趣味に生きる

竹.流木などを使って小作品を作り.紹介する。その他近況報告

趣味に生きる

2007年03月29日 10時08分47秒 | 近況、ニユース

3月29日

紙谷の仮橋完成

 昨年の夏、大雨で流された仮橋が久しぶりに散歩してたら、出来上がっていました。この橋は、地域の人達の生活道路(橋)として恩恵を受けています。

 毎年台風の来るたびに流されて、地元の人は大変苦労しています。がしかしこの橋を毎年補修している地元の人達のボランティア活動には、頭が下がります。

 今日は、橋の周りにはウグイスや、キジの鳴き声が聞こえて、又川には、鴨や白鷺がいて、のどかな春日よりでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月28日 11時53分10秒 | 近況、ニユース

3月28日

ポスター

久しぶりの朝散歩をしました。

 暖かくなってくると、散歩する人も増え、よい事なのですが、それに連れてゴミ捨てが増えるのが悲しい事です。小学校の生徒が一生懸命書いた、ゴミポイ!!捨て禁止を訴えるポスターが悲しんでいます。

 やっとインフルエンザが治りました。あの恐怖のタミフル薬の後遺症も無く無事に今日という日を迎えています。その間、桜があっちこちで咲き始め北浅川の堤防の桜もチラホラと咲き始めたようです。

 25日の恩方センターでの芸能大会に篠笛で仲間5人で出演しました。

 今日は、いつも出る筈の低音が出ず焦りましたが、他の4人が唄と演奏で上手く終えたので、あまりばれずに終わる事が出来ました。

 人前での演奏は、上手く出来た時は良いのですが、その反対は一人落ち込みます。

 やはり、まだ、練習が足りないのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月23日 11時10分01秒 | 水墨画

3月23日

水墨画

 インフルエンザもやっと治りました。その間1週間ぐらい外には出れず:::、熱が下がれば、普通の生活と変わらず、時間を有効利用を思い、水墨画(山水画)を数枚書き上げました。

  来週から朝のパトロール散歩を始めようと思います。

             

 

 

           以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月20日 09時45分15秒 | 近況、ニユース

3月20日

 タミフルカプセル

 18日の夕方から熱が出て38.8度、鼻水が限りなく出てきて最悪の結果です、。19日朝1番で病院へ行き診察してもらったらインフルエンザ(A型)、予防注射したのですが、効き目が無かったようです。

 病院で処方された薬の中にタミフル入っており、”恐い薬が入っていますね”といったら、"10代の人に多くて、60歳過ぎれば大丈夫ですよ”といわれました。冗談半分の会話ですが、安心しました。今日も熱が出て39,1度です。風邪引きは何年ぶりかなー

 1日中何もしないで居る事は辛いですね、 寝れば熱で関節特に腰が痛くて寝返りが打てないくらいです。

 25日は恩方センターで芸能大会です。篠笛演奏で仲間と参加しますがただ回復を願うだけで、1週間はのんびりします。テレビ漬けになりそうです。

                   以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月17日 08時07分05秒 | 手打ちうどん

3月17日

よもぎ手打ちうどん

 近所の公園に孫連れて遊んでいる時によもぎを見て、大好きな草もちを思い出し、この香りをうどんに入れて作ったらと思いつき摘み取ってきました。

 摘み取ったよもぎを仕分けし、それを茹でたのを、すり鉢ですり、擂ったよもぎを搾り、搾り汁を手打ちの水に混ぜてうどん打ちしました。

 色は、淡い緑色で、香りはよもぎ餅のようです。

 さて!!手打ちうどんの味は、腰があって美味しかったのですが香りが、生麺の時より少なく感じました。

 香りより、色彩で食べるのも楽しいものです。

 もう一度、よもぎエキスを増やして、又繊維も入れてチャレンジしてみたいと思っています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月12日 10時00分10秒 | 小物細工

3月12日

炭化装飾品?

 暇つぶしに近くの図書館で読んだ本の中で”炭の実験”があり、その中に書いてあった、何でも簡単に炭に出来る:::、を読み、やってみました。

 炭にしたい素材を集めます。スミレの花、椿の花、葉っぱ、南天の葉、竹の割った物、丸のままの物などいろいろやってみました。

 準備するものは

 卓上コンロ、アルミホィール、クッキーの空き缶(蓋付きの物)

 事前作業::: 空き缶の蓋に釘等で適当に穴をあける。

次に炭化させたい素材をアルミホィールに1個づつ包む、そして、準備した缶に入れ(重ならないように)蓋をしてガス台に乗せ火をつける。

 弱火で葉っぱなどは、10分位で出来ます。竹は30~40分位かかります。

 出来具合の目安は、缶から煙が出なくなったらOKの様です。

やり始めると面白いですよ。

    

              以上

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月09日 09時52分18秒 | 流木細工

3月9日

流木細工

この写真は、先日のお知らせした、流木の原木から切り分けた中の1ピースで作ったエアープランツ飾り台です。花台と兄弟です。

 エアープランツは空気があれば、生きていけるとまで言われている植物で扱いが簡単で尚且つ流木に合うと思います。

 飾り方にひと工夫必要かと思いますが?

 朝の散歩で仲の良いシロサギのペァが餌を捕っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味に生きる

2007年03月03日 15時56分48秒 | 流木細工

3月3日

上の写真は何でしようか?

 気の根っ子を乾燥させ、皮を剥いた原木です。

 最近暖かい日が続きますので、外での作業がやり易くなって来たので、流木細工を始めました。

 写真の根っ子から何を作ろうかと2.3日いろいろと眺めながら考えました。

 磨きの必要なものは、細かくて大変なので止めて玄関用花台にしました。

 原木を3つ位に切り分け、木の形と座り、花鉢が収まるスペースを確保できる方向を探し、手を加えて2つの花台を作りました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする