ばびんち

理不尽なばびと被害こうむる家族たち・・

やったぞ!!

2013-01-21 18:54:27 | ともちー
今日ともちーが 帰ってきて言うことには・・



「聞いてっ! オレ!


      3年の進級が決まりましたっパチパチパチ




なんでも 今年から 1・2年生での落第はなくなったそうでぇ~~

しかも! 1年間で授業が50単位しか取れなかったのが無制限に取れるようになったそうです


やったよ!!ともちーー  4年で卒業に小さな期待が出てきたよー


落第が決定していた 友だちのU君も進級決定で大喜びっ


しか~~し これには大人の事情があるようで・・

実はともちーが入試で合格したのは『工学系』

工学系は1年間 いろんな学部を勉強して 1年後に自分が入りたい学部に
実力で入るというもの・・(ともちーは情報に)

そして、この工学系入試は ともちーの年で無くなってしまったんですね~
そのため、 落第させると なにやらややこしくなるというわけではないでしょうか?


そして、本を見てても難しくてなんじゃこりゃ?だし、毎日通学しても大変だし・・
と言うことで 落第者が多いのではないかと・・
これ以上 ばんばん落としたら 人数がぁ ということもあるのかも?


なにはともあれ ともちー 万々歳で U君とお祝いしてきたそうですわ


こんなことで喜ぶ親って・・・  ばびだけかもねーーー



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進級おめでとう!! (waniko)
2013-01-21 19:49:30
良かったねぇ^^

 そっかぁ~大人の事情。。。
 なにはともあれ~進級できて良かった♪良かった♪

 大学の4年間も結構あっという間なんだよね。。
 HALパパも30歳になっちゃったよぉ~
 HALくんね小学3年生。。。自分も年取るはずだぁ~
 って実感する今日この頃
wanikoさんへ (ばび)
2013-01-21 21:03:51
ありがとう~~!
もうね、不安そうに 3年にはなれるとおもう・・・・・・
とか言ってたけど やっぱ決まると
嬉しかったのか 帰っていきなり「聞いてっ!」って~

どんな事情にしろ 進級できたんだからよかったわ
来年は 100単位ぐらい取ったら?と言っておきました
卒業までは あと60単位あるらしい・・・
ホントに4年って あっという間だね もうひと頑張りだ
子どもが30才って なんだかな~ですね。。。

コメントを投稿