ばびんち

理不尽なばびと被害こうむる家族たち・・

ゼー六のアイスクリンもなか

2007-08-23 20:45:57 | その他
この間、スーパーに3人()で行く途中、
ともちー御用達の手作りアイスもなかのお店があると言うので、
ためしに食べてみました。



まぁまぁなお味でした。。




ここからローカルなお話です。。
       ↓ 

アイスもなかというと思い出すのは
大阪の、知る人ぞ知る
『ゼー六』のアイスクリンもなか

「あのアイス、また食べたいな~~~」
「あそこ、まだやってんのかな?おっちゃん元気なんかな~?」

「じゃ~調べてあげる。。」




そして 4日後の今日。。(←すっかり忘れてた!)

ありました
HPなど無く、宣伝もしてないし、ただ口コミだけで売れてるゼー六
PCの書き込みもたくさんあるよ~~~
画像もあった!(お借りしました)


レトロです。
戦前からのお店だそうです

おっちゃんが1つ1つ 窓口で詰めてくれるのですが、
昔ながらのお菓子袋に入れて、新聞紙でくるんでくれます。
ドライアイスなんてしゃれたモンはあらへん
もつのは30分くらいなので、それ以上遠くから来る人には
「また 寒なったら来てや!」と売ってくれへん

まるで すばちゃんが言いそうなこのセリフ・・・ふふふ

ばびと父ちゃんは 大阪にいた時、会社が近かったので 夏には
たまに食べててんけど、
あっさりしてて、後味もさわやかで重くないねん
食べた後、あ~~お茶飲みたいって思わへん代物・・

おっちゃん1個頂戴!と言うと
「はい!100万え~~ん」と大阪ならではの親父ギャグ炸裂。。


そして、初めて知った事。。

おっちゃんは3兄弟で
それぞれが、

本家・本店・元祖 としてお店を開いてるという事
おっちゃんの本町以外に、道修町・東大阪にあるらしいです。。
(でも、おっちゃんが1番男前らしい・・)


お店の写真見たら、無性に懐かしくなりました。

大阪に帰りたいとちょっぴりホームシックなばびでした。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿