goo blog サービス終了のお知らせ 

桜でお庭を満開にします

薔薇が咲きました.12

2006-06-03 23:08:43 | 薔薇



.12

ダスキーメイデン

ダスキーメイデンが咲きました。。
何とも言えない、赤です。。。
赤が、とっても綺麗です。。。

一重の薔薇なのに、、こんなに、存在感が、あるのです。。

庭に一輪咲いていると、、、ここに、、居るよ!!!!
知ってる???と、言っている様です。。


ローズマリー
ローズマリーも咲いています。。

メアリーマグダリン
メアリーマグダリンは、何と、良い雰囲気なんでしょう。。。


ボニカ

ボニカが、たくさん咲き出しました。。。


先日の、柱に、ペンキを塗りました。
今から、、柱を、建ててもらわなくてはいけません。

おまけです。


映画を、見るときには、必ず、ココで買い物をします。
映画の、半券と、1000円の買い物、した、レシートを、貼って、
インフォメーションに出します。。
そうすると、、、、









チケット


当たりました!!!!

これは、案外確率が、良いようです。。。
当たるととっても、嬉しいです。。。

お近くの方は、どうぞ、応募してみて下さい。。。

薔薇が咲きました.11

2006-05-31 13:34:45 | 薔薇



.11

ボニカ

ボニカ

ボニカが咲き出しました。。
これは、切り花にもできますし、、、、
とっても、良い薔薇です。。」


キャスリンモーリー
キャスリンモーリーも咲いています。。。

ピエール君の芽

ピエール君の芽が、伸びてきました。。。
この様な芽を見ると、、感激です。。。。
早く、大きくなーーーれ!!!!です
虫

ワオーーーー。。虫が、、、いました。。
農薬をしていないので、、、明日は、「木酢液と、へきろ」をしましょう。。。



薔薇の衝立の、ペンキ塗りです。。。
今日は、、ペンキ塗り日よりです。「笑」

我が家の愛犬「レイ」
我が家の愛犬「レイ」が、、写真のポーズをしてくれません。。。。
まあ良いか!!の写真です。。。。

薔薇が咲きました.10

2006-05-29 08:56:48 | 薔薇




.10



ラベンダードリーム
ラベンダードリームは、昨年接ぎ木しました。
こんなに、大きくなりました。。。。

今日は、ハイグリーンを薔薇に、大さじ一杯程度やりました。
これは、2ヶ月に一度やります。。
芽だし肥料です。。
良いシュートが、出てくれますように、、、
ラベンダードリーム
少しずつなんですけど、、、色合いが解る様になりました。

マジックメディランド
マジックメディランドは、今年植えた苗です。。。
ラベンダードリームと、雰囲気がよく似ています。。。
小川に、どちらも、たれる様にと、思って植えました。。。
どちらが、合うのでしょうか????

プロスペリティー
プロスペリティーが、大きくなってきました。。
これは、香りが、あまりありません。。。。


昨年の接ぎ木が、少しずつ大きくなっています。。。
何本も失敗しました。。
失敗は、成功の元ですもの、、、、、「笑」



栄養系コリウスを、挿し木しています。
元のコリウスは、スタンダードにしようかな、、、
、どうしましょうか????

いろいろ、、考えているときの時間が、好きです。。

おまけ、です。。、


私は、もう一つ好きな物があります。。
それは、、漫画です。。。
今は、医龍にハマっています。
これは、1~11巻まで出ています。。

漫画を見られた方は、解るでしょうけど、、、
漫画の、役と、、、テレビの役者さんとが、良く似ています。。
あの様な、、雰囲気の、似ている人を、良く探して
来られたな、、、、と、思いました。。。。

日本の、漫画、、アニメは、大好きですよ。。。最高


今日は、早く寝なさい命令が、出ていますので、、、、
もう、、休みましょう。。。。「笑」

薔薇が咲きました.9

2006-05-27 13:24:07 | 薔薇


.9



ゴールデンセレブレーションです。
ゴールデンセレブレーション

ゴールデンセレブレーションの「つぼみ」です。。
これは、とっても、、大きな薔薇です。
我が家では、一番です。
ゴールデンセレブレーション



スノーグース
スノーグースです。
これは、ピエール君の隣に植えます。
この、小さな花が、、ピエール君と、からむと、良いそうです。。。。
スノーグースは、大きくなる薔薇だそうですから、、、、
楽しみです。

我が家の、あじさい、、、
全部、鉢に植えています。。


ピクシー桂の舞姫

「ピクシー桂の舞姫は、2年前に挿し木をして増やしました。。。
とっても、小さな可愛い、花が咲きます。。




皆さんは、花が終わると どうされていますか????
私は、水をはった鉢に浮かべて楽しんでいます。。。

これは、ゴールデンセレブレーション「オレンジ」と、
ウイリアムシェイクスピア2000「濃いレッド」と
グロスアンテプリッツ「明るいレッド」です。

薔薇が咲きました.8

2006-05-26 18:34:59 | 薔薇


.8




パレード

マサコ

キャスリンモーリー

ウイチェスターキャシドラル

雨の中みんな、頑張って咲いてくれています。

ピエール君の、隣に植えている、マサコも始めて咲きました。。。
憧れの薔薇です。。。香りが良いとの事なんですけど、、、
未だ、、、解りません。。。。
ピエールドロンサール
このピエール君の、先端は、色が、濃いと、思いませんか????
何故なんでしょうか????
今から、、全部濃いくなるのでしょうか?????
始めての、事なので、解りません。




薔薇が、終わると、このように、花を一つ一つ摘んでやります。。。
来年又、大きくなって、たくさん、咲かしてほしいから、、、、

薔薇が咲きました.7

2006-05-25 21:21:26 | 薔薇


.7


つるアイスバーグ

つるアイスバーグとフェリシア

つるアイスバーグとフェリシアが咲き出しました。

お互いに、引き立てているようです。

小川の方に垂れるように、、
フランソワジュランビルを、今年は植えます。

今までは、上に、大きくなる薔薇でしたけど、今年は、
小川の方に垂れる様な、種類の、薔薇を、植えます。

上の方には、白い薔薇、、、下には、ピンクの薔薇です。。。


フェリシア



フェリシア


ブラッシュノアゼット

ブラッシュノアゼットも咲き出しました。


つるアイスバーグが、大きくなりそうです。

これから、つるアイスバーグとフェリシア、ブラッシュノアゼットの後ろ
に3メートルの、柱を、建てようと思っています。

ここに、写っているのは、
ライトアップをしていた時の、柱です。
「ホワイトクリスマス」を、イメージして、
ライトアップに、はまっていた時がありました。。。。「笑」
今は、していません。。。。

又、白いペンキを、塗らなくては、、、!!!!

休みの日にしましょう。。。。
一メートルおきに、7本の柱が、来ます。
そこに、針金を、はります。

これで、いくら、大きくなっても
OKです。。。

薔薇よ、、、大きくなーれ!!!!!

これで、来年は、薔薇の壁ができるでしょうね。。。。


薔薇が咲きました.6

2006-05-24 23:14:21 | 薔薇


.6


ブルーリボン
柔らかな香りがしています。。。。


ホワイトライトニン
とっても、良く咲きます。。

アンジェラ

我が家の、アンジェラが咲きました。。。。
芽を、半分に、していますので、、この位なのですが、、、、
本当は、葉っぱが、見えないくらいになるでしょう。。。。
blogの名前は、ここから、付けました。。。。
元気ですから、、、、!!!好きですよ。。。。

来年は、、、芽を摘まないでおきますから、、、、
すごく、咲いてくれるのでは、ないでしょうか!!!





薔薇が咲きました.5

2006-05-20 19:37:26 | 薔薇


.5


ピエールドロンサール

私の、大好きな、「ピエールドロンサール」が咲き出しました。

ピエールドロンサール

ピエールドロンサール

ココの、左側に、「マサコ」右側に、「スノーグース」です。。。

私は、ツルバラを、植える時には、
**バラ園さんと、相談して決めています。。。

「スノーグース」の隣には、「春がすみ」が来ます。
その隣の、アーチには、真っ赤なツルバラ「ドルトムント」
が来ます。。。

ツルバラは、組み合わせがあるように思うからです。。

専門家の、方は、やはり、、、
言われることが、違いますので、、、
勉強になります。。。。

お互いが、引き立つように、、、
一枚の、絵を描くように、
5年後を、考えて決めて下さいました。

母の日に貰った花束

先日、又、石が動きまして、、、明け方、痛みで、目がさめて、、、、
主人を起こして、、病院に、、と、、、、
うーーーんと、唸っていたのに、、、、
車に、乗ったとたん、、、痛みが、、消えた!!!!!

これは、、、、何????又主人に、、、治った!!!「寝てくださいね」
と、主人に、迷惑かけてしまいました。。。。。

もう、、、連休から、、腎盂炎をおこして、その後、、石です。。。。
どうしたことでしょう!!!!

連休は、秋芳洞に行こうと、
義姉と、お嫁さん同士で、決めていたのですが、、、、
私の、方が、、腎盂炎で行かれなくなり、、、
仕方無く、、、取りやめです。。。。、


その日も、いつもと同じように、、、仕事をして、、、、
未だ、、背中が、痛いのですが、どうにか良くなりました。。。。

薔薇が咲きました.4

2006-05-17 08:15:50 | 薔薇



.4




エヴリン


ノックアウトマチルダ


ブルーリボン

バフビューティコーネリア


ピエールドロンサールアンジェラ

今日の朝の薔薇です。。
私の大好きな、ピエール君のつぼみが、桃のようにふくらんできました。。
いつ咲くのでしょう。。。。
今日も雨です。。。。
早く、、晴れて欲しいです。。



先日、挿し木をした、ブリエッタを、植えました。

苗が、50本は、出来ましたので、たくさん、植えました。。。





こぼれ種の、インパチェンスが、芽を出してきました。

毎年、こぼれ種で、バスケットを、作ります。

この種類は、毎年芽が、出るので、嬉しいですよ。。。 

薔薇が咲きました.3

2006-05-16 08:25:58 | 薔薇


.3


ダスキーメイデン





先日の。母の日は、皆さんは、、、どうされましたか????
私は、昨日、母と、父を、連れて、、、牡丹園に、行って来ました。。。。

わーーーー!、何と、、、牡丹が、、、、ぽつり、、ぽつりなんです。。。。
咲いていない!!!!
ちゃんと、、いつ頃が、良いですかと、、聞いて行ったのに、
、残念、、、!!!!
今年は、冬、、雪が、多かったのと、、、、
近頃、寒くて、花が、、咲かないのだそうです。。。。。
、「いつもなら、半袖なのに、、今年は、長袖ですもの。」


少し、咲いているのを、写真に、撮ろうと、思ったら、、、、
カメラを、忘れてしまっていました。。。。。

仕方なく、、、、近くの、温泉に、行こうと言うことになったのですが、、、休業!!!
これは、、何だ!!!!!

父、、曰く、、一緒にドライブ出来て良かった!!!と言っておりました。。。。
こんな日も、、あるんだな~~と、、、3人で、、、楽しんでおりました。。。。。

薔薇が咲きました.2

2006-05-14 23:19:02 | 薔薇



.2


ウイリアムシェイクスピア2000


メアリ-マグダリン


ウイリアムシェイクスピア2000、メアリ-マグダリンは

まだまだ、、小さな薔薇なのに、一生懸命咲いてくれています。。

アンジェラ


コーネリア




アンジェラも、コーネリアも、咲き出しました。

雨が、あがると、木酢液と、クエン酸を、混ぜたものを、かけています。
病気予防のためです。

未だ、薔薇は、初心者なので、解らない事が、多いです。

でも、薔薇が、一生懸命咲いてくれているので、嬉しいです。。。





咲きました!!!!

2006-05-11 21:50:02 | 薔薇

スパニッシュビューティ





ピーチブロッサム


「5月8日」今年始めて咲いた薔薇は、ダスキーメイデン、ホワイトニングでした

「5月10日」スパニッシュビューティ、コーネリアです。

スパニッシュビューティは、とっても、綺麗な薔薇、です。。。
あの、可憐で、繊細な感じが、好きです。。
昨日の、雨の中、一生懸命に、咲いていました。

2年前に、接ぎ木を、した
ピーチブロッサムも、開花!!

薔薇の、季節に、なりました。。。


薔薇のつぼみ4

2006-05-09 23:27:03 | 薔薇




4



ウイリアムシェイクスピア2000



グルスアンテプレッツ




ブラッシュノアゼット




ゴールデンセレブレーション




バフビューティ



マジックメディランド




ピンクパッシーノ




ラベンダードリーム





フェリシア


我が家の薔薇を、載せました。。。
まだまだ、、つぼみですが、、、咲くと綺麗だろうなって思っています。。。

毎日が、とっても、楽しいです。。。
少し、、つぼみが膨らんだ!!!とか、、、開花はいつかな???とか
これは、薔薇を、植えている方は、皆さん、一緒ではないでしょうか????

咲き出しましたら、、毎日?でも、、アップしますので、いらしてくださいね。。お待ちしています。。。。

薔薇のつぼみ3

2006-05-08 22:15:37 | 薔薇





ローズマリー



メアリーローズ




ウインチェスターキャシドラル



キャスリンモーレー



ワイルドイブ



マサコ



つるアイスバーグ




2年目の、つるアイスバーグです。
我が家の、一番の、大きさです。。

家の、前が、120センチ位の、小川ですので、、、
薔薇が、大きくなると小川に、写って綺麗になるかな、、???

薔薇のつぼみ2

2006-05-07 22:41:01 | 薔薇






ダスキーメイデン


ブルーリボン


フンショウロウ


マチルダ



ボニカ


パレード


我が家の薔薇です。まだ、つぼみですが、、、
もうすぐ、、咲くと。。綺麗です!!!

フンショウロウが、少し病気に、かかっていまので、
明日にでも、碧露を、かけましょう。。。



コーネリア




コーネリアは、少しずつ大きくなっていく薔薇です。。。
2年目で、やっと、ここまでになりました。
淡いピンクの、小さな花が、咲きます。