goo blog サービス終了のお知らせ 

桜でお庭を満開にします

備北公園

2007-05-06 11:23:54 | 風景
先日、備北公園に行って来ました。。



5月4日は、無料の日でしたので、、ものすごい、人、、人、、でした。。

駐車場が、1,2,3,4,まであるのですが、、10時30分に着いてもう、いっぱい!!!!

一番奥の、運動場に止めて、、花のある公園まで、3キロは、歩いたでしょうか???アンジェラは、、わ~~~でした。。。

普段、運動していないので、、、大変でした。。。






アンジェラは、写真も撮らないで、、、
ひたすら、、2時間は、歩いていました。。。運動不足を、感じてしまいました。。。。
主人に、バックも、飲み物も持って貰ったのですが、、、
ワ~~~年??か!!!
と、感じました。。。
痩せなくては、、、、!!!!それが、一番かも知れません。。。



12時30分には、公園から出たのですが、、、入り口には、、駐車場が一杯で、公園には止められない車の渋滞が、4キロは、続いていたでしょうか???
見ていると、、気の毒になってしまいました。。。。

桃!!もも!!モモ!!

2006-04-19 21:37:29 | 風景






白い桃の花です。。。。



これは、ピンクの、桃の花です。。。
木に、、蜂が、飛んできています。。。香りに誘われて、、、来たのかなー




電子レンジが、25年目に壊れました。
良く動いてくれました。。。。
結婚した時に、持ってきたのですが、、、、
一番の働き物でしたでしょうね。。。。
何日かは、電子レンジが無い生活をしていましたが、、、
やはり、、、必要です。。。

どの様なのが、、良いのか解らないので、
、いつも頼んでいる電気店の、人に、電話で頼みました。。

電気店には、行かなくて、、
壊れた時にも、電話で、来て貰っています。。。。

そのような買い方が、、私には、、、良いようです。。

その方が、薦めてくださる物は、、、トラブルもありませんし、
安心しています。。。

いろんな、買い物の、やり方が、ありますね。。。。

自分で選ぶ方が、、良いでしょうと言われることもありますが、、、
私には、専門家の、人に、選んで頂くのが、一番良い様に、思います。。。

皆様は、いかがでしょうか????






お疲れさまでした、、と、眠ってしまった、電子レンジです。。。

春ですよ。。。。

2006-04-04 21:00:26 | 風景


何の、花???






近所の、畑の中に咲いていました。。
これは、、何なんでしょうか???

桃??かしら????

近頃は、、畑のおじさんの顔を見なくなりました。。。

いつも、車で、運転して、来られていたのに、、今は、時々
息子さんが、来られているそうです。。。

やはり、、おじさんの時と、少し、畑が、変わりました。。








ノースポールの、高さが、バラバラになっていましたので、
剪定して、そろえました。

この様な事をしたのは、始めてですが、、
この、種類は、元気ですから、、大丈夫でしょうね。。。

寒波が来ました。。

2005-12-23 10:36:02 | 風景



雪ですよ、、、、



薔薇の上にも雪が、積もっています。

とっても寒そうなのに、、

薔薇のつぼみは、元気です。




秋にキレイに咲いてくれた、菊の上にも、

雪が、、積もっています。




何年かぶりに、、つららを見ました。

今までは、暖冬だったのに、、今年は、寒波ですね。

風邪をひかないように、、しなければ、、、

皆さん気をつけましょう








寒いです。

2005-12-18 20:33:36 | 風景









20センチは、積もりましたでしょうか。。です。

今年最高です。我が家の車は、ノーマルですので、、、

どこにも行けなくなります。

買い物も行けないし、、冬眠でもしましょうか???。。。。





土手に上がってみました。。雪景色です。

イルミネーション

2005-11-29 14:08:22 | 風景






広島の「平和大通り」で、、イルミネーションをしています。
昨夜、見に行ったのですが、、、消灯が、11時とは、知らず、、
一枚写真を撮った処で消えてしまいました。

日ごろの行ないが、善いのか、悪いのかわかりませんが、、、、
消えたとたんに、、、子供と、大笑いを
してしまいました、、、、

「又来なさいね」、、、と言うことだと思い、
今度は、親と来る事にしました。



頂いた、スイトピーを植えました。

早く、大きくなーーれ。

秋ですね

2005-11-26 17:20:42 | 風景






あきですね。、昔は、どんぐりで、人形や、動物を作っていましたけど、、

今は、作らないんでしょうか??



落ち葉で、お芋さんを焼いたりしてましたけど、、、

焼くと何ともいえない香りがして、、美味しかった。

今は、できませんよね。、ウーン、、なつかしいです。




山荘の、喫茶店

2005-10-05 09:52:00 | 風景

クリックすると、大きくなります。




これは、昨年、友達が、連れて行ってくれた、喫茶店[hanaki」です。
戸河内なんですけど、土曜と日曜しか、開いてません。食べるものも、ありません、ですので、私達は、お弁当を持って、hanakiで、飲み物を、注文して、外の、テーブルで、食べました。良かったですよ。ホントに、山小屋なんです。
人が、あまり、来ないときには、マスターは、山歩きをしているので、はいって、ハーブティーを、飲んでて、下さいと、書いてあります。ストーブが、「マキ」なんですよ。
とっても、雰囲気が、よくて、マスター、一人でされてる、ようです。癒しの空間ですね。



これも、連れて行ってくれたのですが、三段峡のちかくで、聖湖の、すぐそばです。正直村と、書いてありました。
外に、「手作り」の、ブランコ、喫茶店、「土曜、日曜だけ、営業」、、
かもが、放し飼いになってて、もう1軒、泊まれる家が、ありました
外に、露天風呂、、「手作り」でしたよ。
感激したのは、景色のよさ、それに、山の中なので、そこに、いくまでに、道にそって、ランプがついて、いるんです。車様、、にですよ。。
全部、自分たちで、された、そうです。
こちらに、こられたら、オススメです。、、

お墓参りに、行ってきました

2005-09-27 10:43:53 | 風景


お墓参りにいってきました。日本晴れという位のいい天気です。


写真の額縁を、入れることができました。blog友達のyoccoさんに教えてもらったり、パソコンの先生に教えてもらったり、本当に、感謝しています。
ありがとうございました。
少しずつですが、変化を楽しんでいます。

blog友達の、ふくろうおばさんに、教えてもらった、渋皮煮ができました。
少し、みかけは、悪いのですが、味は、とっても美味しかったです。

今、blogの友達がたくさんできて、世界が、広がりました。楽しいですね。 みなさま、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

秋ですね。

2005-09-14 08:50:36 | 風景


秋になりましたね。

虫が、、、、薔薇に、、、


とんぼが、家の中に入って来たよ。



段々、秋の気配がして来ました。秋には、紅葉に、食べ物に、
楽しみが、たくさんあります。


馬、肥ゆる秋か。。
私は、肥ゆる秋と、言われないようにしなくては、、、

【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
明るく、元気で、ぼちぼち過ごそう!!!!

カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

最新コメント