ふきの佃煮
を教えてもらいました。

4センチくらいに切った、ふきに半分くらいのお醤油を入れて一晩おきます。
「すじも取らなくて良いし、あく抜きもしなくて良いです」
「朝起きて、見ましたら、ふきから、水分が出て、醤油がひたひた位になっています。これを、朝、そのまま、10分煮て、夜まで置きます。」
「夜は、砂糖、みりん、酒、コンソメを、入れて、又、10分間煮ます。ここから、味付けになります。
分量は、適当に自分の美味しいと思うように味を付けなさいとの事です。
煮て、冷める時に、味がしみ込むのだそうです。

それを、2日間繰り返して、、、
はい、、佃煮のできあがりで~~~す!!!!
ふきからの、水分だけで、煮ていますので、保存ができますよ。。。
毎年、義母から、頂くのですが、それが、とっても美味しいのです。。
お弁当に入れたり、箸やすめに重宝しています。。。
今の季節の味ですね。。

3日間の主人の晩ご飯、一日目、ショウガ焼き、2日目カレー、最後の3日目
クリーム煮でした。。今日で、最後は、寂しいでしょうから、、後、4~5日と言いますと、
でした。。。

とっても美味しく、楽をした3日間でした。。。


を教えてもらいました。

4センチくらいに切った、ふきに半分くらいのお醤油を入れて一晩おきます。
「すじも取らなくて良いし、あく抜きもしなくて良いです」
「朝起きて、見ましたら、ふきから、水分が出て、醤油がひたひた位になっています。これを、朝、そのまま、10分煮て、夜まで置きます。」
「夜は、砂糖、みりん、酒、コンソメを、入れて、又、10分間煮ます。ここから、味付けになります。
分量は、適当に自分の美味しいと思うように味を付けなさいとの事です。

煮て、冷める時に、味がしみ込むのだそうです。

それを、2日間繰り返して、、、
はい、、佃煮のできあがりで~~~す!!!!
ふきからの、水分だけで、煮ていますので、保存ができますよ。。。
毎年、義母から、頂くのですが、それが、とっても美味しいのです。。
お弁当に入れたり、箸やすめに重宝しています。。。
今の季節の味ですね。。

3日間の主人の晩ご飯、一日目、ショウガ焼き、2日目カレー、最後の3日目
クリーム煮でした。。今日で、最後は、寂しいでしょうから、、後、4~5日と言いますと、

でした。。。


とっても美味しく、楽をした3日間でした。。。



![]() ![]() 先日、高校の同級生と、食事会に行って来ました。 美味しい食事と、美術館、温泉、楽しいおしゃべりで、 一日を過ごしました。 ココは、食事が、美味しいと、聞いていましたが、、、 ようやく行くことが出来ました。 みんな、同い年くらいの子供が、います、、 色々な、話が出ていましたので、、 考えたり、、考えさせられたりしましたが、、、 最後には、、又、逢おうねと、言って 別れました。 同級生は、、良いものですね。。。。。 ![]() ![]()
|