goo blog サービス終了のお知らせ 

大きな地球上で起きる小さな出来事。

全ては所詮小さな出来事。

好きなおばさん

2009-12-29 22:48:32 | diary...etc
最近よく行くコンビニで若い人にまじって一人だけ働いている年金受給年齢到達済みのおばさん。

このおばさん、全てが一生懸命なのだ。
レジ打ち、袋詰め、笑顔。一生懸命やってますと全身が訴えかけている。
それがレジ越しに良い意味で伝わってくるのだ。

支払いに「Suicaで」と言うと、またレジのSuica支払いのキーを一生懸命探して押してくれる。

私はこのおばさんが好きだ。

一生懸命やっている人はこっちも見ていて微笑ましい。

これからも頑張ってね、応援しているから。

相談にはのれません。

2009-12-08 00:56:05 | diary...etc
色々な相談があると思うのですが、借金の相談だけはのれません。

私も過去に踏み倒されてますから、ねぇ、Oクン?
カネを貸すのはホント嫌になりました。

ですから、話は聞きますけど、アドバイスはしますけど、絶対貸しません。
親しき仲にも礼儀ありというのか、カネの貸し借り(not 小銭)をしたら友人じゃないよね。

そう思ってます。

違いますか?

大学時代の彼女に会う。

2009-12-06 20:56:50 | diary...etc
大学時代の彼女に会う。

といってもやましいわけでもなく、ばったり街で偶然会った。

うちのカミさんも彼女のことは知っているので、その場はまぁ穏やかに終わった。
彼女のだんなさんもいたが彼はこっちを知らないので「何?誰?」って感じはありましたが、まあ良いことにしよう。

しかし数年ぶりでも一瞬で分かるもんだね。やっぱり。

どうも「いる」らしい。

2009-12-05 00:49:10 | diary...etc
この家には私は以前から霊がいるのはなんとなく分かっていた。

悪い霊ではないのも分かっている。

カミさんは多分知らない。

私は時々存在が少しわかるのだが、今日は存在を大々的にアピールした。

夜10時過ぎに叫び声がしたのだ。

カミさんも聞いた。

子供のいない全く見当違いの方向から、子供の叫び声がした。

寝ているはずの自分の子供を見に行ったら、やはりグウグウ寝ていた。

思い返せば、あの声は自分の子供と声も違った。

カミさんはよく理解出来ていない。だって今までのことを知らないから。

きっとカミさんには謎だっただろう。


いったい何が起きたのだ?

突然、問題解決。

2009-11-04 22:30:24 | diary...etc
DELL使いです。
サブ機が突如亡くなって、7月にまた買ってしまったDELL。
Inspiron545というデスクトップなのですが、まぁメモリ4G、Core2Duo積んでりゃサクサクなわけで、かなーり快適なのですが、もう一つの購入理由である「Windows7無償アップグレード」がうまく行かない。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/global/products/landing/ja/jp/windows-7-consumer?c=jp&l=ja
この指示に従って、名前を入力し、サービスタグを入力したところで認証をクリックすると、うんともすんとも言わず、先にも進まず、エラーも出ない。
まぁ、放置しておいてみようかって放置しておいても進んでないし。
そのまま面倒くさくなって数ヶ月登録もせず、放置…。
ところがWin7が出る日が近づくと再度重い腰を上げたのでした。
でもやっぱりサービスタグを入力して認証をクリックすると、うんともすんとも言わない。エラーも出ないのは前と一緒。
Dellにメールしたら、こんなお返事。
____________________

Dell Windows 7 オプションアップグレード カスタマーケアへ
ご連絡頂きありがとうございます。

現在、登録サイトは不安定な状態が続いております。
恐れ入りますが、サイト修復まで今しばらくお待下さい。
後日、再度アクセスして頂ければ幸いです。
____________________

じゃ、いつアクセスすればいいの?ってことでネットで検索してみると、同じような体験をしている方も多く、まぁ呆れてしまった。
で、Dellへ電話するといつもの拙い日本語連中が電話をたらい回しにしてくれてフリーダイヤルとはいえ、30分ほぼ保留音。そんなにヒマ人じゃないんで電話切っちゃいました。
相変わらず素晴らしいサポートです、Dell(褒めてませんから)

Win7発売日を過ぎ、いい加減ブチ切れモードになった昨日、なぜかいきなり問題解決。
サービスタグも登録できた。
画面も進んだ。
こんなメールも来た。
____________________

Dell ™ | Windows® 7 アップグレードオプションプログラム登録ステータス

Dell ™ | Windows® 7 アップグレードオプションプログラムにご登録いただき、ありがとうございます。お客様の登録サービスタグに関する概要です。

xxxxxxx(サービスタグナンバー) 登録済み

デルシステムで Windows 7 の発売開始後、お客様へお届け先登録作業等のご案内について電子メールでお知らせ致します。
____________________

だってさ。
あとは発送日を待つだけ。

どうなったん?
よく分からない…。

まぁ、待つか

デザイナーとしての仕事

2009-10-29 22:06:50 | diary...etc
ワタシは本業の他にもう一つの仕事がある。

それはデザイナーの仕事である。
とはいえ、言うほどかっこよいデザイナーではなく、頼まれたときだけ無報酬で働くデザイナーなのである。
無報酬だから会社の兼業禁止規定にも引っかからないと思う。
趣味に毛が生えた程度なのだが、自分のデザインしたマークが選考され、幟やヘルメットに少量なりとも刷り込まれるというのは、モノを作らない仕事をしているワタシには最高なのである。

新しい依頼が来た。
今度もあるモノに刷り込まれるのである。
採用されれば数十年も使われる。

モノを作って残せるというのは、最高に楽しい仕事である。

キツイ一言

2009-10-12 23:27:50 | diary...etc
数年振りに会った元同僚。
開口一番「太りましたね~。」

かなーりキツイ一言ありがとうございます。
あの頃からはそんなに太ってないけど…。
でも、かなーりガーンときました。
ダメージ大ですね…。
痩せよう