goo blog サービス終了のお知らせ 

大きな地球上で起きる小さな出来事。

全ては所詮小さな出来事。

やられた…。

2008-08-16 22:49:35 | Now mobile!
やっぱり、雨にやられた…。
台風のバカ!
土砂降りの中、スプラッシュマウンテンはきつかったッス。
即時撤退しました。

拭くなっ!

2008-07-10 22:34:32 | Now mobile!
ただいま電車の中でございます。

暑いからってネクタイで顔を拭くなっ!

ハンカチ使えっ!ハンカチ持てっ!

ダサいとか言う前の問題だっ!

頼むぜ、新人リーマン!

TOKYO

2008-07-10 20:15:57 | Now mobile!
出張は疲れるが、たまには息抜きになる。
TOKYOもいいが、時には別のところに行きたい。

北海道なんていい時期なんだろうな。

朝日新聞はどれだけバカか?

2008-06-20 12:56:14 | Now mobile!
朝日新聞の夕刊コラムで、鳩山法相になってから、死刑執行が最も多かったことを上げて、鳩山法相を「死に神」と表現。

朝日新聞はバカか?
刑法が死刑を廃止していない以上、どう執行しようが関係ない。
むしろ死刑を執行しない方が法相としておかしい。
スピード違反で捕まってその場で暴れたヤツを逮捕するのとどう違う?
法の規定上のことを行うという意味では、「全く同じ」だが。

法相を擁護する気もないが、報道する側も表現を考えろ。
かわら版や学級新聞書いてるんじゃないんだから。
それとも新聞記者はすぐ「死に神」なんて言葉が出てくるほどボキャブラリが少ないのか?

守れ

2008-06-12 08:21:32 | Now mobile!
朝の通勤時間。
だいたいよく見るクルマは決まっている。
そしてマナーの悪いクルマも毎日一緒

信号くらい大の大人が守れ!!

バ~カ!

サポートの切り売り

2008-04-10 23:32:03 | Now mobile!
自宅のBフレッツは相変わらず直ってません。不便この上ない今日この頃。

光が故障して始めて分かったこと。
それはサポート体制の悪さ。
まず、機器に書いてあるフリーダイヤルの故障受付の電話番号。
かけても、まずオペレーターと繋がりません。
2分くらい呼び出し音の後に、メッセージ応答。
誰が録音メッセージなんか残すか!(ちなみに残すと何度でも聞き返せるように「保存」されます。)
そして何度かけても繋がらない。
最後に故障受付の電話は5時で終了。後は留守録!!(爆)

日中働いている奴は諦めろってことですかい?

そして分かったのはアドバンスドサポートというサポートの存在。
これは定額の保守料を払ってくれるお客だけは24時間サポートしますってやつらしい。(詳細は調べてね。)

NTTともあろう大会社が客の懐具合でサポートに大差付けるのが気に入らない!

また113(故障受付)にもかけてみたが、24時間使う電話の故障受付113番ですら5時で終了ってのは良いのか?
今の電話ってのはそんな品質しかないのか?


ガッカリした。