WinMeからパソコンを買い換えようとする友人がいるから。
WinXPインストール済みの新品PCは販路が少なく、普通の素人が買うとは思えない。普通の素人が買うのは、Vistaインストール済みのPC。
で、PCの使い方を聞いてくるわけだ。
WinMeからVistaではだいぶ各部の使い方が違う。
もっとも大まかな線は変わっていないのだが…。
また、初めてPCをネット接続するという。
ADSLとISDN、光の違いもよく知らないのにだ。
疑問だらけの「教えてクン」に答えるためにはこちらが学んでおかなければ…。
でも、XPの方が使いやすいと思うのはボクだけじゃないと思う。