絵付け教室28,29 2008年11月24日 | 絵付け研修 自分用メモ:11/18.21分 古典柄の牡丹と菊を練習。特に筆の入り方、抜き方に気をつける。単調にならないよう、メリハリをつける。花びらや葉は、先端の片方を強く描きもう片方を力を抜いて描く。来週辺りから皿に描く予定。 « ガンダム00 ss第8話「... | トップ | 天正遣欧使節、千々石ミゲルの墓 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 絵心 (CoCo) 2008-11-28 11:24:11 絵付けを勉強する人って、やっぱ皆さん絵心のある人なのかなぁ~そんな才能に恵まれて、感謝ですね私にも分けてぇ頑張って下さい 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絵心のある人なのかなぁ~
そんな才能に恵まれて、感謝ですね
私にも分けてぇ
頑張って下さい