「ジャンプSQ」の増刊号が新たに季刊誌として始動。
・「血界戦線」…たっぷり楽しませてもらいました。これくらいのペースでど~んと読めれば幸せ。
・「帝一の国」…ifの昭和史?になるのかな? 昭和も歴史になってしまったんだなぁ。これからが楽しみです。制服が七つ釦ならもっと萌えたかも。
・「G○えでぃしょん」…かわいい。同じパン○ラでもあまりいやらしくないのは何故? チラリズムの奥義を究めているからか? 少なくとも胸ポロリやパンツ・股間を描くのが目的の漫画で無いからだ。
・「カブトキング」…標本3がブラックでおもしろかった。大地監督が深夜アニメ化してくれないかなぁ。
・「貧乏神が!」…老人Zな諏訪野夫妻の番外編を是非1本!
・「コルレニオス」…おもしろかったです! 防衛隊が悪役にされているのも笑える。サンライズでアニメ化して欲しいなぁ。出撃の度に『危険ですので白線の内側までお下がりください~』って「トライダーG7」みたいな避難放送があればいい。ただ台詞で『避難体制が発令』ってどうなのよ?警告とか命令かと?
・「A HARD DAY'S RUN」…いいお話でした。惜しむらくはラストシーン、最後のコマがベタ塗りつぶしではせっかくの清清しさが↓。ラスト2P分のネームは再考すべきだったかも。
・「ひまスペ兎」…王道な科学とおにゃのこ漫画、コリオリの力を枕投げで解説するとはうまい!座布団一枚! 何故コールドスリープしないのかは目を瞑ろう。
・「ドット・インベーダー」…四角なヒロインがカクカクしてかわいい。一話完結シリーズで何本か読んでみたい。
・「血界戦線」…たっぷり楽しませてもらいました。これくらいのペースでど~んと読めれば幸せ。
・「帝一の国」…ifの昭和史?になるのかな? 昭和も歴史になってしまったんだなぁ。これからが楽しみです。制服が七つ釦ならもっと萌えたかも。
・「G○えでぃしょん」…かわいい。同じパン○ラでもあまりいやらしくないのは何故? チラリズムの奥義を究めているからか? 少なくとも胸ポロリやパンツ・股間を描くのが目的の漫画で無いからだ。
・「カブトキング」…標本3がブラックでおもしろかった。大地監督が深夜アニメ化してくれないかなぁ。
・「貧乏神が!」…老人Zな諏訪野夫妻の番外編を是非1本!
・「コルレニオス」…おもしろかったです! 防衛隊が悪役にされているのも笑える。サンライズでアニメ化して欲しいなぁ。出撃の度に『危険ですので白線の内側までお下がりください~』って「トライダーG7」みたいな避難放送があればいい。ただ台詞で『避難体制が発令』ってどうなのよ?警告とか命令かと?
・「A HARD DAY'S RUN」…いいお話でした。惜しむらくはラストシーン、最後のコマがベタ塗りつぶしではせっかくの清清しさが↓。ラスト2P分のネームは再考すべきだったかも。
・「ひまスペ兎」…王道な科学とおにゃのこ漫画、コリオリの力を枕投げで解説するとはうまい!座布団一枚! 何故コールドスリープしないのかは目を瞑ろう。
・「ドット・インベーダー」…四角なヒロインがカクカクしてかわいい。一話完結シリーズで何本か読んでみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます