goo blog サービス終了のお知らせ 

Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

ブルームーン

2010-03-30 | 宇宙
(Tue)
今夜は満月kirakira
ひと月のうちに2度目の満月で
今夜の月をブルームーンと呼ぶそうです。

ブルームーンを見ると「幸せが訪れる」という
言い伝えがあるそうyellow1

夜空、曇らないで見られるとイイですネclover


皆既日食

2009-07-22 | 宇宙
(Wed)
今日は46年ぶりって伝えられてる皆既日食sunmoon
只今、午前6:50分clock
こちらは曇り空cloud

皆既日食を見届けるため、南の方の島まで出発されてる方々のためにも
お日様が顔を出してくれるとイイナ~clover

TVでは生中継で放映される予定だそうなので
録画して鑑賞したいナって思ってるヨンanimal1

スーパーイリュージョン

2008-07-30 | 宇宙
(Wed)
先日、プリンセス天功さんのスーパーイリュージョンを観覧に行ってきましたkirakira2

宙に浮いたり、人間が入るには絶対困難ってくらいの
小さな箱から天功さんが登場されたり
いったいどうなってるのカナ!?ってフシギがい~っぱいデシタanimal1

ゴールド&レッドやホワイトのキラキラ艶やかなお着物に
レッドの厚底ロングブーツを合わせられてたファッションの奇妙さが
なんとも魅力的に思いましたshoe

天功軍団の団長さんのトーク、ユーモアがあって
面白かったナ♪

団長さんに観客席から選ばれた8才の男の子。
映画「ハリー・ポッター」の魔術学校の校長先生から天功さんに
プレゼントされたという杖を持たされてsymbol3
男の子、杖を持ったまま舞台上のテーブルに横になり
ゆっくりとテーブルを外しても宙に浮いてたりしたの!!
うわぁ☆(凄

終盤、舞台から天功さんが消えたって思ってたら
1階、観客席の右側の扉から登場kirakira
通路を歩いてきてくださって目前に天功さんが♪
ナント!!握手をしてもらったのデシタ☆(照
嬉しかった~yellow1

至近距離で拝見させて頂いたプリンセス天功さんは
と~ってもキュートで綺麗♪
ステキな女性でしたsymbol4(ポッ


洞爺湖

2008-07-10 | 宇宙
(Thu)
洞爺湖サミットが無事、終了しましたネ。

洞爺湖ってどんな湖カナ…って興味を持ってた時
NHKで「洞爺湖の四季」という番組があったので鑑賞しましたboard

その番組によると
昭和30年代まで鉱山から流れ出た鉱山廃水によって
湖の水が強い酸性に汚染され生物が死滅し死の湖になっていたんだそう。

その後の昭和52年、火山が噴火し大量の火山灰が洞爺湖に。
するとアルカリ性の火山灰によって酸性の湖水が中和された、と。

そして植物プランクトンが生まれ、動物プランクトンも発生し
湖がみるみる蘇っていく様子がみてとれました。

湖にはお魚のマスとワカサギ、深い湖底ではエビが泳いでましたfish
自然の力は素晴らしいな~って思ったのデシタclover

そして洞爺湖の真ん中にポッカリ浮かぶ中島。
そこにはシカが生息してました。
岸から雄のシカが中島まで泳いで渡ってた様子には驚きデシタ。
ナレーションを聞くと雌のシカを探すために、だとか。

北海道の湖、水温もかなり低いんじゃないカナ…
勇ましいナって感じましたヨン☆

↑画像は毎日jpより


皆既月食

2007-08-29 | 宇宙
(Wed)
昨夜8時過ぎに夜空を見上げたらお月様がmoon
日中、曇り空だったので観られないだろナ…って諦めてたから嬉しい驚きでしたsymbol4

某サイト様で月が赤銅色にって紹介されてたのを思い出し
これが赤銅色なんだぁ☆って暫しウットリしてて…yellow1(感動☆

デジカメで撮れるカナ~って思い立ち
午後8:30~9:30くらいまでの状況、後半部分を撮影してみました☆
ボヤッとしてるけれどase2
最初の画像だけ赤っぽいの…判って頂けるカナ☆
今日は早朝から更新coffeease2













出た出た~♪まん丸お月様animal1

スッポリと地球の影に隠れた時の情景は神秘的な雰囲気の赤色で
本当に美しく感じられましたkirakira