Miyuki Museumブログ

主に絵画創作の発表や販売、作品展のお知らせについて綴っています
Miyuki Museumのひとりごと

(HPひとりごとダイアリーより)

2004-12-31 | 日常
2004/12/27 ~ 花 ~

昨日sundayは、お正月用のフラワーデザインを教わりました☆
松の木や稲穂、南天などを使用し、お正月って雰囲気です♪

~*~ 
購入した本より。
アトリエ訪問の記事で印象に残ったコメント。
画家、織田廣喜氏
「絵はまことを三分、あとは全部嘘を描く。嘘こそ僕の夢。
見えないものが画面に出ているととてもいい作品になる」

「敵は自分ですからね。自分との闘いです」

数年前、織田展を鑑賞に行ったとき
帽子を被った少女の絵がとっても魅力的だと感じました☆
今年90歳を迎えられたとはとても思えません。

---------------------------------------------------------
2004/11/28 ~ クロッキー  ~

昨日は洋画サークルに。
モデルの少女お二方のクロッキー。
約15分でポーズを変えてもらって描いていく。
部分アップや俯きポーズや全身を描く。
スケッチブック何枚も使用。
15分間、ジッとしているのは大変だと思われ。
お疲れさま(*^-^*)

よく見ると少女漫画っぽく仕上がっているような……。
精進、精進。

---------------------------------------------------------
2004/11/15 ~ 演奏会 ~

昨日は、ある演奏会を鑑賞に♪

ベートーヴェンの「ピアノソナタ悲愴」
チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲 第1番」のピアノ演奏、ステキでした♪

ワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」の電子ピアノ演奏は
とっても迫力で力強かったです(*^-^*)

ドラム&フルート&ピアノで演奏された「大きな古時計」は
三種の楽器が綺麗なハーモニーとなって美しく朗らかな演奏でした♪

ドラム&ピアノ&電子ピアノで演奏された「DANS SA CHAMBRE」。
メロディーがとってもいいな~って。
プログラムを見ると作曲者名が安藤まさひろさん。
検索するとT-SQUAREというポップ・インストゥルメンタルバンドの方だと判明。
ステキな音楽に出逢えると嬉しいです♪

---------------------------------------------------------
2004/10/13 ~ 完成?~

連休中に2作品目の油絵も完成させました♪
ひとつはメルヘンな空想画。
二作目は抽象画に挑戦してみました。
抽象画は油絵で初めての試みなので悩んだし、かなり時間が掛かったような。

イメージするものをそのまま大胆に表現してみました。
描きたいと思うカタチをデザインし描き進めて行くと
苦しみを楽しみに変えられた感じ(*^-^*)
絵をご覧下さる方にとっては、絵の意味するモノは理解困難かも……と
そんな様子の絵です(^-^;

作品は10月末~11月初旬に掛けての洋画グループ展に出品してから
UPしたいと思います(^∇’*)

幾何学的な抽象、有機的な抽象と呼べるような絵も
これから挑戦してみたいな☆

---------------------------------------------------------
2004/10/3 ~ イチロー選手 ~

現在、イチロー選手の話題で持ちきりですね(^∇’*)
83年間破られなかった記録をあっさりと塗り替えたのですもの。
おめでと~☆(*゚∇゚ノノ〃 パチパチ☆
アメリカのファンの方々が大変喜んでいて感動しました♪

・イチローさんの「野球少年へのメッセージ」で心に残ったお言葉。

「大リーグでは僕は一番小さい方だけど、こういう記録ができた。
大切なのは自分の持っているものを生かすこと。
そう考えられるようになると可能性が広がっていく。」

・試合後のお言葉。

「プレッシャーは勝負の世界の醍醐味」

---------------------------------------------------------
2004/9/5 ~ 浜名湖花博 ~

昨日は浜名湖花博に行って参りました♪

お花のお仕事をしている姉が、県代表として数人で1区間のブースを担当して
それが見事、受賞できたので、ぜひ観にきて、とのことでした☆
展示は1週間らしく観賞できてよかったです(^∇’*)
花博での今日の姉のお仕事は、講師としてお花を使った壁飾りのお教室だと。

昨日、姉は自由時間が取れたので、花博会場を一緒にまわることができて
嬉しかったです。
観賞しながらお花の名前をたくさん教えてくれました☆

一番印象深かったのは「モネの家、庭の再現」の「花の美術館」♪
再現されていた画家モネの家に入館すると
モネのダイニングルームと称して、テーブルなどが配置されていて。
ダイニングルーム全体が黄色で統一。
黄色のテーブル、黄色の椅子、黄色い壁。
大変明る~いダイニングでした♪

ダイニングだけ再現されていましたが、キッチンは青色で統一されていた、と
文字で知りました。
ブルーのキッチンにイエローのダイニング、
青空とヒマワリのよう(^∇’*)

「昭和天皇自然館」に入館すると昭和天皇が採集された標本が展示されていました☆
大正の年号が書かれていて、植物も昆虫も美しいまま残されていたのを拝見し
驚いてしまいました☆
生物学者として生涯研究をされていらっしゃったのですね。

「植物には雑草と言う名は存在しない」とのお言葉を残されていて
お優しさを感じました♪
どんな植物にもその環境にあった役わりだとか、
その存在する場所に不可欠なはず、ってことなのかな☆

---------------------------------------------------------
2004/8/29 ~ sunday ~

お家で飼っているスズ虫♪
8月初旬にみ~んな羽根が生えて、とっても美しい音色を聴かせてくれている♪
夜になったら鳴きだし、早朝もリーンリーンと♪
でも、ちょっと数が減ってきたような……。
とうとうメスにオスが食べ(以下略

亀さんも飼っていて、この夏は食欲旺盛です。
体が倍くらい大きくなったような☆
エサはスプーン1杯って決めていたのだけれど、もっと欲しい~って感じで
手招きしているようなポーズが~。ついつい与え過ぎちゃったかも。

飼育箱に近づくと気配をすぐ察知して
石造りのお家からニョキって顔を出すの(ufufu♪

---------------------------------------------------------
2004/8/10 ~ 2対8の法則 ~

会社の人気商品の上位2割が、売り上げの8割を占めている、といった
お話を聞きました。

働いているアリさんは2割で、残り8割のアリさんは遊んでいる、なんて
お話も聞きました(^-^; 

「パレートの法則(2対8の法則)」がいろいろな所で
観察されている、というお話は面白いなって思ったのでした。

---------------------------------------------------------
2004/7/27 ~ 記念日 ~

今日7月27日でホームページを開設してから2年が経ち
2周年を迎えるコトができました(*^-^*)
訪れてくださる皆様に感謝いたします♪
ありがとうございました<(_ _)>

2年間のHP作りを振り返ってみると、開設当初と比べて増えたコンテンツは
「素材」と「ちょっとしたひとコマ」のコーナーだけ(^-^;

1年半を過ぎた頃、ふと迷宮入りな気持ちもあったりでした~~。

趣味の範囲内でぼちぼちと
これからもベストを尽くせるといいかなって思っております☆

絵をご覧くださって楽しんで頂けると幸いです☆
これからもどうぞよろしくお願い致しますヾ(*゜∇^*)ノ~

---------------------------------------------------------
2004/7/7 ~ 地球の宝物 ~

今日は七夕です☆
子供の頃、短冊にお願いごとを書いて笹に飾りましたね~(^∇’*)

三重県、奈良県、和歌山県にまたがる「紀伊山地の霊場と参詣道」が
今年は国内で一つだけ、世界遺産に新指定されたことを知りとても嬉しく思いました☆
数年前から「熊野古道を世界遺産に」の記事をよく目にしていたので
念願が叶ったんだな~と感じました(*^-^*)

世界遺産の定義は
「豊かな自然や昔の人たちがつくった建物などは、地球に生きる人たちの大切な宝物であり
未来の世代に引き継ぐ必要がある」ということだそう♪
「地球の宝物」っていう表現がステキ(*´∇`人)

世界遺産の中では、アテネのアクロポリスやマチュピチュ遺跡にロマンを感じて
ステキだな~と思っていました。
1ヶ月程前の夜中にTVで鑑賞した「モン・サン・ミシェル」の特集。
修道院や海峡に、またまた感動していたのでした(*´ー`*人)

ネットで世界遺産巡りをしていると遺跡や自然遺産の美しさに溜息ものです☆

---------------------------------------------------------
2004/7/2 ~ week ~

知人のお誘いで舞妓さんをメインに描かれている画家さん宅に
お邪魔しました。
お部屋の壁いっぱいに舞妓さんの30号サイズ額縁が飾られていました☆

着物の柄など、とっても繊細に描かれていて
優しい表情の舞妓さんがステキでした(*^-^*)

現在描きかけのCANVASを拝見させて頂くと、今までの絵とは違った
能面を付けた能楽の人物でした。
奥様が
「仮面の雰囲気が出てるでしょ。このバックの金色が綺麗でしょ」と
ご主人様の絵をとっても褒めていらっしゃって微笑ましく感じました☆
それぞれの絵を奥様が楽しそうに解説してくださり♪
ご主人様の絵を愛されている、ステキな奥様だな~って(*´∇`*)

~*~

某店のオープン記念に、作品を飾らせて欲しい、と
知人から依頼を受けていて飾って頂いてから2週間が経ちました(*^-^*)

先日、チラッと様子を拝見に(ufufu♪
すると「もしや、ご本人様!?」って分かっちゃったみたいで(汗
ナ、ナント「一緒に写真を撮らせてください」と。
恥ずかしかったです(゜∇゜;)
店員の方達と一緒に、作品をバックに撮影したのでありました。

絵はパステル画「海中遊泳」と「あの頃~僕しか知らない大木の下で~」です。
店員の方達の温かなお言葉、そしてお客様方の絵に関してのコメントをお教え下さって
とっても嬉しい限りでした♪

その後、この2点はお客様よりお買い上げ希望とのご連絡があって驚きました!
ありがたく感謝の気持ちでいっぱいです☆

---------------------------------------------------------
2004/6/13 ~ アジサイの色 ~

newspaperにてアジサイの色についての記事を見つけました☆

名古屋大学助教授、吉田氏のコメント。
「色素は細胞の中の液胞に溶けているが、土壌や株ごとどころか、
一つ一つの細胞ごとに色が違う」と。

以下、記事より引用です。
「アジサイの色のもとになっているのは
 アントシアニンという色素。
 アントシアニンは赤から紫、青など多彩な色になる。
 アントシアニンにアルミニウムが結合すると青色になる。
 アルミニウムは酸性の場合でのみ植物に吸収されるので
 アジサイは酸性土壌で育てないと青くならない。

 アントシアニンとアルミニウムの結合を安定させたり、
 色を強調する【助色素】や細胞胞内の水素イオン濃度(PH)も
 花の色に大きく影響する。」

吉田氏のコメント。
「これらの微妙なバランスで色が決まってくるが、
咲いてる間に色が移ろう理由や仕組みは解明されていない」

アジサイの色について、今日はとっても勉強になりました(*^-^*)
紫やピンク、青に白と、色が場所や株ごとに変わる紫陽花。
「移り気」という花言葉の理由はそこからかな。

by the way
熱帯には赤い花、高山には青い花が多いと言われる理由も
まだ解明されていないそう。
美しいお花の謎、神秘的です☆

---------------------------------------------------------
2004/5/28 ~ 呟き ~

「下3日にして上を知り、上3年にして下を知らず」

部下は上司の人となりをすぐに見抜くけれど
上司は部下のことをなかなか理解できない、という意味だそう。

納得です(*^-^*)

---------------------------------------------------------
2004/5/12 ~ leaf's fairy「元気を出してネ!」 ~

「心のスランプ」って言われている五月病。
何もやる気が出なかったり、なんとなく気持ちが落ち込むって感じなのでしょうか。
原因は、大体がストレスだと思うんだけれど。
そんなお疲れの方々にエールを送るべく、先日見たクローバーに肖って
葉の妖精イラストを描いてみました(^∇’*)(カードイラストUP)

連休が明け、仕事がたまっていたりの目紛しい忙しさだったり、
訳もなく虚しい脱力感など、ぜ~んぶ吹き飛ばしちゃいたいですね!

予防として

「スポーツや音楽を聴く、読書をするなど、
自分に合ったストレスの解消法を見つけましょう。
新たな目標や関心を見つけることも大切です。
新しいものにチャレンジすることで、生活の中に刺激を与え、
生活の活性化を心がけましょう。」

と、読んだ本に書かれていました。

が……ホントに重症な場合は
こういうことを考えるのもストレスになるかも。
そういう時は、睡眠をたっぷりとるのが一番でしょうか☆

昔、中山庸子氏の本を読んで心が軽くなったことがありました☆
「がんばりすぎると心は疲れます」のプロローグから始まる
「がんばらない勇気がもてる50の方法」というアドバイス本(*^-^*)

その中で印象に残った文章は
「明けない夜がないように、誰にも必ず朝がくる」
「人の心にも季節があるのだから、無理しないこと」

その後、このアドバイス本とは両極端っぽい文章を目にしたのでした。
女性雑誌「COSMOPOLITAN」の内館牧子氏のインタビュー記事。

「今の世の中って”自然体”がもてはやされてるでしょ。
だれもかれも”自然体で生きたい”って。ナチュラルとかね。
ゾッとするわ、そういう言葉。自然体なんて芸も能もないじゃない。
私ね、自然体というのは子供と老人のものだと思ってるの。
何も知らないから自然体の子供、全てわかって経験した末の自然体の老人。
それはとても美しい。
だけど、今を盛りの人間が、何が自然体よ。
そんなものはもはや自然体って言わないの。
自分に都合がいいだけでしょ。
血気盛んなうちは、やせ我慢したり、カッコつけたり、
ソンな役まわりやったり、芸と能を使わなきゃ。」

強烈なお言葉~って思ったのですけれど納得でもありましたよん☆
パワーを頂きましたo(゜∇^☆)/ 

---------------------------------------------------------
2004/3/28 ~ オーラ・カラー ~

「あなたのオーラは何色?」のチェックテスト~♪(*^-^*)


問1 ブッタよりキリストが好き(YESなら問2へ・NOなら問3へ進む)

問2 ☆←これは 光に見える(YESなら問4へ・NOなら問5へ進む)

問3 ○←これは 太陽に見える(YESなら問6へ・NOなら問7へ進む)

問4 細いキャンドル 太いキャンドルでは 細い方が好き(YESなら問10へ・NOなら問8へ進む)

問5 おせんべいより おまんじゅうが好き(YESなら問8へ・NOなら問9へ進む)

問6 ユーミンとチャゲ&飛鳥なら どちらかというとユーミンが好き
(YESなら問11へ・NOなら問12へ進む)

問7 月と星なら月が好き(YESなら問12へ・NOなら問13へ進む)


問8 あなたの1年間、涙より溜息が多かった
(YESなら あなたのオーラ カラーは紫・NOなら赤紫)

問9 お酒とケーキならケーキを選ぶ
(YESなら あなたのオーラ カラーはオレンジ・NOなら赤)

問10 孤独より苦労の方が好き
(YESなら あなたのオーラ カラーは金・NOなら銀)

問11 ペンと紙のうち どちらかをくれるなら紙をもらう
(YESならあなたのオーラ カラーは黄・NOなら黄緑)

問12 無視されるか殴られるかを選ぶなら 無視されることを選ぶ
(YESならあなたのオーラ カラーは青・NOなら青緑)

問13 バナナよりメロンが好き
(YESなら あなたのオーラ カラーは緑・NOなら青紫)
*************************

あなたのオーラは何色でしたか?(^∇’*)

---------------------------------------------------------
2004/3/22 ~ 水族館 ~

昨日は名古屋港水族館に行ってきました☆
イルカのショーが行われているその水面下の様子も
階下にてガラス越しで見ることができたり、感動しました♪

魚が水流に沿って、ゆったり泳ぐ姿に癒されます。
(^*)))><.。o○。。o○

深海の太陽光の当たらない場所に生息している魚介類の解説が興味深く。
まだまだ未知なる生物がたくさんいる様子。

今度はイルカの絵を描いてみよう、と思いました(*^-^*)

---------------------------------------------------------
2004/3/1 ~ 連想 ~

先日の洋画サークルにて花と果物の静物を描きました☆
先生が「花を描くこころ」について話してくれました。
「花との対話」「感動の表現」「対象をいかに描くか」
「素材の組み合わせ」といったお話を(*^-^*)

色彩で連想する観念、情緒ではこのように。
青色=「悠久、平静、理知、深遠」
紫色=「優雅、高貴、永遠、神秘」
赤色=「熱情、危険、革命、愛情」

---------------------------------------------------------
2004/1/13 ~ 成人についての詩 ~

谷川俊太郎氏の「成人の日に」という詩を目にしました。

「成人とは人になること
 もしそうなら
 私たちはみな日々成人の日を生きている」

「永遠に終わらない おとなへの出発点
 人間が人間になりつづけるための
 苦しみと喜びの方法論だ」

フランスの思想家 ポール・ニザン氏のお言葉。
「ぼくは二十歳だった
 それがひとの一生で一番美しい年齢などと 
 だれにも言わせまい」

それは、二十歳を過ぎた”未来”に生きる希望と展望を
投げかけてくれてるような気がしました(*^-^*)

---------------------------------------------------------
コメント