goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトログ

風景写真を中心に気ままに書いています。2024年4月から日本語の教師としてセカンドステージを頑張っています。

色んな風景~堺・大鳥大社 だんじり祭り~

2022年10月08日 07時18分05秒 | 色んな風景 国内
今日の写真は昨日の一枚
夕方に雨があがったので
堺市にある大鳥大社のだんじり祭りが
宵宮でしたのでちょっと撮りに行ってきました



実に見事なだんじり祭りで
見ているほうも力をいただきました


実に見事なだんじりでした

パワーをお届けできたでしょうか

素敵な週末をお過ごしください(^^)/




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinkumi20090711)
2022-10-08 08:11:49
おはようございます♪
岸和田のだんじりを始めとして大阪のだんじりは勢いがあっていいですよね☺️
第7波も治ってこのままインフル並みになって昔の生活に戻れればいいんですけど
良い休日を😉
返信する
Unknown (azm)
2022-10-08 08:39:00
@shinkumi20090711 さん
おはようござます。
大阪の南部はだんじりが盛んなところなので見ごたえがありました。
元気といいますかパワーをいただきました。

久しぶりの逢瀬お楽しみください(^^)/
返信する
Unknown (hotaru-3939)
2022-10-08 11:27:32
大阪もおまつりでしたか!
勢いがありますねぇ~
実は松山も秋祭りで道後温泉前などはけんか神輿と云って
鉢合わせがあるのですよ!
道後は混雑しているので近くのお神輿行こうと午前3時半には
起きていたのに雨で断念しました。
車は置かれないのでバイクですからねぇ~
フォトログさん、良い写真を撮られましたねぇ~
前の神輿を担いている人の笑顔がいいですね!
下も前列だけにピンがあっていますが、
フォトログさんはわざとにそうしたのかも
しれませんがもう少し絞りを絞ったほうが
後ろの人にもピンが来て良かったかな?
蛍の気持ちだけですから気にしないでね!
今朝は晴れてきました。
おかげでパワーをいただきましたよ!
ありがとうございます。
返信する
Unknown (azm)
2022-10-08 11:50:29
@hotaru-3939 さん
こんにちは。
だんじり祭りを間近で見たのは初めてでしたのでちょっと感動しました。
男たちの中に女性もいてかっこよかったです^_^

祭りはイキイキとした動きと表情がほしいので、個人情報がうるさい昨今はなかなかコンテストには出しにくいですよね。

長いレンズで撮っていましたので後ボケと被写体ボケが多くなりました。
いい勉強になりました^_^
返信する
Unknown (0522yuki)
2022-10-08 11:54:03
えっ⁉️‼️⁉️‼️⁉️

すごぃ😱😱😱😱😱😱😱


こんなの‼️見たことないー‼️😱‼️😱😆
返信する
Unknown (azm)
2022-10-08 12:42:50
@0522yuki ちゃん
こんにちは。
お神輿の大きなものっていう感じかな。
迫力があるでしょう。凄かったです^_^
返信する
Unknown (0522yuki)
2022-10-08 13:59:57
しゃしんだけでも😳‼️😳‼️
びっくりしてるのに‼️

リアルにみたらぁ😱😱😱😱😱
ホントにすごそー‼️‼️‼️‼️‼️
返信する
Unknown (azm)
2022-10-08 15:56:34
@0522yuki ちゃん
また機会があれば大阪に見に来てください(^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。