色んな風景~奥播磨・案山子の里~ 2023年07月31日 06時03分41秒 | 色んな風景 国内 今日の写真は2017年の秋に行った兵庫県姫路市安富町にある案山子の里での一枚ここは過疎村なんですけど町おこしで村の中にたくさん案山子がいる日本の原風景に出会えるところです暑さ厳しい折良い一週間にされてください(^^)/ #写真、 #安富町、 #案山子の里 « 色んな風景~長居植物園・ひ... | トップ | 色んな風景~礼文島・スカイ岬~ »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hotaru-3939) 2023-07-31 06:18:49 おはようございます!いやぁ~ niceショットですねぇ~お風呂の煙突?荒れ果てた周囲の状況が目に見えるようです。案山子さんのリアルさも右にちょっとだけ藁ぶき屋根を入れたことですごく絵が良くなっていますね。全体的に白っぽくなっていますが?これも又いいのかもしれませんね。 返信する Unknown (azm) 2023-07-31 07:02:49 @hotaru-3939 さんおはようございます。このようなレンガと煙突があるお家はもう見かけなくなりました。ここは過疎化が進む町ですが、こうして日本の原風景を残していってくれるのはありがたいことです。暑くで大変な時ですが熱中症にお気をつけてお過ごしください。 返信する Unknown (アミ) 2023-07-31 08:33:07 人口よりも案山子の数のほうが多い…と言う村は、ここでしたか!TVで観たことがあります。生きてる人が生活してるような…。素晴しい腕の人形作家さんがいるんですね!感心してます。 返信する Unknown (azm) 2023-07-31 09:19:16 アミさんおはようございます。TVでご覧になられましたか。とてもリアルな案山子が、村の人たちよりもたくさんいてるのがまた楽しいですよね。こういう懐かしい風景は残していきたいと思います^_^ 返信する Unknown (1948of) 2023-07-31 09:46:51 ホッと気持ちが和みます。案山子の表情が見えてくる写真、時代の移り変わりを感じます。正に原風景ですね😊 返信する Unknown (marusan_slate) 2023-07-31 11:46:50 こんにちは🌞香川県、ちょっと走ったらこんなんです(*≧∀≦*)過疎化は大変ですが、自分は田舎が大好きです☺️ステキな一日になりますように☆★☆テル 返信する Unknown (azm) 2023-07-31 13:28:40 @1948of さんこんにちは。和んでいただきましたでしょうか。ありがとうございます。こういう風景を残そうとしていただくことはありがたいことです。また訪れたいと思います^_^ 返信する Unknown (azm) 2023-07-31 13:30:27 @marusan_slate さんこんにちは。香川県の田舎の暮らしもまたアップされてください。田舎はいいですね^_^午後からも熱中症にお気をつけてお仕事頑張ってください^_^ 返信する Unknown (アミ) 2023-10-05 08:18:29 素敵な1枚ですね!皆、頑張って生きてるんだ…と、力づけられました。 返信する Unknown (azm) 2023-10-05 08:21:48 アミ様おはようございます。仕事終わりの一枚をいただきました。そういうふうに感じていただけたら嬉しく思います^_^今日も頑張りましょうね。 返信する Unknown (knvwxco種吉) 2024-06-11 15:07:46 こんにちは。これって、かかしさん?おおっと声をあげそうになりましたよ。あまりにほんとうらしく作られているのですもの。 返信する Unknown (azm) 2024-06-11 16:33:48 種吉さんこんにちは。兵庫県姫路市の山奥にあります、奥播磨案山子の里というところの案山子です。とてもリアルに作られていますのでびっくりしますよ(^^)/ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いやぁ~ niceショットですねぇ~
お風呂の煙突?荒れ果てた周囲の状況が目に見えるようです。
案山子さんのリアルさも右にちょっとだけ藁ぶき屋根を入れた
ことですごく絵が良くなっていますね。
全体的に白っぽくなっていますが?
これも又いいのかもしれませんね。
おはようございます。
このようなレンガと煙突があるお家はもう見かけなくなりました。ここは過疎化が進む町ですが、こうして日本の原風景を残していってくれるのはありがたいことです。
暑くで大変な時ですが熱中症にお気をつけてお過ごしください。
TVで観たことがあります。
生きてる人が生活してるような…。
素晴しい腕の人形作家さんがいるんですね!
感心してます。
おはようございます。
TVでご覧になられましたか。
とてもリアルな案山子が、村の人たちよりもたくさんいてるのがまた楽しいですよね。
こういう懐かしい風景は残していきたいと思います^_^
案山子の表情が見えてくる写真、時代の移り変わりを感じます。
正に原風景ですね😊
香川県、
ちょっと走ったら
こんなんです(*≧∀≦*)
過疎化は大変ですが、
自分は田舎が大好きです☺️
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
こんにちは。
和んでいただきましたでしょうか。ありがとうございます。こういう風景を残そうとしていただくことはありがたいことです。
また訪れたいと思います^_^
こんにちは。
香川県の田舎の暮らしもまたアップされてください。田舎はいいですね^_^
午後からも熱中症にお気をつけてお仕事頑張ってください^_^
皆、頑張って生きてるんだ…と、力づけられました。
おはようございます。
仕事終わりの一枚をいただきました。そういうふうに感じていただけたら嬉しく思います^_^
今日も頑張りましょうね。