色んな風景~新穂高ロープウェイ~ 2021年09月21日 06時14分46秒 | 色んな風景 国内 今日の写真は平成の最後の日平成31年4月30日新穂高ロープウェイからみるアルプスの山並み以前紹介した写真なんですが岐阜県長野県が群発地震が起こっていますこれから最高の紅葉を迎えるときなのでおさまっておしいと願っています雪は補正で降らしています良い一日をお過ごしください(^^♪ #写真、 #新穂高ロープウェイ、 #北アルプス « 色んな風景~串本・朝焼け~ | トップ | 色んな風景~ハワイ・カカアコ~ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (けいこ) 2021-09-21 06:40:43 おはようございます。平成最後、、まだ雪が!! 私は平成最後の日は、神話の生まれた宮崎県にいました。 返信する Unknown (hotaru-3939) 2021-09-21 06:42:54 おはようございます!山へも行きたいですねぇ~この連休に滑落事故がありましたね。山は怖いですね。静かな紅葉を迎えたいですね。暫くブログの方、お休みしています。でも、毎朝拝見していましたよ。少し落ち着いてきたので又、コメントを書かせていただきました。この雪を降らすのはソフトは何をお使いですか?良かったら教えてください。 返信する Unknown (azm) 2021-09-21 07:07:01 けいこさんおはようございます。アルプスはまだ雪がありました。ロープウェイのてっぺんでも雪でした。神話の国にいらしたんですね。それもまた思い出深いですね^_^ 返信する Unknown (azm) 2021-09-21 07:08:48 @hotaru-3939 さんおはようございます。コメントいただきありがとうございます。またお待ちしていますね!ソフトはフォトスケープを使っています。良い一日をお過ごしください^_^ 返信する Unknown (juriahappy) 2021-09-21 08:25:42 azmさん おはようございます地震による落石でアルプスは大変なことになっていますね・・涸沢にテン泊していた方が怖くて眠れなかったと・・地震はいつ起こるかわからないから本当に怖いです前にもコメント入れたかもしれませんが新穂高からの独標・・・行ってみたい場所の一つです 返信する Unknown (azm) 2021-09-22 05:06:56 @juriahappy さんおはようございます。これからアルプスは紅葉の一番いい時を迎えるのに心配ですよね。私もちょっと様子を見ようかと…(-.-)新穂高からの独標、是非達成できたらいいですね。いい報告をまた楽しみにしています(^^)/ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
平成最後、、まだ雪が!!
私は平成最後の日は、神話の生まれた宮崎県にいました。
山へも行きたいですねぇ~
この連休に滑落事故がありましたね。
山は怖いですね。
静かな紅葉を迎えたいですね。
暫くブログの方、お休みしています。
でも、毎朝拝見していましたよ。
少し落ち着いてきたので又、コメントを書かせていただきました。
この雪を降らすのはソフトは何をお使いですか?
良かったら教えてください。
おはようございます。
アルプスはまだ雪がありました。
ロープウェイのてっぺんでも雪でした。
神話の国にいらしたんですね。それもまた思い出深いですね^_^
おはようございます。
コメントいただきありがとうございます。
またお待ちしていますね!
ソフトはフォトスケープを使っています。
良い一日をお過ごしください^_^
地震による落石でアルプスは大変なことになっていますね・・
涸沢にテン泊していた方が怖くて眠れなかったと・・
地震はいつ起こるかわからないから本当に怖いです
前にもコメント入れたかもしれませんが
新穂高からの独標・・・行ってみたい場所の一つです
おはようございます。
これからアルプスは紅葉の一番いい時を迎えるのに心配ですよね。私もちょっと様子を見ようかと…(-.-)
新穂高からの独標、是非達成できたらいいですね。いい報告をまた楽しみにしています(^^)/