goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校2年生、高1、小5)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

いい事おもいついたっ♪【コロナで休校中の時間つぶし】

2020年04月14日 | 中学校


コロナでの休校も
今日が43日目........ひぃぃ 

ちょろり近所の公園を
散策する位でなんとか次女を
ごまかし過ごす週末も、
もう4,5回が過ぎました。

いっつも(特に週末は)
「どこ行く? どう過ごす??」
で頭悩ましてたのに.....

どこも行かんでも、なにもせんでも、
やれるもんだなぁ.......
などと思います。
イヤだけど(;´Д`)




今日、午前中は次女ちゃん、
ある事に没頭......



点つなぎで~~~~す(*´▽`*)

サイトで見つけたやつを
プリントアウトしてあげました!

......結構、すぐに終わっちゃうんだけどね

でもまぁ、
目新しい事があったのは
良かったらしく( ̄▽ ̄;)
午前中はなんとかご機嫌に終了~~
ふう


午後。
我が家に こんな物が届きました。



仲良し・Nさん一家から
山盛りの、本とマンガ~~~(*´▽`*)

《お互いの家の本とかマンガを交換しよう》大会
開催!したのです


お互い、わかんないけど
テキトーーにチョイスしたのを詰めて(笑)
でもそれがまた、
超ウキウキして、楽しかった




立ち読み状態の娘っこ(笑)
3人とも、夢中((((oノ´3`)ノ




わぁ~~~~い
絵本もいっぱいある~~~っ!!


......福生の図書館、
3月はじめに休館が決まった後も、
リクエストして本を受け取ることは
できてましたが

先週からそれすら無くなり、
完全休館に......(T_T)

仕方がないのかもしれないけれど、

それだけが唯一の楽しみだったのに。
ココロの支えだったのに。
ってな声はたくさん周りで聞きます(ノД`)・゜・


うちも、図書館で本借りられないのが
本当につらく悲しかったので.....

この《交換会》、我ながら
GOODアイデアだったわぁ~~~~っ
(´∀`*)ウフフ




犬好き・N一家らしいラインナップ(*´з`)



私的に、1番うれしい、懐かしのシリーズ(*´з`)(*´з`)

あぁ~~~~
読むのが楽しみだっっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ休校40日目@先生、ありがとう

2020年04月11日 | つぶやき


息子っちの小学校が、
休校の間に家庭でできる
学習サイトを
メールでたくさん紹介してくれました(´∀`*)

家庭学習用だけじゃなく、
「室内でできる運動」の紹介サイトとか、

「子供工作」、「プログラミング」とか!

すっご~~~い!
色々あるんだなぁ~~




いつもやってる家庭学習サイトを
昨日 息子っちが開いたら、
メッセージが入ってました。

なんと....
小学校の、副校長先生からヾ(≧▽≦)ノ




【このメッセージを読んでるってことは
 おうちで学習に取り組んでる人ですね。すばらしい!!】

わぁ~~~~ヾ(≧▽≦)ノ


【先生達みんな、頑張りをみてるよ】
そんなメッセージに
ホロッときちゃいました.....

先生、ありがとう。
あったかいなぁ(ノД`)・゜・。



娘っこの塾も
ここにきて、いよいよ休講となりました。

これで娘っこも
完全なる『おこもり』スタート

で、さっそく息子っちに
イライラしてらっしゃる。

やばいです(~_~;)


各自、1日30分、
外歩いたりしてこいーーーー!!"(-""-)"
って言ってますが。

はたしてそれだけで、
ストレス発散なるか?



うちの近くには、こんな、
《ただただ広い公園》があるんで(*´▽`*)

ココを散策する位なら
外出自粛中でもいいかな、って思ってマス。

遊具も1コとかしかないから、
人が集中しちゃう事もないので
ありがたい。





この日は、久しぶりに
息子っちもついてきて、ウォーキング

まぁ~しかし!
体力おちてますよ、彼っっ

こっちもヤバイな
学校スタート後が心配です......


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ休校39日目@我が家の中学3年生

2020年04月10日 | 日々のコト


朝からバッタンバッタンと
なぁにやってんだ?(◎_◎;)?と思ったら....



娘っこが、自分の部屋の
棚(押し入れ)の整理中、でした。

時間、たぁっぷりあるからね~~~( ̄▽ ̄;)


現在活用中のおもちゃやら、
昔の教科書やらが
混雑している、この棚。

うまく整理して、活用していただきたい(*´з`)



上の方の物を
出したりしまったりするのに、
自慢のばか力 腕の力 を利用してマス。
(・ω・)ノ




片手でつかまって、
自分の体重を支えつつ、作業。

チンパンジーみたいっっ(´∀`*)ウフフ

......で、「パンくん」を思い出し、
「志村園長」を思い出し、

ちょっとセツナクなった朝、でした......



まだまだ悲しみはいえない.....な.....



それにしても、娘っこサン。

家にいると
3分おきに話しかけてくるし
部屋のドアを閉めないから
聴いてるJメドレー(ジャニーズメドレー)が
ガンガンこっちに聞こえてくるし

まったくもって、疲れます......



こっちは 手順かんがえて
頭つかいながら料理したり、
英語の問題プリント作ったり、
してんだよおおおおおおーーーーーーーー

......と、たびたび爆発しておりますが。

それでも
ぺっちゃくっちゃぺっちゃくっちゃ.....

        

反抗期バリバリで、
家族と会話もせず
ドア バターーン
とじこもってる

ってな「中3」と、ドッチがいいんだろ。
(=_=;)




サクラが、いよいよ散ってきましたね~



花びらのじゅうたんが、
あちこちキレイです(*´ω`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福生で本場のナン&カレー!【ネパールレストラン"ナマステレストラン"】

2020年04月09日 | 福生のイベント

なんとかココロの平穏を
取り戻し.....
日々、過ごしてマス

昨日は気分転換に
ちょろり公園へ。



いい~~お天気(*´▽`*)
.......だけど、ひと気はナシ。

小さい子供がいる家庭は

室内で、どうやって過ごしてるんだろう......




この遊具の真ん中、
鉄骨のわきに......



咲くタンポポ、発見(*´ω`*)

すごいなぁ~~
こんな場所で。
強いね、頑張ってるね。

なんか、
頑張んなきゃって思っちゃいました、自分も。
(*´▽`*)

10分程度だったけど、
いい時間でした


だんなサンお休みDAYだったので、
お昼はナン&カレーを
テイクアウトしてみましたよっ((((oノ´3`)ノ



にゃにゃあ~~~~~ん(*´з`)


牛浜駅の西口にできた、
【ナマステ レストラン】

初めて買ってみたけど~~~

おいしいーーーーーっっヾ(≧▽≦)ノ




これが ベジタブル



これが シーフード


......たぶん( ̄▽ ̄;)


ちょっと一瞬、わかりにくくて、
グルグルかきまぜて確認しちゃった
(笑)

どっちも、こくがあって、
辛すぎず、おいすぃ~~~~~

日本人が食べやすい様に
工夫されてるなって感じ
辛さも選べるようになってましたよ!



辛味〔普通〕を選んだけど、
ずっと食べてると、ちょっと辛さを感じだす......(゜_゜)

次女ちゃんには
やっぱ辛い
のかな?
ナンば~~~~っかり食べてました
(;´∀`)(;´∀`)(;´∀`)


ナンも大きくてモッチモチにて
お腹ぱんぱん......

半分くらいがお夕飯に
まわりました(;´∀`)

お客さんが来た時の
お昼ご飯とかに、
何種類かかって一緒に食べる
なんてのにヨサソ~~~です(*´ω`*)


カレー1&ナン1で 650円
すごーい、お手頃ーーー


外食はできないから.....
おいし~お店の
新規開拓(テイクアウト編)に
燃えるのも、いいかもっっ(●´ω`●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Keep Calm And Carry On

2020年04月07日 | つぶやき

勉強机に向かう息子っちが
やけに集中してるなぁ(´▽`*)
って思って
のぞいてみたらば......




いるっっっ(;・∀・)!!





見守り、ありがとう、カメチ(・∀・;)
(コレで集中できるなら、いくらでも!!苦笑!)


さて。
緊急事態宣言が出されそうですね。。。

昨日は、ちょっとテレビつけても
『緊急事態宣言がでたら、アレはどーなる!』
『コレはどーなる!!』
みたいなニュースばかり......


出てからで、よくないですか?
(;´Д`)
食料品の事とか取り上げて、
ソレみて
あせって買いに走る人とか、
買い占めちゃう人とか、
また出ちゃうんじゃないですか?
(;´Д`)

実際に、宣言が出たら、
その時に、
どう過ごせばいいのか、だけを
教えてほしい.......な



まぁそんな感じだったからか?
昨晩は超~~~久々に、寝付けなくなり。
(ノД`)・゜・。

ほんっと久しぶりでした。
頭と感情ばかりを
使いすぎたのかもしれません......

いよいよメンタルバランスとるのが
難しくなってきたかぁ?
ヤダなぁ........




なので本日からは
また改めて?
気を引き締めて?

テレビやネットニュースを
むやみに見ない様にしだしました。

必要以上の情報をいれて、
ココロが振り回されないように.....



『Keep Calm And Carry On』

20数年前にロンドンに滞在中、
時々 お土産品とかで目にした、この英語。

改めて調べたら
戦時中に使われたキャッチフレーズなんですね(゜_゜)

それはさておいて、、、

コレ、好きです。
日々、つぶやいてます。

Keep Calm And Carry On
平静を保って、生活を続けよう


生活は続いてる。
できるだけ、
メンタルは「いつも通り」に
暮らしていたい。
過ごしていたい。
平穏に。


緊急事態宣言が
出される今だからこそ、
それぞれが冷静に、できる事をして、
この時と戦っていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ休校35日目@ココロの叫び

2020年04月06日 | つぶやき

娘っこと息子っちの『新年度』が、
今日スタートしました~~



持ち帰った、お便りや提出書類の山.....
(;´Д`)  ((+_+))  (;´Д`)


毎年のことながら、たぁいへん( ̄▽ ̄;)
でもまぁ、ね、
今年は 『時間がある』、からね.....


福生市は、今日の始業式の後、
引き続き明日からGWあけまで
休校です。

小学校・中学校は今んとこ
来週から週1or2回、数時間だけ登校が
ありますが。
(また状況は変わるかもなぁ。。。)

→なんで、書類提出〆切も
とりあえず、次回の登校日、です。
全部おわらせたけどっ



今日も遊ばれる、カメチ(=_=;)




"電車" に乗せられ、運ばれてマス(=_=;)

スマンねぇ.....
今、君だけが『癒しなのよ....

(ノД`)・゜・。


娘っこも息子っちも、
これからまだ続く休校生活に、
今はまだどうこう言ってません。

でも私は..... ちょっとダメ(/ω\)
この2,3日、
不平ばっかり出ちゃいます。
イヤン(/ω\)


言っても仕方ないのにねぇ。


でも、3月中がんばって、
なんとなぁく
"終わり"=学校スタート を
意識しちゃってたからかな......


ゴールだぁ
って思ってたトコが、
たんなる折り返しになっちゃって、

なんか......
ウツウツと、し出しちゃった(ノД`)・゜・。


なんとか気持ちを
前向きに持っていきたいんだけど。
できずにいます、この2,3日。


3月は、臨時で働けた
学校内の預かり施設も、
4月はない=仕事やすみ、だし

英語の教えも
学校にならって休みにしたし、

......仕事がないのも、デカイなぁ(´Д⊂ヽ


仕事したぁぁぁぁぁぁーーーーーーーい!!!

家で、1人になりたぁぁぁぁぁぁーーーーーい!!!



......叫ばしていただきました
ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つ、春

2020年04月04日 | つぶやき

実は、我がファミリー(私方の)に
この度、
NEWベイビーが誕生いたしましたっヾ(≧▽≦)ノ

これで我が4姉妹、

全員が子持ちに!!
キャアアアア~~~ヾ(≧▽≦)ノ



破水から始まった妹のお産。

終わってみたらば、
2日半の長丁場.......(;゚Д゚)

初産だったんでね、
それ位の時間がかかるのは

珍しいことでもないと思うんですが、
他の3人が割に
スルッ、ポンッッ

だったもんで......( ̄▽ ̄;)

しかも、この社会情勢で、
『だんなサンの立ち合い、不可』
になってしまった妹

しかもしかも、
途中で発熱もしてしまった妹

よって、周りの私らの
心配ゲージも、グググンと上昇!!!


いやあ........  ツラカッタ。

『待つしかできない』

コレね


これまで、育児の中で

『待つ』という経験は
何度もしてきてるつもりだったけど


『待つ』ってことが
これほどまでに大変なコトなんだぁ(T_T)
ってな事を
久々に感じた2日半、でした......

まぁ、でも。

無事に生まれてきてくれて、ヨカッタ!
(ノД`)・゜・。




さて、福生市の小学校も
【5月6日までの休校】決定の
お知らせが。

5月6日。
ドッカーーーン(゜_゜)

いやあ......
今回はある程度、予想と覚悟を
していたはずだったけど、

実際、決まった"お知らせ"読んだら、
破壊力 すごいわぁ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/


こちらの『待ち』は
引き続き、続く.......

ゴールが決まってる『待ち』なら、
なんとか踏ん張るだけどなぁ.....
(ノД`)・゜・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ休校32日目@勉強、もう飽きちゃった息子

2020年04月03日 | 日々のコト

昨日は6日ぶり位に
晴れだった福生市(*´▽`*)

保育園お迎えの前に、

サクラの様子をうかがいに、
近所の公園へ行ってみました~~



イイ感じ~~~っ((((oノ´3`)ノ

先月21日のブログには
まだまだ満開には程遠いサクラを
アップしたけれど

もう満開だな~
むしろ、ちょっと散りだしてるぅ(T_T)
早いぃぃ~~さびしい~(T_T)



久々の青空っ




この時は実は、
むーーーーーっちゃくちゃな

強風!

それでも
サクラをながめつつ散策してる人たちを
見ると
『いつもの春』......

一時、コロナの事を
忘れました。

でも今年のサクラは

咲いたと同時に雪も降っちゃったし(T_T)
コロナもあって
あんまり見てももらえなくて(T_T)

かわいそうに.....ね.....(ノД`)・゜・。





一生懸命、咲いてるのにね。
(ノД`)・゜・。


と、こんなに外は
気持ちいい~~ ってのに、

この1ケ月、
ほとんど外に出ていない、
我が家の息子っち@新小学5年生......


今日も朝から、こんな。



きったない部屋で!!!
(ノД`)・゜・。

さすがに、出勤前のパパにも
『メリハリつけろ~"(-""-)"』と言われる図。


いやあね....
家の事、勉強、
やってなくはないんですよ!


でもでも、
さすがに休校も32日目ともなると、
ちょいと空気がダレてきてる
  

もらった、4年生の復習プリントやら
PCのお勉強サイトやらも、

さすがに....
飽きるよね~~~~
  


今後の方針....
このままGW位まで休校続行なのか?
は、
福生市はまだ、連絡はいってません。


でも、
これでプラス1ケ月!!
とかなると
さすがに困るかも(◎_◎;)

何かしらのNEW勉強ツールを
用意していただかないと.....だなぁ

とりあえず、
息子の体力もひじょ~に心配(◎_◎;)なんで
今日はちょっと外に
引っ張り出します!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタズラされた

2020年04月02日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

イタズラされたカメチ。



中3の娘サンに(=_=)
暇なんですかね(=_=)



第二弾。
カメon カメ。






さすがに、学校いかない日が
30日もこえると、
勉強にもハリが無くなってきますね.....

机にむかったと思っても、
3分後には
『あんだ~かんだ~~』
っていいながら
リビングに来たりする、
我が家の新小学5年生&中学3年生。
"(-""-)"

もーちょい集中してぇ~~~~~!
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いカード、発動です!

2020年04月01日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

新年度、始まりましたね~~(*´▽`*)

......っつっても、
今の状況じゃ来週からの小・中学校は
どうなるんだか.......ですが(T_T)

とりあえず!
次女ちゃんの【保育園ラスト1年】は
無事にスタートしましたっ
いえいっっ



最近、字を書くのに
すごく意欲的になってきた次女ちゃん。

色んな「要望」やら「予定」やらを
冷蔵庫のホワイトボードに
書きたがります(;・∀・)

まだ ひらがな半分くらいは
お手本みないと書けないんで、
教えてあげなきゃいけません。

これが、
超いそがしい時に限って
書きたがるんですねぇ~~~。
『子供あるある』!

(ノД`)・゜・。


今朝も、ジュースを見つけて
上の写真の文を書きたがり.......

ねぇ~~~
もう、保育園遅刻なんですけど~~

子供の意欲の芽を~~
つんではいけないぃぃぃぃ~~
ってことで、
猛ダーーーーーッシュ
『"な"はコウよ!』とか教えてあげましたが。

            

あともう1つ、
『お手伝いカード作ってぇ
と言われました。



.......ニイチャンが、
ポイント貯め制度で、たまったらゲームやれる、
ってのをやってるので、
どうやらそれに
憧れたらしい( ̄▽ ̄)




それはそれは嬉しそうに
しょっちゅう眺めてマス(*´▽`*)

それはいいんですが......

ポイントをGETしたい次女ちゃん。
誰かが夕飯の前に
おぜんを拭いたりすると
『あーーーーっ!!やりたかったのにぃ
とご立腹.......

お箸を並べようもんなら
自分がやるつもりだったと
キーキー怒りだす......

こりゃタイヘンだぁ

           

『あっっ 靴がっっ
とかいって



玄関にすっ飛んでって
靴を並べてくれたりするのは
とぉ~~ってもカワイイ(*´з`)
んですが

『ポイントもらえる??もらえる??』
と毎時毎分きいてくるのは
うーーーん.....(◎_◎;)
デス

取り急ぎ、
大慌てで、お手伝いカードに

『ポイントは1日2こまで!』
ってのを書き足しました。

ふぅぅぅ......
(;´∀`) (;´∀`) (;´∀`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする