秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

7月27日(木曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2017-07-27 | 2017年7月
7月27日(木曜) 秋川・鮎  館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は曇り空の一日で
暑さもなく過ごしやすい1日でした。

昨日の雨の影響はなく
今日は水位はいつもの秋川での平水にもどり
濁りは全くありませんでした。

連日続いた猛暑で
水位も下がり高水温になり
一部藻が石についた場所もありましたが
この藻も今回の雨で
すっかり綺麗に流れて
川の状態としては
水温も下がって
川の状態としては、
今回の雨でとても良くなっています。

今日は釣り人は少なく
大半が昼上がりとなっています。

今日良かったポイントは
秋川橋堰堤下で昼間での釣果9匹

当店前上下
高尾橋付近で
他の釣り人がそれぞれ釣果5匹でした。

川の状態はとても良くなったのですが
今日はいまひとつ掛かりはよくなかったです。



《おしらせ》

先日お知らせした秋川漁協の
6支部での残り分の魚を
30日お昼ごろ放流予定でしたが、
猛暑・まとまった雨も降らなく渇水になり
そして連日の30℃を超える高水温の状態が
秋川全体で続いているため
放流予定日の延期が
本日決定しました。

この状態のまま放流しても
魚が高水温に対応できないと
漁協で判断したためです。

また川の状況・安定した水温になったときに
後日放流することにしました。

せっかく楽しみにしていただいていた
友釣りファンの皆様には
このような残念なお知らせになっていまい
申し訳ありませんが、
何卒ご了承ください

また水温が下がり次第、
再度放流日を決定し
放流の日程をこちらで
お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


毎日猛暑が続いていますので
くれぐれも釣りの際には
熱中症に気をつけてください。
十分な水分補給と
休憩を適度に取ってください。

またお取り舟は
しっかりと水通りのよい
深いところへ沈めておくことを
注意してください!!

明日も多くの釣り人のみなさんに
お会いできますこと、
楽しみにしております。 

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので 
お気軽に声をかけてください!! 

明日も当売店前にぜひお越しください。

《お昼までの舘谷売店前鮎の釣果》 

 0匹~9匹

サイズ15~21センチ 

平水・濁りなし
天候 曇り