秋川・鮎 館谷売店前の釣果情報(小峯おとり店)

東京都秋川の鮎情報!ダイワフィールドテスター小峰和美がポイント等を教えます。舘谷売店前(小峯オトリ店)の釣果情報です!

6月6日(木曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

2019-06-06 | 2019年6月
6月6日(木曜) 秋川 館谷売店前の鮎釣り 鮎の釣果

今日は朝から天候がよく
1日暑いくらいの陽気でした

明日から天気予報が悪いのもあってか
今日は朝からとても良い天候だったので
釣り人は多く、混雑しました。

今日は日中の水温は25度にまで
あがってとてもよい状態でした。

今日一番良かったポイントは
午前中は当店前の瀬~
連日よくかかっている上流の岩盤の溝
150M上流の階段前付近など
上流の数箇所の良いポイントを
探りながら移動し拾い釣りで
お昼までの釣果76匹
午後は下流での拾い釣りで
釣果18時までで126匹でした。




時間的にはやはり夕方が
よくかかり釣果が伸びてくるので
15時過ぎも
時間帯としては狙い目ポイントです!!

今日は東京都の水産課で
釣り人が入っていない場所での
潜水調査を行いました。

水中1面いたるところに鮎がおり、
群れ鮎の魚影もかなり濃くみられ
ハミアトもよく見られています。

魚が多すぎる為に
エサが不足して
サイズが小さめなのかもしれません
とのことでした。

これからある程度魚も減ってくれば
サイズも大きく育っていくでしょう。

今日も平均釣果が
30-40匹ととてもよかったです。

また解禁から日がたって
釣り人の釣果の差が
徐々々にでてくるようになってきました。

釣っている釣り人は
朝のうちはじっくり粘り
いいおとりをいくつか確保するまで
川の中を歩きまわらず
静かにつっています。

また群れ鮎を狙っての見釣りの
泳がせ釣りをする方が
連日かなりの釣果を伸ばしています。

サイズは小型が目立ってきていますが
魚影も多くみえ、
数はまだまだ釣れているので。
明日も大いに期待できると思います。

では、明日も多くの釣り人の皆さんに
お会いできますこと、楽しみにしております。

早朝より売店におりますので
ポイントは私に聞いていただければ
アドバイスさせていただきますので
お気軽に声をかけてください!!

明日も当売店前にぜひお越しください。

《18時までの舘谷売店前鮎の釣果》

15匹~126匹


サイズ10~17センチ

平水より渇水気味・濁りなし
天候 晴れ