ジュンマレラ Diary

~줌마렐라 하루~

買換え

2019年11月10日 | 日記
約16年使った食洗機が故障しました・・・


よく働いてくれたなぁ・・


時代はすっかり変わり、上置きタイプはほとんど店頭には無くなってしまいました


今の時代、新築マンションにはビルトイン食洗機は標準設備でついているらしく、買換えもほとんどビルトインにする人が多いのかな〜〜(うちのマンションのママ友もそう)


でもね、うちは収納場所をこれ以上なくせないので(ただでさえガスオーブンでつぶれてるのよ)、2代目(2台目)食洗機くんを購入。


本日無事に設置されました




浄水器も買い換えたいし、トイレもリフォームしたいし、ソファーも新しくしたいし・・・


一気に家電も壊れそうだし




色々と物入りになりそうです・・・











孤独部屋に投稿してくれた本日の写真




やっぱりパーマよりストレートの方が私は好きだな〜〜
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕方ない | トップ | CAFE & SHOP〜SUPER SHOW 8 P... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asu)
2019-11-11 05:32:07
食洗機かぁ・・うちはないんだけれど、こちらでは普通みんなついてるかな。日本の電化製品は進化の速度が速いのと、そして、メーカーによってサイズや設置方法が違ったりするから、同じようなものを探すのが大変だよね。。。その点、こちらは、進化あんまりしないし・・そして、サイズや作りがどのメーカーも規格が同じなのは消費者にとってありがたいかもしれない。(型は古いけどね・・日本に比べると。。)

うちもソファー変えようか検討中なんだーまだ使えるんだけど、このままだと一生変える機会がなさそうでさ。。
asuさん (あっこ)
2019-11-12 22:16:50
食洗機、もうないと無理(笑)新しいのが来てよかったけど、前のはとても気に入っていたから壊れて悲しいよ・・。

ヨーロッパは色々な点で古き良きものを大切にしているよね。規格が同じなのはいい無〜。

うちもソファー、なんとかしたい・・。
Unknown (chocoたおママ)
2019-11-20 11:37:01
我が家も昨年トイレリフォームしましたよ!
私達が住んで11年(うち5年は海外だったけどw)、マンション自体は築20年なので何処からともなくじんわり水漏れしたり。
ガス給湯器とか突然止まると困る物は定期的に見直さなくちゃ、ですが、トースターとか、レンジとか、小さな家電もいっぺんに買い替えるのはキツいですね。
それだけ長く使ったってことかぁ、って事は、夫婦としてもそれだけ長く一緒にいるってことですねw
chocoたおママさん (あっこ)
2019-11-21 00:21:07
トイレリフォーム、したのね〜。うちも21年使っているのよw
来年こそはやらなくては!!だわ。
新しくしたいものと、壊れないで欲しいものと・・・複雑だよね〜。
使用年数に比例して・・ほんと、夫婦の歴史が・・ですね。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事