goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

補植

2020-01-16 23:07:06 | にら

 今日は曇天。ハウスは開けられず。暖冬ではあるが曇っていればやはり寒い。

 泉4のここの列の株を掘る。

 僕以外はやったことがないのでみんなでやってみる。

 やはりかなり大変。

 金崎に持って行って欠株に植える。

 上手に植えてあります。

 余ったので浜畑に持って行って嫁が補植。

 適当に割って植えた。

 こんな感じ。

 実習生たちは草取り。

 曇っていたのでハウス内の作業ではあったが暖かくはなかった。こんな補植はやったことがなかったが、せっかくなのでやってみた。来作は早く植えてこんなことにならないようにしよう。

 帰宅して軽トラの右のブレーキランプが切れていたので外してみた。確認で嫁にブレーキペダルを踏んでもらっていたら、外した電球を見てどこかにあったようだと引き出しから新品を出してきた。僕もあることをすっかり忘れてしまっていたのだが、規格も同じだったので点けてみたらバッチリ。助かった。しかしよく覚えていたもんだ、感心、感心。

 夜は市場へ納品。ついでに釣り餌と小物の調達、そして2020の総合カタログをゲット。昨年、ダイワは紙のカタログを出さなかったのだが、やはり不評を買ったらしく今年は復活。当たり前だ。やはり紙の媒体のほうが素早く見ることができる。今夜はダイワ、シマノ、がまかつとじっくり見るとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉1,3の二重をたたむ。

2020-01-15 23:30:48 | にら

 今日は午後から少し晴れ。

 今朝は起きると霜。浜畑の最低は3.6℃。

 午後から5人で二重を降ろす。一応ハウスは開けておいたのだが晴れてないので二重が少し濡れていて、引くときに重い。

 泉1も片づけてそのあと苗床前の石を片づける。

 結構ありました。

 それからたたんでもらった。まだ時間があったので嫁たちは泉4の草取り。僕はたたんだ二重を運んで片づけました。

 小松菜を播こうと思って二重をはずした。外も古ビ、二重も古ビなのでハウス内が暗かったのだが、二重をはずすと明るくなった。まあこれなら何とかなるんじゃない。

 今年は暖冬なので曇天が多い。できれば冷えてもいいから晴れてくれたほうが作物にはいいのだが。しばらくはこんな感じの天候が続くみたい。コツコツやるしかないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14 狸?アライグマ?

2020-01-15 23:21:18 | にら

 今日は雨。仕事は午前中で終わり。

 久米さんで金崎のポンプの給管を買ってきた。770円×3mに消費税。2541円。高くなったものだ。

 夕方小屋に行くとトイレの脇に

 こいつを発見。道具小屋の猫のエサのチュールやら小袋入りのカリカリがしばしば食い荒らされていて、嫁はシマタロウではないかと言っていたのだが、犯行現場の様子や袋エサを選んで食っているところから僕はアライグマではなかろうかと思っていた。するとこの姿を写真に収めることができた。狸もアライグマも間近ではっきりと観察したことがないのでどっちかよくわからない。ネットで検索して画像を見てもよくわからないが、餌泥棒が猫ではないということははっきりしたのであった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/13 泉3の片づけ。

2020-01-15 23:09:04 | にら

 今日はまあ晴れた。

 アイアグリの散水チューブが届いた。

 液肥混入機の先っちょも

 ナイアガラの吊り金具も

 日向ぼっこのシルバー。

 泉1の東側横サイドに小松菜を播く。

 散水60分。

 嫁たちは泉3の片づけと刈り捨て。

 かなりきれいになった。

 ちょっとだけロータリー。

 次々と仕事が進んでいく。何とか春までに片づけてしまいたい。頑張らねば。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 52

2020-01-15 23:00:30 | にら

 今日は仕事は休み。

 小屋に行く途中に時々見る猫。名付けてシマサブロウ。泥棒柄がない。

 昼過ぎに実習生から電話が来て「今どこにいますか?」「家にいるよ」と答えるとしばらくしたら家にケーキを持ってきてくれた。まさかこの年で誕生日にケーキをもらうことがあると思わなかった。FBで知っていたらしい。来てからまだ2カ月もたたないのにありがとう。あまりケーキは食べないのだが、夕食後のデザートに食べたらおいしかった。ほんとに人生はいろんなことがあるなあ。そのことをしみじみ感じた52歳でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする