にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

5/11 もう4回目かあ

2014-05-12 07:41:52 | にら
 今日は今季最高の29.9℃。暑い。



 いつもの。2名休みなので1列のみの刈取り。



 今回は5時ごろから出てきたとのことで着くのも早かった。久しぶり。最初に来られた時はにら農家だったが今は会社員のにら栽培者と出世?街道まっしぐらかな。昨年と変わらず研究熱心でしかも今回は軽自動車で来たところが相変わらずパワフルだ。



 JTMさんたちと別れて、夕方に泉3の通路にプラウ。時間があったので金崎の鋤き戻しをやろうと、



 口開けしてから2ハウスもしないうちにプラウに異常発生。



 水平装置が点滅して聞かなくなった。吉田商店さんに聞くとセンサーを交換しなければいけないらしい。ああもうがっかり。



 これは先日嫁が破壊したMPVもミラー。まあ接着剤で直るだろう。

 久しぶりに会ったJTMさんは日々社会の不条理と戦っておられるようで、去年よりはたくましくなったかもしれない。ほんとは僕の方が行きたくてたまらないのだがなかなか実現できずに申し訳ない。こちらも毎年暗中模索で、栽培を確立できているわけではないので、お役に立てているのかどうかが怪しいのだが、会えばお互いモチベーションは上がっていると思うので、その点は自信があります。

 また来てくれるというので嫁ともども楽しみにしています。さあまた毎日仕事頑張りましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10 プラウ続き

2014-05-11 06:58:29 | にら
 今日は最高28.5℃。熊本は30℃超だった。



 朝は金崎から。2ハウスを20分くらいかなあ。



 泉2の6ハウスで午前中終了。



 こんな感じ。



 午後から泉2終了。



 泉2。



 土塊はこれくらい。

 泉3も17時半まで頑張って通路を残して終了。先週はまだ堆肥も入ってなかったのに。

 前作の時のプラウとブログで比べてみた。前はビニールを取らずにやったのでうまくできていなかった。今回は鋤いてうってではなくて、鋤いて鋤いてでやるからまた違ってくるだろう。トラクターもおかげで調子よく作業は問題なくできた。充実の休日だったが午後の部をちょっと早く始めておけば終わっていたのにと思うと残念な感は否めない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとプラウをやってみた

2014-05-09 22:05:36 | にら
 今日は最高26.5℃。



 いつもの。



 今日刈ったところ。曲がったやつは刈り捨て。



 昨日圭鉄をふった泉3をうつ。



 出荷後に1ハウス返した。



 コメリでオイルを買っておく。



 金崎を口開けしてから、最初は8インチで。



 試しに手前の2ハウスを。久しぶりなのでドキドキしながらの作業。思ったより土は固くない。

 連休開けの週が終わった。堆肥入れも無事に終わりプラウ作業に入る。もう少し天気が続いてくれると助かる。来週は来客が多い週になりそう。いい話が聞けるといいが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 どっちが客だか

2014-05-09 07:37:40 | にら
 今朝は最低13℃。最高28.6℃。通りで暑いはず。いつものやつは撮り忘れ。



 薬散してから昨日の続きで泉2の圭鉄ふり。



 その後にうつ。



 出荷後に嫁は苗床①にシート張り。



 泉3も圭鉄を振ってからうつ。終了19時半。



 夕方圃場にいると花房牧場の社長から、今、堤防道路の真ん中あたりなので今から寄るとの電話あり。待っているとなんと肉の贈り物。
 昨日のタイヤショベルのリース料が多すぎるといって持ってきてくれた。いつも借りてるところに払っている金額だからといって昨日渡してきたのだが納得してはいなかった。相変わらず義理堅い。こちらがお世話になっているのにと思うと気の毒だがまた何らかの形でお返しをしなければ。でもおかげで豪華な夕食になりました。ありがとうございます。
 おいしい肉で元気いっぱい。いい堆肥でいいにらができるよう頑張らなければ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7 タイヤショベルを返しに行って

2014-05-08 00:51:49 | にら
今朝は最低7.3℃の最高25.8℃。昨日よりさらに冷えた。ハウス内も5℃台のところあり。



 いつもの。冷える割にはよく伸びる。



 吉田商店の社長にタイヤショベルを運んでほしいと連絡すると今から行こうといわれるのですぐに出発。着いたら昼で花房牧場の社長と3人で食事に行ったら2軒続きで店休日。僕が出すつもりが結局社長におごってもらってごちそうさまでした。



 午後からはマルチ返し。残りあと6ハウス。



 金崎と泉2に圭鉄を2袋づつ配ってから散布。



 金崎は終わったが泉2は6ハウスふった所で足がふらつき本日終了。続きは明日。何やらバタバタした連休明けだった。ボツボツいくか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする