goo blog サービス終了のお知らせ 

にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

5/30 指切って髪も切って

2018-05-31 07:22:53 | にら
 今日は暑かった。30℃超。



 いつもの



 朝刈りに行って、2ケース刈ったところで左手の親指の先を切ってしまった。いつものように血が結構出たので嫁に送ってもらって水道水で流しながら血が止まるのを待っていたが全然止まらない。仕方がないので近くの医院に電話して事情を話すと何かで縛ると止まると言われ、やってみたら確かに止まりはしたが、しばらくして緩めると又出血するのでネットで調べるとこの場合は圧迫止血というのがいいらしいとあったのでタオルでずっと抑えることにして出血はとめた。

 医院は何時からですかというと8時半ごろには看護婦さんが来られるのでそのころに言われたので、8:20ごろに行って待っていたが、結局9時ちょっと前になって診察となった。ここの医院は融通が利かないことで有名なのであわてはしない。

 指の先を切ったというよりナナメに削いだ感じで3mmくらい思うが、スパッとなくなっていた。麻酔をうって電気メスで処置。麻酔が効いているところとそうでないところがあって、効いていないところでは飛びあがるほど痛かった。



 処置後は何の痛みもなくいたって元気なのだが、さすがに仕事をしてまた傷口でも開いたら困るので、今日は仕事はみんなに任せて、着替えたついでに床屋に行って髪も切った。

 

 ただ寝ているのも苦痛なので浜畑と金崎の妻面を上まで巻き上げた。



 出荷後は皆さん、金崎の草取り。

 まあたびたび手は切っているのだが今回ほどひどかったのはなかったので、以前からチェックしていた防刃手袋というのをアマゾンで頼んでおいた。

 それにしても何の痛みもないというのが不思議な感じ。電気メスの処置ってこんなものなのだろうか。明日は包帯の付け替えなので先生に聞いてみよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗床③扉完成 | トップ | 5/31 経過は良好 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

にら」カテゴリの最新記事