趣味・趣味

趣味・趣味で楽しく!

デモンストレーション

2006年11月17日 | 趣味
平成18年11月16日 (木) 

マルエー創業45周年記念ダンスパーティー
茅野市民館(マルチホール)
PM18:30~21:00
トッププロによるラテン5種目のデモンストレーション
がありました。
     ~~~特別出演~~~
     西島鉱治&向高明日美
西島鉱治は今NHK教育テレビ(木)PM9:30からの
「おしやれ工房」や「芸能人社交ダンス」等に出ている
若手トッププロダンサーだけあってとても素晴らしい迫力ある
ダンスを披露してくれました。
地方では中々見る事が出来ないだけに感激!!

     チャチァチャ



     パソドブレ



      サンバ



      ルンバ



      ジャイブ



富士山

2006年11月13日 | 趣味
平成18年11月13日 (月) 

お友達に誘われ、「三保の松原」に急遽行ってきました。
目的は「富士山」今年はついてなくて
近くまで行くのですが、素敵な富士山にお目に掛かれ
なかったのです。今年最後の旅行で好天に恵まれ
時間差・あらゆる方角から眺める事が出来堪能した
一日でした。やっぱり日本一の山だわ~~。
幾ら見ても飽きる事がない~~。

     車窓から





      日本平から



      船上から




モミジ&イチョウ

2006年11月10日 | 花だより
平成18年11月10日 (金) 

「長円寺のもみじ」と「高島城のイチョウ」を見て来ました。
毎年見ているのですが、その年の天候によって見頃と
色ずきがちがうので、自然の神秘さを感じます。
長円寺の紅葉は去年と同じく今一でした。
高島城にはイチョウの木が沢山あって見事ですが、
大木はかなりの年数が経っているのでしょうね。

      長円寺の紅葉







       高島城のイチョウ




諏訪市文化祭

2006年11月03日 | 趣味
平成18年11月3日(金) 

諏訪市文化祭とふれあい広場が開かれました。
文化の日の文化祭は諏訪市文化センターにて、
毎年多勢の人達で賑わいます。
9:20~15:00頃まで、今年も好天に恵まれました。
広場では踊り、フリーマーケット。
お餅、カレー、すいとん、飲み物等は無料。
作品展は10月28日~11月3日まで展示してありますので、
各分野の作品がズラーリと展示され、楽しめます。
市民の文化の広さ、深さに圧倒されます。





11コーラスの一つ「長寿賛助会こだまコーラス」