goo blog サービス終了のお知らせ 

もこにゃんとばあば

もこにゃん もうすぐ八才(2015年生れ)
登場数は少ないですがヨロシク!にゃん

幽霊の日

2021-07-26 04:48:04 | 川柳

コロナ禍でお化け屋敷の小屋もなく

        (盆踊り・夏まつりが今年も消えちゃいましたね)

            

1825(文政8)年7月26日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。

東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨今の子供たちには四谷怪談は通じないでしょうね~

それにしても幽霊の日なんてのがあるなんてびっくりですが、世界中に幽霊にまつわる話はありますね~