今月のお菓子はイタリアンデザート、ティラミス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/c96db0159787a49a011144e4f0a97fe5.jpg)
この時期ちょっと濃厚かな?なんて思ったら
コーヒーのかわりにオレンジを効かせてあるのでさっぱりいただける。
ココアの代わりにキャロブパウダーを振ったら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/f10d9befb3a0a1c09e870ce25434a50b.jpg)
もうひと品は
わらび餅の中に、パイン&しろあん&生クリームを入れたもの。
パインのさっぱりさが後を引いて、いっぱい食べられそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
フルーツ大福のさっぱり版って感じかな。
家に持って帰ったら、ボンがティラミスの小ささにブーイング。
一人1本なわけないやろ!
も~夏休みが思いやられる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/c96db0159787a49a011144e4f0a97fe5.jpg)
この時期ちょっと濃厚かな?なんて思ったら
コーヒーのかわりにオレンジを効かせてあるのでさっぱりいただける。
ココアの代わりにキャロブパウダーを振ったら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/f10d9befb3a0a1c09e870ce25434a50b.jpg)
もうひと品は
わらび餅の中に、パイン&しろあん&生クリームを入れたもの。
パインのさっぱりさが後を引いて、いっぱい食べられそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
フルーツ大福のさっぱり版って感じかな。
家に持って帰ったら、ボンがティラミスの小ささにブーイング。
一人1本なわけないやろ!
も~夏休みが思いやられる~
しろあんに少し生クリームが混ざってるのであんこあんこしてないよ。
なので、私でもゴキゲンで食べられる→食べ過ぎられる(*´Д`)
確かに作るの面倒かも。
どっかで売っててくれへんかな~<小>オイオイ何を習いにいってるんだか</小>
面白いなぁ~
次女が飛びつくわ。
長女は白あんいらんのちゃう?って言いそうやけど(;^_^A
いただくのは涼しげでいいけど、作るのはなぁ。。。