goo blog サービス終了のお知らせ 

L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

チケットをつかわねば

2019-02-15 21:19:18 | お出かけ
ボンと神戸の美術館に出かけた時、食事をしたお店で応募した商店街イベント。

ボンはそこのWチャンス賞にあたり、商品券をGET.

今月中に使わねばならなくて、3000円の金券と現金2500円分を交換させられ、

神戸までいくはめに。

交通費だけで500円こえるっつーねん!

しかも、元町商店街で使えると思いっきや、元町商店街の1番街のみ。

あぁ、選択肢が(*´Д`)=3

結局


限定という言葉に弱いのでこちら


と、神戸ビーフパイなどを買って、そそくさと帰宅。

なにやってんだろ~




節分祭

2019-02-04 21:24:12 | お出かけ
リハビリの帰りに、サムハラ神社の節分祭が今日までやってるので、寄ってみたけど。。。

アレ?

節分の祈祷の受付だけ?

ま、せっかく来たし、空いてるのもあってお参りし、おみくじを引こうとしたら。。。


おみくじの種類が変わってた。

前はここのオリジナルという感じで、神社の名前の入ったおみくじだったのに、

観光地の神社なんかにあるヤツ。

中にチャームが入ってるので、好きな人は好きなんだろうけど、ちょっとガッカリ。

今、人気で人がいっぱいくるのでこういう形になったのかも。




石切りさん

2019-01-17 23:42:36 | お出かけ
うだうだ日々悩んでも仕方ないので、気分転換と占いをしてもらうために石切りさんへ。

前に来てからは何年振り?


看板に歓迎してもらい。坂を下る。

たくさん並ぶ占いの看板を通り過ぎ、予約の時間まで少しあるので、小腹に何かいれたい!

だけどどこもお姉さま方で満員。

さすが石切りさん。


日本で3番目に大きい大仏さん。

いつ出来たん?

占ってもらったのは、浅霧山水さん。

気さくなおばさんって感じだけど、あたってた。

私は大きな鉄球をひきずって、肩にも大きなおもりをのせて生きてるんだとか。

「いつまでそうやって過ごすん?」30代はそれでも気の強さでやってこれたけど、もうしんどいんちゃう? 」

はい。しんどいです(T_T)

体調の事も言い当てられ、そんな状態でいたら、判断力がにぶくなって、事故も回避しにくいとか。

それから、占いの結果というわけではないkれど、動けなくなっている私へのアドバイス。

人に言われるとホントそうだな。って思うのに、どうして気づかなかったのか。

アドバイスと私が選ぼうとしている道が間違ってなかった事に力を得て、少しおもりが軽くなった気がした。

悔やまれるのは、やっぱり石切り参道でよもぎうど食べたかった~








梅田フードホール

2019-01-13 22:03:19 | お出かけ
母とお嬢と三人で梅田へ。

せっかくなので梅田フードホールへ母を案内。

お昼まえなのに、もう満員で、1000あるという席も満席。

運よく相手、席をキープし、今日はとろ家で海鮮丼


私はねぎとろ丼。

ここだけでも迷うのに、他のお店も候補に入れたら、お昼ご飯延々と決まらんと思われる┐(´ー`)┌

お嬢おすすめの果香×ツル商店で、お嬢は亀ゼリー。

母はオーギョーチー


私は九龍

果物をとじ込めた寒天。

見た目はもちろん、味も良かった~

帰りに次回はどこにしようかと迷う母。

いやいや今日決めても、次回絶対違うモン食べてるって(笑)