もうすぐ、アトムとウランがうちの家族になってまる7年
7周年を記念して、アトムとウランのお話を振り返ってみようと思います。
7年前のお正月。
我が家に縁談が舞い込みました。
いとこのお友達が、飼い猫ちゃんの嫁ぎ先を探しているとのこと。
聞けば、新生活を始めるため、故郷へお引越しで、
事情により、新居では猫ちゃんを飼えないそうです
可愛がっていたアメリカンショートヘアの兄妹2匹を、泣く泣く、
手放すことになり、里親さんを探していたのです。
その5か月ほど前に、我が家では先代の愛猫GONが天使になったばかりで、
ゆくゆくは、また、次の猫を迎えたいと思ってはいたものの、
まだ、少し時期が早い気がしました。
うちは、代々、典型的な日本猫が続いていましたし、
アメショーちゃんなら、きっと、どこか、幸せなお家にもらわれてゆくよねと
そのお話をお断りしました。
実は少しだけ、アメショーといっしょに住むことになる?と心震えたものの、
その時はまだ気持ちの整理がややつかず、今回はご縁がなかったと思いました。
そして、見知らぬアメショー兄妹の前途を、陰ながら、お祈りしていました。
「どこかで幸せになってね」
つづく
ロコッタです。
今日はいいお天気ですね~
ご主人様は、今日は久々の休暇。
溜まった粗大ごみを清掃工場に搬出し終わり、二人でまったり中だワン。
アトウラさん、7周年なんですね。
おいらは、3月12日生まれで、もうすぐ10歳だワン
実は、アメショー兄妹の意味が分からなくって、ずーっと疑問に思っていたんですが、
ひょっとしたら、アメリカンショートヘアの略称だったりして
これが正解なら、スッキリスッキリ
お話の続き、楽しみにしていま~す!
では、まただワン
ご主人さま、ロコッタさん、よい休日だったようでよかったですね~
ロコッタさん、もうすぐ、10歳なのね。
まあ、あたちと同い年だわ。
親しみ感じるにゃん。(う)
5月で10歳だから、僕とも同い年だにゃー。
そうそう。アメショーはアメリカンショートヘアの通称(?)だよ。
ロコッタさん、大正解だにゃん