日本あちこち撮り歩記・その2

おもに東北や信越地方の自然の美しさを撮り歩いたブログです。新しく「その2」をスタートします。

過去写真から 信州桜巡り 中綱湖の大山桜 

2021-08-31 11:46:06 | 写真
2017年5月5日の撮影行から

この日、ホントは朝一番で到着したのは中綱湖だったんです。
まあ、順序は乱れましたが固い事言わないで見て下さい(^_^;)
2016年に中綱湖撮影をした時に、地元の方に聞いておいた事。
それは凪の時間は?は言う事でした。
朝7時前後がその時間と言う事でこの日は到着から待つ事1時間あまり、朝日の中に湖面にオオヤマザクラが浮かび上がりました。



到着時、まだ薄暗く、大勢のカメラマンがいたのですが、どういう訳か皆さん日の出とともにいなくなり、凪の時間はほんの数人程度のカメラマンでした。
お地蔵さんがあるのも、この中綱湖の特徴ですね〜



おまけ
久しぶりにまり姫の登場です。
散歩道では百日紅が満開となっています。
もう真夏と言うより残暑ですね〜
今日も30度越えの予報ですが、確実に秋の足音が聞こえ始めましたよ。




風景・自然ランキング 
↑これを押してね〜v(^-^)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の中網湖 (ジュンちゃん)
2021-08-31 13:50:52
こんにちは。
中網湖の桜は有名ですよね。
いつか行きたいと思いながら行けず仕舞い
美しく撮られていますよね。(*^^)v
はじめまして (あちこち)
2021-08-31 16:37:41
何時もサイトを訪問させていただいてます。桜が好きで、東北か信越の一本桜を探しています。ここは2年かけて撮影しました。まだまだ周るところはいっぱいあるのでコロナ禍ではフラストレーション爆発のこの頃です(^◇^;)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。