さて昨日夕方注文したプリンターが届きました。
今のご時世プリンターが新しくなっても設定など何も必要ない・・・・
ちょっと前はドライバーのインストールやなんだ面倒でしたが(^_^;)
今はプリンター自体の設定で終了です。
まずは電源入れて現時刻設定、そしてWI-FI設定で終了です。
一応ドライバーとソフトのDVDが付属してますが、Macからプリンター探すと、すでにプリンター一覧に出てます。
OS10.14からマックの場合はエアープレイと言って、マック対応のプリンターはドライバーは必要なしなんです。
でも複合機なんでスキャンソフトが必要です。
これも前日キャノンのサイトからダウンロードしてインストールしておきました。
したがってDVDは必要なしでした。
そして一応テストプリント。
正常にプリント出来ました。
今度は両面印刷なんで面白いです(^ ^)
新規に機材購入すると1日が楽しいです(^_^)v


風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)
今のご時世プリンターが新しくなっても設定など何も必要ない・・・・
ちょっと前はドライバーのインストールやなんだ面倒でしたが(^_^;)
今はプリンター自体の設定で終了です。
まずは電源入れて現時刻設定、そしてWI-FI設定で終了です。
一応ドライバーとソフトのDVDが付属してますが、Macからプリンター探すと、すでにプリンター一覧に出てます。
OS10.14からマックの場合はエアープレイと言って、マック対応のプリンターはドライバーは必要なしなんです。
でも複合機なんでスキャンソフトが必要です。
これも前日キャノンのサイトからダウンロードしてインストールしておきました。
したがってDVDは必要なしでした。
そして一応テストプリント。
正常にプリント出来ました。
今度は両面印刷なんで面白いです(^ ^)
新規に機材購入すると1日が楽しいです(^_^)v


風景・自然ランキング
↑これを押してね〜v(^-^)