見出し画像

時の栞・翡翠工房

休日も自宅療養(=゚ω゚)ノ

何とか仕事復帰した翡翠です(=゚ω゚)ノ
休みの日も静かに自宅療養です~



5月10日(月)

かぼちゃの栗子さんを観察しながら
朝ご飯です🥐
朝陽がとても気持ち良しです🌞



今日は頑張って
掃除、洗濯、トイレ掃除
ゆっくりこなしました🧹



先週よりはずいぶん体が動きます(・∀・)ウン!!

食物アレルギーがないと分かったので
山翡翠さんリクエストの、コロッケを
作りました。



まあ、アナフィラキシーショックを
起こした前日の夕食が、豚カツだったので
油で揚げたパン粉が怪しくもありますが
動き回らなければ大丈夫だろうと( ̄▽ ̄;)

病院からも特に食事制限は出ていないので
頑張って作りました。



きんぴらゴボウも
作ろうと思いましたが
無理せずにまた今度~('ω')ノ

新馬鈴薯のコロッケひとり三つまで  翡翠

新馬鈴薯(しんじゃが)

コロッケ大好きな
山翡翠さんは、
幾つも食べようとします(-_-;)

おデブ山翡翠に
なりつつあるので
コロッケ制限です☆彡


5月10日(月)
晩ご飯

コロッケ
鰹のたたき
焼きナス
味噌汁
ほうれん草
人参のぬか漬け
豆腐(潰れたけど(ノ´∀`*)
切り干し大根
バナナとキーウィの
ヨーグルト


さて、ぼちぼち仕事に
行って来ます(*^^*)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

こんばんは(*^_^*)

せめてスイーツくらいは
楽しく豊かに頂きたいなと(*´∇`*)

実家ではコロッケなんて作ってませんでした。
同じく近所の総菜屋かスーパーの
ものでしたがΣ(・ω・ノ)ノ!

うちの主人はスーパー総菜とか嫌いでして💦
私の作るものの方が美味しいからと
リクエストされます。
まあ、美味しいと言って食べてくれるから
作り甲斐もありますね(・∀・)
atelier-kawasemi
@hanahanatubomiga-den hanahanaさま

こんばんは(*^_^*)

お陰様で前日より今日は元気(=゚ω゚)ノ
という感じで回復してきています。
もう一息です~

雄花とか雌花とか
素人は区別もつきません(;^_^A
ツルとか思ってました💦
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんばんは(*^_^*)

お皿は洗ってくれています。
が、スポンジをシンクに落っことしていたり
掃除用の歯ブラシで水筒を洗っていたり
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

かなり怖いです~(;^_^A
secio11000
おしゃれなティーカップとかわいいカメレオンですな。
手作りのコロッケ良いですな~
私も何個でも食べたいけど、我が家の食卓に手作りのは上がりません(´;ω;`)ウッ…
あがっても総菜物か冷凍コロッケです(´;ω;`)ウゥゥ
hanahanatubomiga-den
こんにちは。 焦らずゆっくり出来るだけの事をして
無理せず療養しましょうね。
でも職場に行けば頑張らないという訳にもいかないのでしょうが。

栗子さん 蕾2個持ちましたね。
残念ながら雄花のようです。 でも苗が小さい時は実を
付けさせないのほうが良いのでこれでOKですね。
necesito
翡翠様
こんにちは*\(^o^)/*

家事分担してください
山翡翠様ーーー*\(^o^)/*
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「咳喘息・他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事