goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

時の栞・翡翠工房

金沢帰宅

3泊4日の大阪帰省から
金沢へ~帰宅🚄

大阪の人口の多さは
相変わらずでした(^-^;

帰る前に母がケーキを
買って来てくれたので
もぐもぐ🍰
ケーキ久しぶり~ヾ(*´∀`*)ノ

新大阪駅から
サンダーバードで
敦賀まで~
途中、滋賀県の琵琶湖を
眺めることが出来ます✨

子供の頃、よく泳ぎに行った
近江舞子駅も通過するんですよね~
40年前だから今はどうなっているのか
途中下車して見てみたいものですね(・∀・)ウン!!

金沢駅着🚄
父がお茶代をくれたので
駅のスタバで
マンゴーフラペチーノを
飲みました🍹

うんま!!ヾ(*´∀`*)ノ

ネット検索していると
金沢の事件情報が・・・(;゚Д゚)
どうも、ゴミ集積所の網?を
盗んでいた人がいたそうです。

その人、網に名前を付けて
愛でていたそうです(;゚Д゚)
犯罪には違いないけど、
殺人とかと比べると、
平和なような・・・

そーいや、写真屋さん時代に
近所で殺人未遂事件があって
犯人がうちの店の前を逃走してた
らしくてΣ( ̄□ ̄|||)

返り血を浴びて、自転車で
逃走したそうですよ🔪
仕事に集中してたから
知らんけど(´ー`*)ウンウン

兄弟げんかで、兄が弟を刺したとか
幸い、命に別状は無かったようです。
刑事さんが来て、色々聞かれまして
怖!って思いました(´ε`;)ウーン…

大麻育ててる近所のバカ夫婦とか
自転車置き場で自転車の盗難とか
原付バイクのひったくりとか
日常茶飯事の大阪~

金沢に来て驚いたのが
街灯が少なくて、夜はまっくらで
自転車置き場もまっくらで(;゚Д゚)
でも盗難とかなくて~

ひったくりも居なくて~
まあ、ひったくれそうな
人がそもそも歩いてませんが💦

何て平和なんだ!
そもそも防犯カメラが
ほとんどない!

金沢平和であれ!
と思う日々です(´∀`*)

 

名月やゴーシュの碧き弦捌き  翡翠

ギュッと四国
兼題「名月」
秀作を頂きました(^^)/

今回もファンタスティッ句✨


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
風花さま

おはようございます(*^-^*)

きつねうどんのお店は
まだありますよ(=゚ω゚)ノ
お好み焼きのお店は場所が思い出せません(^-^;

天丼の美味しいお店も
きになりつつ・・・
いつか南船場探訪出来たら良いですね(´∀`*)ウフフ
atelier-kawasemi
@jikan314 自閑さま

おはようございます(*^-^*)

そうなんですねΣ( ̄□ ̄|||)
金沢駅の高架下にある駐輪場では
自転車盗難の注意喚起が貼られています。
やっぱり油断は禁物ですよね(^^;

はじめのうちは、マンションの駐輪場の電気を
付けてましたが、住民のどなたかが
必ず消すので触ってません(ノ´∀`*)
大阪みたいに煌々と電気を付けなくて
良いのかな~と様子をみています👀
atelier-kawasemi
> atelier-kawasemi さんへ
> 風花さま... への返信
もう2階から脱走はしないけど、ね(笑)
元祖きつねうどんとか、師匠オススメのお好み焼きとか
まだ店あるかしら、ね〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
懐かしいね〜♪
jikan314
昔、家の駐輪場に置いといた自転車を盗まれ、同僚が、「お前の自転車が近所に放置されているぞ!」😱と見つかりました。
又々、職場の駐輪場に置いて置いた自転車が盗まれ、執念で、金沢駅の駐輪場で鍵が掛かった状態で発見😖管理人に、自分の物だと告げ、鍵のワイヤーを切って貰いました。
「浮浪者が盗んだじゃないの?」と言われ、地元の同僚は呑気だなあと。状況証拠から悪ガキが盗んだとしか思えませんが😰
以来、自転車には、テールにシールを貼りまくり、盗まれても発見しやすい様にしております。
くれぐれも御用心。(o´エ`o)b
atelier-kawasemi
風花さま

おはようございます(*^-^*)

ビワンのミックスジュース懐かしいですね~🍹
あれは美味しかったですよ(=゚ω゚)ノ
ビルもすっかり面影が無くなって
とても残念です💦
もう、長いことミックスジュース
飲んでませんね~(;'∀')

大阪に戻ったら、風花さんと
南船場懐古探検をしたいです~ヾ(*´∀`*)ノ
atelier-kawasemi
@masa21nao50 ブルースカイⅣさま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
人口が少ないと摩擦もすくないですよね(^^;
こちらも熊の被害報告が増えて来ています🐻
鶴来の白山さんに行きたいのですが
熊が怖くて行っておりません(´ε`;)ウーン…

変質者には勝てる自信がありますが
熊に勝てる自信は全くありませんね~(ノ´∀`*)
atelier-kawasemi
クミさま

おはようございます(*^-^*)

ありがとうございます(^^)/
スタジオジブリ
高畑勲監督の「セロ弾きのゴーシュ」
リスペクトです✨
満月をバックに動物たちとセロを弾いている
シーンがあるのです🐱
それくらいしか思いつきませんでした(ノ´∀`*)
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

おはようございます(*^-^*)

大阪は、交差点の電柱に
3~4個くらいあっちむき
こっちむきで付いてますΣ(゚Д゚)

犯人が逃走しても
防犯カメラで追えると思います👣
ガチ刑事さんといっても
普通のおじさまでしたね~
atelier-kawasemi
おじさんさま

おはようございます(*^-^*)

50歳の大人子供です(^-^;
親に小遣いをあげるより
貰うほうが多いのです~
親の経済力すごすぎですΣ(・ω・ノ)ノ!
風花
ファンタスティッ句☆
そのネーミング、良きですな(笑)

マンゴーフラペチーノの画像、見てたら
翡翠サンが、すごく幸せそうに・美味しそう〜に
ミックスジュースを飲んでいる姿を思い出しました。
あ、お抹茶頂いて
「目がランラン!!」と連呼されてた姿も…(笑)

金沢、平和であれ!
日本、平和であれ!
世界、平和であれ!
総てが、平和で包まれますように…。
masa21nao50
こんにちは!ブルースカイⅣです。

秀作!おめでとう御座います。<m(__)m>
これからも、更なり上位を目指して頑張って下さい。

そうですねェ~!大阪と金沢とは、人口密度がかなり違い
ますので、街灯は少なく事件もそれほどではないと思います。

こちらも、そうです。
街灯は、最近LED照明に替わりましたが、人通りが少なく
今ではイノシシとクマが街灯の下をウロウロしています。(◎_◎;)

10月に入ってから、かなり涼しくなって来ましたねェ~!
これから、一気に寒くなるのでしょうか・・。
体調を崩さないように、気をつけてください。
では、また。(^^)v
クミ
秀作おめでとうございます。
名月から先、どのように思考したら、その句になるのかしら。
名月から連想しても私は辿りつかないなぁ。私は凡人発想から抜け出せない。
お父様からのお茶代も羨ましい。
secio11000
リアル刑事くん、会ったこと無いかも?
町内に防犯カメラ?無いかも?
おじさん
翡翠さんって親から見るとまだまだ子供なので、お小遣いをタップリと頂けるのでしょうねぇ~!😉いいね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事