
箕面山 瀧安寺
日本最初にして最古の弁財天 役行者縁のお寺です。 箕面滝で修業し、弁財天の導きを受け悟り...

もみじの錦 神のまにまに
まだ紅葉には早かった、箕面山ですが 緑のもみじも美しいものです。 小倉百人一首 第24...

柿渋ステンシル 年賀状制作
昨日は、実家へ年賀状制作に行っていました。 実家では 3年ほど、喪中が続き 久しぶりの ...

山翡翠家の年賀状制作
実家の年賀状制作が終わったので、 自分ちの年賀状制作です (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 12年前の子年...

空の彼方の
秋の澄んだ、突き抜けるような 青い空。 美しく、切なく、儚い、秋の空。 年賀状制作にあた...

海老っぽい蜂っぽいけど・・・
海老っぽいけど、蜂っぽいけど。 オオスカシバ 蛾です。 いや、お前ハチドリだろう?って ...

ポインセチアを玄関へ(*^-^*)
ハロウィンのカボチャが終わったので ポインセチアを買って来ました(・∀・) 一気にクリスマ...

ポストに変なメモが~(゚Д゚;)
昨日、帰宅してポストを開けると 新聞の下に何やらメモが入っていました。 A4のコピー用紙...

ホトトギス トホホギス・・・(-.-)
近所に、無人で木造の 妖しい2階建ての家がありました。 広大な庭に、ソテツと柿の木 大量...

年末小掃除始めました~(・∀・)
11月に入ったので 年末小掃除を始めました。 12月は仕事が忙しくて 出ずっぱりになるの...