
今年1年は 2020年を振り返る
今年1年私のつたないブログを読んでいただきましたありがとうございます。 毎日平均で300PV は超えていますから、1万人以上の方に覗いていただきました。 今年は大変な年で...

旧御用邸 菊華荘 富士屋ホテル 宮ノ下 箱根
2020年12月訪問 ★旧御用邸 菊華荘 富士屋ホテル 宮ノ下 箱根 宮ノ下の『富士屋ホテル』と道を挟んで『菊華...

歴史の重み 富士屋ホテル 宮ノ下 神奈川
2020年12月訪問 ★歴史の重み 富士屋ホテル 宮ノ下 神奈川 『富士屋ホテル』の創業は明治11年(1878年)日...

改装なった 箱根富士屋ホテル 宮ノ下 神奈川
2020年12月訪問 ★改装なった 箱根富士屋ホテル 宮ノ下 神奈川 今年の7月に完全改装が終了し、リニューアル...

気になった作品 ペルッツィ礼拝堂 サンタクローチェ聖堂
2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。 ★気になった作品 ペルッツィ礼拝堂 サ...

これもまた漆喰の ペルッツィ礼拝堂 サンタクローチェ聖堂
2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。 ★これもまた漆喰の ペルッツィ礼拝堂 ...

漆喰の下から現れた ジヨット バルディ家の礼拝堂 サンタクローチェ教会
2020年1月訪問 イタリアからコロナがなくなるまで書き続けます。 ★漆喰の下から現れた ジヨット バルデ...

思い出の記 パリ モンパルナス
2019年10月訪問 ★思い出の記 パリ モンパルナス E-book仕様 まずは、ここから「ジャン・ザイ通り」を通...

雪の玉泉院丸庭園 金沢 石川
2020年12月訪問 ★雪の玉泉院丸庭園 金沢 石川 綺麗でした。 昨日は一日中雪が降っていましたが、今日は日が差...

雪の六義園 金沢 石川県
2020年12月訪問 ★雪の六義園 金沢 石川県 朝早く『六義園』に行ってきました。 全自治の雪がまだ残っていて、雪の『六義園』で...
- 旅の注意事項(32)
- 奈良の旅(3)
- 日本旅(103)
- 食の旅(5)
- 東京の旅(16)
- 埼玉の旅(1)
- 日本の旅館 ホテル(5)
- イタリア(2)
- 欧州と日本の美術館(57)
- 神奈川の旅(3)
- 旅先のお店 日本(0)
- 欧州のディスプレー ウインドー(1)
- 日記(29)
- Npo法人アジア音楽教育者プロジェクト(0)
- 寺社仏閣(4)
- 日本のスイーツ(1)
- イタリア バチカン市国(31)
- フランス サンドニ(1)
- 自由旅の勧め(0)
- 60歳からの自由旅(10)
- 時事問題(1)
- 遺言状(4)
- 画家(1)
- 大学(2)
- 大学(1)
- オーストリア(2)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス ジベルニー(3)
- フランス アルザス ストラスブール(11)
- 音楽(1)
- イタリア ミラノ(55)
- 旅の始まり(11)
- 旅の形(23)
- 絵画(39)
- 彫刻(1)
- 公園(1)
- 街(1)
- イタリア ローマ(91)
- イタリア ミラノ(12)
- イタリア フィレンツェ(163)
- イタリア(1)
- #イタリア #ローマ(1)
- ベルギー(3)
- ベルギー ブリュッセル(8)
- ベルギー ヘント(6)
- ベルギー ブルージュ(6)
- ベルギー アントワープ(17)
- オーストリア(38)
- ウイーン(35)
- オーストリア ザルツブルク(26)
- オランダ(6)
- オランダ アムステルダム(26)
- アムステルダムからブリュッセルの歩き方(1)
- ドイツ(11)
- ドイツ ミューヘン(12)
- ドイツ ニュールンベルグ(5)
- フランス パリ(260)
- フランス ベルサイユ宮殿(5)
- フランス シャルルドゴール空港(1)