横浜 鶴見アトリエアリス〜制作風景〜日々のスケッチ

横浜 鶴見アトリエアリス 一般絵画教室の制作風景や作品を紹介しています

今年も夏山へ 

2023-09-16 15:16:22 | Weblog

こんにちは!

下界は徐々に秋になってきていますが、今回は8月の終わりに行った山をご紹介します。

 

今年登ったのは北アルプスの唐松岳という山で、標高は2696mです。

唐松岳は北アルプスの中では比較的登りやすく、中腹にある八方池までならハイキング装備で行くことが出来ます。

それより上になると、しっかりとした登山装備が必要になりますので、ご注意を!

水鏡になっている八方池

 

 

お天気には恵まれたものの、一日目の午後からは霧に包まれてガスガスになってしまいましたが、今年もまた雷鳥に会うことが出来ました!

 

二日目も晴れて、朝陽と雲海が素晴らしい!

山頂からは五竜岳や劒岳などが見え、更には北アルプスだけではなく様々な山域の山が一望出来ました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ終わりですよ〜

2023-09-11 10:00:14 | Weblog

さて、みなさんこちらのセットモチーフですが、

早いもので9/24までです!

 

描かれている方はお気を付けくださーい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス展のお知らせ

2023-09-09 11:05:01 | Weblog

こんにちは。

今年もアリス展が9/29㈮〜10/1㈰に開催されます!

 

アトリエ入口に可愛いDMがありますのでご自由にお取りくださいね〜

 

 

出品のお申込書も同じ所に置いてありますので、出品される方は期日までにご提出をお願い致します!

今年も皆様の力作を楽しみにしております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の尾瀬にて

2023-08-26 10:00:03 | Weblog

こんにちは。土曜日担当講師の大窪です。

 

7月の半ば、尾瀬へスケッチしに行ってきました。

尾瀬自体は標高が1600mほどの高原ですが、この日はいいお天気だった事もあり、とても暑かったです。

尾瀬沼から見える燧ヶ岳!(ひうちがたけ)

夏空ですね〜

 

今回は山には登らず、尾瀬沼周辺を散策しながらのんびり過ごしました。

ニッコウキスゲはこの時期に黄色いじゅうたんのようになるはずが、今年は少しまばらでした…

ちょっと残念でしたが、また行く時に見る事ができたらいいですね〜

 

 

遠くに見える燧ヶ岳と尾瀬沼の湿原をスケッチ。

山でスケッチをする時は、出来るだけ軽くする為に葉書サイズのスケッチブックとペンなのですが、

この時は鉛筆で…

自宅に帰ってから彩色しました。

 

次の日の早朝5時。

朝日とともに、湿原は幻想的な雰囲気です。

下山途中に、ギンリョウソウを見つけました。

山に行くと日陰にひっそりと生えていたりしますよ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示のお知らせ

2023-08-19 10:00:28 | Weblog

こんにちは!

日曜クラスの二見さんが、8/29から横浜のみなとみらいギャラリーにて個展を開催します。

 

こちらのDMの葉書から既に、清々しい素敵な雰囲気が伝わってきます…

 

お知らせの葉書はアリス入口横の展示案内置き場、一般クラスにも掲示してありますよ〜!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ お盆休み期間

2023-08-06 10:30:59 | Weblog

こんにちは!

 

アトリエアリス 一般クラスは、8/9㈬〜8/15㈫までお盆休み(休校期間)です。

授業日等、お間違えのないようお願い致します。

 

 

●授業日カレンダーもしくは、HPからもご確認できます●

↓↓↓

7月・8月の休校日と夏期休校期間のお知らせ

7月・8月の休校日と夏期休校期間のお知らせ

<休校日> 7月 17日(月)・24日(月)・31日(月) 8月 9日(水)〜14日(月)・21日(月) *この期間のお問合せのお返事は休み明けになります。 ★各教室はお休みは下記...

絵画教室・美大受験 横浜 鶴見アトリエアリス

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます!

2023-08-05 09:48:29 | Weblog

こんにちは。

もうご存じの方もいるかと思いますが、一般絵画クラスの横田さんが、第25回雪梁舎フィレンツェ賞展にて、フィレンツェ大賞を受賞されました!

おめでとうございます!!

 

受賞作品 「追憶の街」

 

アトリエの壁に横田さんのインタビュー記事が掲示してありますので、是非見てみてくださいね。

巡回展はこちらです。

 

新潟・雪梁舎美術館
 2023年7月29日(土)~9月10日(日)

東京・東京都美術館
 2023年10月24日(火)~30日(月)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWモチーフ!

2023-07-08 15:33:45 | Weblog

こんにちは。

固定モチーフが7/2から新しくなりました!

キャンプ…アウトドア……山小屋…イメージとしてはそんな感じでございます。

正面からだとこんな感じです。

そこまで大きなモチーフはありませんが、何を手前に持ってくるかで印象が変わりますよ。

 

 

↑左側から見ると、木のコップとキャンベルスープが手前にきます。

 

 

↑右側から。

トレッキングシューズメインで、左抜けにしてランプを持ってきたり、

もしくは、トレッキングシューズの裏にある黒いホーローコップと葉っぱを入れるでもいいですね。

 

 

少し正面寄りだとこんな具合。

モチーフ全てを入れるのは大変かもしれないので、メイン1つとサブ、小物といった感じで構図を決めてみてくださいね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示も後半になりました

2023-06-10 14:50:15 | Weblog

こんにちは。

土曜 担当講師の大窪です。

Jalk Coffee さんにて5月から始まった個展も6月に入り、折り返しとなりました。

 

今回の展示に合わせて限定の「森はダンスを踊る」・森のブレンドを作って頂きました。

豆でもご購入できますし、カフェでも飲めますよ〜

 

6月の限定ブレンドはこちら! ↓

 

前半の5月の限定ブレンドは、こちらでした〜 ↓

 

Jalk Coffeeさんでは、コーヒーも勿論美味しいのですが、手作りのケーキもオススメなんです。

プレーンチーズケーキ、コーヒーチーズケーキ、プリン、コーヒーゼリー・・・・などなど……

季節によっても変わりますが、日替わりで巡り会えるケーキも変わりますので是非お試しを〜!

ラムレーズンのパウンドケーキ

 

展示風景

東京へお越しの際は美味しい珈琲で一息つきに、是非お立ち寄りください。

 

 

Jalk Coffee 

月・木 定休

東京都杉並区永福4-19-4 安藤氷室ビル1F

京王井の頭線 西永福駅からすぐ

 

 

『森はダンスを踊る』2023.5.3~6.28

Jalk Coffee(ヤルクコーヒー)E

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2023-05-27 10:00:02 | Weblog

あら…?

あららら?!

アトリエの壁に、なにやら吉川先生のお顔あり…

 

 

吉川先生のアトリエの様子と素敵なお写真と共に・・・

インタビューが掲載されているようです。

アリスに掲示しているものは記事部分を伏せてありますので、是非書店にて本を手に取って読んでみてくださいね。

 

そして、またまた吉川先生の個展情報〜!

 

そごう千葉店 7階にて、6/13〜19まで開催です。

新作などが30点近く展示されるとのこと…!これは楽しみですね〜

休日に少し足をのばして素敵な作品を観に行ってみてはいかがでしょうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする