こんにちは。
今日は、フィールドワークのすすめです。
ずっと机に向かって悩んでいて、なかなか新しい絵のアイディアが浮かんでこない・・・
そんな時は気分転換も兼ねて、カメラ(スマホ)を持ってお散歩へ、ゴーー!
というわけで、少し前に河原と田んぼへ行ってきました。
田植えしたばかり青空と雲が映って良い雰囲気です。
久しぶりに、「ガサガサ」(水路や川の草が茂る所を網で探ること)もやってみると、ベビーザリガニを発見。
徐々に昆虫も出てきてにぎやかになってきました。
ハルジオンの花に蝶のストローが刺さっていますね〜。美味しいのかな・・・?
ちなみに私が好きな虫はナナフシです。
遠出をせずとも、近所をちょっと長めに歩いてみると知らなかった風景に出会える事がありますし、見なれた風景も、時間帯を変えれば一変したりします。
別に風景を描かなくてもとりあえず散歩へ出掛けてみると、頭の中が整理整頓されてすっきりしたり。
写真に撮っておくと、あとで見た時に意外と良い景色だなぁと思う事もありますよ〜
散歩と言う名のフィールドワーク。オススメです。