吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

習慣を変える事とアルミパネル打合せ。

2012年05月28日 | 金属工事
今日の岡山市、雲が多いせいかすっきりととまでもいかないけれど、終日晴れでしたね。
気温は28度まで上昇し、まるで初夏の様で ジッとしてても暑かったですね。
最近、少しだけいい事、ガソリン価格が¥140-位になった事です、 GS によっては
¥140- 以下になった所もチラホラ見かける。
それと私の体重が減って、ウエストが細くなったのか諦めていた2サイズ小さい(6センチ)
ズボンが穿けるようになった事です。
1サイズ(3センチ)小さいズボンはひょっとしてまだ穿く機会があるだろうと残していますが、2サイズ(3センチ+3センチ)小さいズボンは2~3本を 残して処分してしまった
  ” 残念 ” 。
意識してダイエットをしてる訳でも無いのですが、食事の量のバランスを朝と昼に多くして
夕食を少し減らしただけです。
1日の食事の量やカロリーは同じですが、むしろ昼間の間食が増えたので以前よりは
カロリーなどは増えているかも知れませんね。
人間の身体って、習慣をチョット変えるだけで良い結果が生まれるものです。
この事って、食事に限らず日常習慣でも言える事で、夜更かしをやめて早く寝ると体調が
良くなったり、早起きの習慣が生まれて効率の良い時間活用が出来るようになったとか、
貴方にも経験が無いですか。

それと、物事の捉え方、考え方の習慣を変えると心が楽になる事って、知ってます?
以前、T君と言う社員がいたのですが、周囲の取引業者ががみんなM社は危ないと
言う噂が出て離れて行く中で、そのM社に深入りして結局、大きな不渡りを掴んだ。
本人は、責任感の為か?理由は解らないが、半分ノイローゼ気味になって仕事が上手く行かず、
会社に多額の負債を残したまま退職した。
私は、この降って湧いた災難(M社の倒産)で3千数百万円の借金を抱えたものです。
何とか、借り入れや手持ち資金で手当てをしたのですがT君が辞めてからと言うもの
益々腹が立ったり、不機嫌状態が続いた。
そして暫くの間、何時も考えているのはこんな事ばかり
「他人が危ないと言っているのに・・・・・・・・」
「負債を残して、サッサと辞めて 無責任な奴・・・・・・」
「頑張って、仕事を通して返済してくれればいいのに・・・・・・・」  等々
全て こんな T君に対する不満やいら立ちばかり。
すると、この事が辛いんですよね、どうしょうも出来ないからです。
だって、この出来事を T君や他人のせいにしたり、周囲に責任を負わせる事では
何も解決しないからです。
人間誰しも、他人の事となるとどうしょうも出来ないんですよね、例え首に縄を
掛けたところで他人に何かをさせる、心を変える事って無理なんですよね。
結局のところ、最後には自分の事として受け入れるしか無いんですね。
今 現実に起きている事が全て自分の責任だと意識や考え方を変える事で、それまで解決
したくてもどうしょうも出来なかったいら立ちや ストレスが消えて心が軽くなるものです。
自分の責任だと思った瞬間からこの負債は自分の物、自分が返済していけばいずれ
無くなるものだし、そう思うと気が楽になった。
それから、T 君が残した負債を自分の事としてず~と返済してます。
人間、日常生活の習慣、考え方や捉え方の間違った習慣をチョット 変える事で、
楽しくもなり不愉快・不幸になります。
何時も当たり前だと思っている事、辛い時、どうしょうもない時に チョットだけ
考えてみたらどうだろう。

先程、2月の半ば頃見積もりした現場から、打合せをしたいと連絡が 入った。
明後日(30日)の朝9時に来て欲しいと言う事です。
内容は、アルミのパネルの打合せですが、連絡が無いので すっかり 忘れていた、
これを見ていたら叱られそうですがね。
「現場に来い」 と言うくらいですから、要らないとは言わないでしょうが。
他に、木部塗装の件でメールが1件、ウッドデッキの塗装とか、先日の「ガードラック」に
付いて書いたからかも知れませんね。
あとで内容を 良く確認してから連絡をしようと思ってます。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/ も見てね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿