吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

印鑑証明と防錆についての相談。

2012年05月25日 | 塗装工事
今日の岡山市、明け方から雨です。お昼頃になって雨も上がり、このままず~と
曇り空かと思っていたらまた降り出した。
しかし、夕方 5時を回った頃より陽が射して来た。
朝から、来週 火曜日に来社される方に渡す熱交換塗料「タフコート」の資料作りを
していたのですが、何とか必要なだけの準備が出来たのが、午後3時前、
チョット時間が空いたので法務局まで行って来た。
ドコモのタブレットを来月から少し使ってみようかと思って昨日 店まで 行って来た
のですが、携帯電話の契約とは別な契約になるので、会社の謄本か印鑑証明が要ると
言うので、時間がある時にと思ったからです。
法務局は明日、明後日は当然休みだろうし、また来週は来週で予定が色々とあるので、
今日で丁度良かったかなと。
以前の仕事が忙しい頃には、しょっちゅう法務局に行ってたものですが、最近は行く事が
少なくなりましたね。
その頃の印鑑証明書にしろ、謄本に しろ、必要な所は殆んど金融機関ばかりですがね。
仕事が忙しいとお金も忙しい、融資を受けたりすると必ず要るものですから
よく法務局も市役所の支所にも行ったものです。
誰ですか? 「仕事が暇になっても、お金はいつも忙しいのでは?」 と 心配? して
くれているのは。
確かに、仕事が忙しいとお金も出たり入ったりで忙しい、仕事が暇だと入って来るお金が
少なくなって、出て行くお金とその準備で 忙しいものです。 
でもね、最近 行く事が無くなったのは、借りる事が無くなったからです、
そらまた意地悪を言う。 「貸してくれないからだろう」 って、確かに銀行さんから
言えばそうかも、でもね借りたら返さないといけないし、借りずに済むなら借らない方が
いいかなと思って借りないのですが。 信じる?
正直、手形を扱わず、全て現金で取引をやってると入金が遅れたりして結構立替えもでるし、
大変な時もあるからね。
でも手形をやめて15年位になるかな~、それまで手形の引き落とし日が来ると、
今月は¥500万円、来月は¥800万円とか、結構苦しめられたけど、今は
それが無いから凄く精神的に楽です、だから後戻りはしません。
そんな事はどうでもいいけれど、法務局に行って申請書を書いていたらカウンターの奥の
おばさん?いや女性が 「証明ですか?」 「はい、印鑑証明です」 と言うと、
「書かなくていいのでこちらへ」 連れて行かれたところ、申請の機械の前です。
銀行のATMの様なもの言われるままに カード を挿入、画面をタッチしながら終了。
申請書が印刷して出てきた。売店で買った県の証紙と一緒に渡す。
出来るまで、待ち会いの椅子に座っておこうと椅子に座り掛けたら、直ぐに呼ばれた。
先程の女性に、「申請書の機械に打ち込みしている時間より、出来て来る方が早いね」と
言うと笑っていた。  「ありがとう」
そう言えば、個人の印鑑証明だって時間外にカード でとれるようになったらしい。
益々、機械化が進んで公務員が要らなくなるのかな?
久し振りの法務局で知った事、「オイ、オイ 今頃かよ」 なんて言わないで下さい、
今からタブレットに挑戦ですから。

今日は、裏のトタン屋根と鉄の格子? 柵 の塗装の相談です。
2年程前に、ホームセンターで買った塗料を塗ったのですがすぐに錆びてしまったのですが、
重防食の錆び止め材と言うのはどんなものですか?
それは、長い間 錆びの発生を抑える強力なものですか?
数種類あると書いてありましたが、教えて貰えますか?  と言った内容です。
住所から、どうも住まいは海浜部の様です。取り敢えず返事を入れてから、
重防食の錆び止め材を持って訪問して、テストしてみますかね。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/ も見てね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿