吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

まず1歩から。

2010年02月20日 | 防水工事
今日の岡山市、晴れて天候も上々である。
昨日、防水の現場に行く予定であったが、午後から雲が出た事と
風が強かったので、やめた。
今日はこれが済んだら、現場に行って来ようと思う。
雨が降った訳でも無く、出来ない訳でも無かったのだが、
2Fの屋上での作業である事と風が強かったので、無理をしたくない気持ちと
幾らか心に横着な心が芽生えやろうとする気持ちに勝っただけの事である。

今日も13年と3カ月の老犬龍之介といつもの散歩に行って来た。
つい先日、もう死ぬのではないかと思うほど体調を崩していたが、
すっかり回復した様で今日もちゃんとあるいてくれた。
前にも書いたが、雨の降る日以外は、毎日朝夕散歩をしてきた。
1日朝夕で5km、1か月20日で100km(本当はもっと歩いていると思う)
1年で1200km、13年で15600km、実に凄い距離である。
日本列島2000kmの4往復になる。

自分で何かの実現の為に目標を立てる。
目標と言うもの、漠然としたものでは実現できないものだ。

自分は、仕事で成功したい。
お金が欲しい、お金を稼ぎたい。
ダイエットでスマートで綺麗な体型になりたい。
この様な漠然とした希望や目標では決して無理だと思う。

どんな仕事で、どこまでの事が出来たら成功の着地点なのか?
年収¥3000万円?いや5000万円、それとも年商10億円?
お金を幾ら稼ぎたいのか、幾ら欲しいのか?
1億円? いや10億円?
ダイエットで、5Kg?いや10kg? 何Kg 痩せたい?
目標が見つかったら、この様に数字や数値目標に置きかえると良い。
すると目標が具体的に見えて来て、何からやるべきかが解るものだ。

だが、最も大事な事を忘れてはいけない。
欲しいお金が1億円だろうが幾らだろうが、まず 「1円」 からである。
何kg痩せたくても、まず 「1g」 からである。
私の13年間で、15600km も最初の 「1歩」 からである。
そう、大事な事はまず 「1歩」 を踏み出す事だ。
目標が見つかり、数値目標が見えてきたら、躊躇やためらいなく、
まず 1歩 を踏み出してみよう。
行動する事で、半年先、1年先には新しい自分に出会えるだろう。
さあたった今から、最初の1歩を踏み出してみませんか。
今日も、貴方にとって良い1日であります様に。

今から早めの昼食をとって防水工事に行って来ます。
横着な気持ちに負けない内に行動を起こします。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御相談、御質問は、
Eメール:info@houeigiken.co.jp か TEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL:http://www.houeigiken.co.jp も見て下さいね。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿