吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

屋上防水と戸建て改修と手摺の相談。

2015年07月11日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、終日 晴れたり曇ったりの空模様でした。
気温は朝の6時が25度で午後からの最高気温は31度だった様です。
今月に入って10日間の検査入院、結果が解らないので無事かどうかは
別として出所してきました。今度の外来予約は7月30日なので、それまで
何も考えず 仕事に専念するかなと思っています。
まずは市内の漏水現場に行って様子を見てきます。来週 後半には
台風9号と11号の接近で雨が続きそうなので心配だからです。
応急処置用にコーキングとガンを持って行こうかなと原因が解って一時
しのぎにでもなれば良いかなと思っての事ですが。恐らく根本的に処理を
されるのなら梅雨明けにならないと無理でしょうから。
他に、打ち合わせを待って貰っている市営住宅の改修工事ですが、現場を
訪問して出来れば打合せをしたいと思ってます。
戸建てが1棟、2棟ならそんなに気にしないのですが、今回は棟数が
多いだけにしっかりと打合せをしないとチョット気になりますね。
明日は日曜日なので月曜日に電話を入れて、日時の約束をしようと思って
います。工期は、8月一杯になっていますが、そこまで引き伸ばすと
赤字になりますから、段取り良く早く片付ける積りです。
先程見たメールには廊下と階段手摺を付けたいと言う相談が入ってます。
廊下部分は、短い手摺を数か所と可動手摺が1か所、階段部は右側には
あるので下から見て左側にも新設したいと言う事です。つい最近までは、
片側のみで事足りていたのですが、上る時は右側を降りるときは左側を
使っての方が楽な様なので両方に欲しいと言う事です。
当然 身体の向きが上り下りで違うのでその方が楽かも知れません。
お伺い日時は明日の朝でもやり取りしてみようかなと思う。

家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/  と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/  も見てね。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿