今日の岡山市北区の天気ですが、曇り空の暗い朝です。でも午後に
なってやっと太陽が顔を出して明るくなって来たので ”ホッ ”
お蔭で昨日持って帰ってきた洗濯物も夕方には持って行けそうだ。
気温は、朝の6時が7度、午後には18度まで上がったようです。
春が来るまで三寒四温の繰り返しと言いますが、現在 四温の時の様で
車に乗っていて暖かく、このまま春がなんてチョット期待してます。
倉敷市の農業倉庫の折板屋根と外壁サイデイングの現場ですが、先日
鉄骨がほぼ出来上がると言う事で実測を頼んでいたのですが、今日
現場を見に行ってくれた。屋根材と外壁のサイデイングの材料は
シルバー色に決定したので、これからロール成形します。
厚みは0,6mmでコイル幅 914mmですが、山高が H=88 なので
働きは600mmになります。ガルバリューム鋼板のコイルと断熱材の
ぺフと同時に動かしながら平板の段階で接着をします。
接着をし終えたコイルを今度は山と谷の形状になるようにセットされた
ロール機の中を通過をしていく内に次第に金属の折板が作られていきます。
折って加工をするため、平板で914mmですが上から見下ろす平面積は
0,6m2になりますが。これが働きと言います。金属の折板は0,6m2
ですが塗装の塗布面積でいうと0,6X1,5倍=0,9m2になります。
山高 H=150 だと働きが500mm で塗装の塗布面積で言うと
重ね代を引いて、縦と横を掛けた面積の1,7倍にします。つまり
10mX10mの場合、折板屋根だと 100m2 ですが、塗装の塗布面積で
言うと、170m2 と言う事になります。
折板の施工は、屋根を固定する為の タイトフレームをまず取り付けして
折板を伏せます。と言う事で、明日は天気が良さそうなので、受けフレーム
=タイトフレーム を取り付けします。溶接付けの為、雨の日は施工しません。
明日は、現場に施工の様子を見に行ってきます。
家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/ も見てね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
なってやっと太陽が顔を出して明るくなって来たので ”ホッ ”
お蔭で昨日持って帰ってきた洗濯物も夕方には持って行けそうだ。
気温は、朝の6時が7度、午後には18度まで上がったようです。
春が来るまで三寒四温の繰り返しと言いますが、現在 四温の時の様で
車に乗っていて暖かく、このまま春がなんてチョット期待してます。
倉敷市の農業倉庫の折板屋根と外壁サイデイングの現場ですが、先日
鉄骨がほぼ出来上がると言う事で実測を頼んでいたのですが、今日
現場を見に行ってくれた。屋根材と外壁のサイデイングの材料は
シルバー色に決定したので、これからロール成形します。
厚みは0,6mmでコイル幅 914mmですが、山高が H=88 なので
働きは600mmになります。ガルバリューム鋼板のコイルと断熱材の
ぺフと同時に動かしながら平板の段階で接着をします。
接着をし終えたコイルを今度は山と谷の形状になるようにセットされた
ロール機の中を通過をしていく内に次第に金属の折板が作られていきます。
折って加工をするため、平板で914mmですが上から見下ろす平面積は
0,6m2になりますが。これが働きと言います。金属の折板は0,6m2
ですが塗装の塗布面積でいうと0,6X1,5倍=0,9m2になります。
山高 H=150 だと働きが500mm で塗装の塗布面積で言うと
重ね代を引いて、縦と横を掛けた面積の1,7倍にします。つまり
10mX10mの場合、折板屋根だと 100m2 ですが、塗装の塗布面積で
言うと、170m2 と言う事になります。
折板の施工は、屋根を固定する為の タイトフレームをまず取り付けして
折板を伏せます。と言う事で、明日は天気が良さそうなので、受けフレーム
=タイトフレーム を取り付けします。溶接付けの為、雨の日は施工しません。
明日は、現場に施工の様子を見に行ってきます。
家の困ったのお手伝いをしています。家の困ったの御質問、お問合わせは
Eメール:info@houeigiken.co.jp かTEL 086-905-0154 までどうぞ。
HP URL http://www.houeigiken.co.jp/ と激安バス・トイレ・キッチンの
水周りリフォーム館 http://mizumawari-reformkan.com/ も見てね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます