goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

USB エンドスコープ 購入 試用 + QRコードをSamsungBrowserで読み取る

2020-04-07 09:02:18 | スマホ Android

Dazone 多機能内視鏡 IP67防水 OTG対応
USBエンドスコープ PC/スマホ 検査カメラ 7mmレンズ 調節可能なLEDライト6灯搭載
エアコン、車、排水口などの検査適応 (1m) ¥950 で入手
USB接続エンドスコープ ➡ https://amzn.to/2xSjz83

 Lock解除[パスコード入力]後のAndroid スマホへMicroUSB挿入で起動しますので楽です
QRコードをSamsungBrowser付属リーダーで読み込みPlayStore経由インストール

SamsungBrowser QRコード リーダー EndScope 起動画面

USB エンドスコープ1

 

 

 

USB エンドスコープ2

PCでの試用は未定  Androudスマホ経由 チリメンモンスターで利用予定...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする