goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

Word ディクテーション Word365 にあって Word2021には 無い Word.cloud.microsoftを使う

2025-07-19 23:50:59 | 日記

Word ディクテーション Word365 にあって Word2021には 無い Word.cloud.microsoftを使う➡ Win11ではタッチキーボードが役立つ

Win10 Win11の 音声認識は ディクテーションを利用してテキストを簡単に入力できるようにします…と記載されていますが
その前文に [入力ではなく音声で指示する]とあります …TextEditorの入力には 使えないようです

TextEditor EmEditorには 音声~文字変換入力機能が無いので
Office365Wordのディクテーションを利用して音声~文字変換入力後 EmEditor へ コピペ することにしました

ところが..365と同じと思い込んでいた Word2021に  は  ディクテーションが無い!!

★調べるとWord ディクテーションは Office2021 に無い
Office365と https://word.cloud.microsoft/ ja-jp/ [要microsoftアカウント]にある

管理人のWin11機材はLocalアカウント Word2021は 既定Local保存 Cloudは利用していない

そこで Office365向け と Office2021向け に違った 準備をすることにした

A: Office365向け:
WordFile “音声入力Draft.docx”Link
注:【=rand()】は日本語サンプル文書が挿入される

B: Office2021向け:
 Word.cloud File “Word Web Dictation”Link
このLinkの Cloud処理は 自動的に行われるようだ


★20250325 A: word.cloud.microsoft あるいは B: microsoft365copilot どちらも 
【=rand()】 のサンプル文書は 英文が入ってしまう B: 比 A: の方が ディクテーション 用途には きびきび 動くように感じる

ここ迄やったのに ★Win11 Office2021Office365 EmEditorいずれでも

⌘+H で ディクテーション用 入力マイクが現れ 音声➡ 文字変換入力ができるではないですか!!!

https://word.cloud.microsoft/ ja-jp/を利用するのは

Win10 Office2021の場合だけの様です

★まもなく まもなく 300万view まもなく  まもなく★
★ 20250719 Win11では タスクバーに追加した"タッチキーボード"に
ディクテーション 用途のマイクが追加された 上欄 ⌘+Hは タッチキーボードOFFでも稼働

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft Defender Browser ... | トップ | Win11 ロック画面 画像変更 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事