ゆっこの独り言

きれいと元気のお手伝いをしています。

お休みの日 パート2

2024-06-13 10:33:28 | Weblog

お相撲見物終わって 今日の目的にゴー

久しぶりの 国道13号

誰もいない 貸し切りです

秘湯中の秘湯 姥湯温泉 4区で良かった 小型車で良かった 山道です

途中 自転車の方 私たちが帰るとき 到着したよ すげぇ

途中で黒猫さんにも会う 切り返しながら下って行った

郵便配達とも会った 若手担当ですか?

いいやそんなに若くないですと言いながら軽やかに下って行ったわ

後ろ姿をパシャ

上りの後ろ姿 結構きついぞ

温泉はこんな感じ 日帰り入浴700円

 

上りの前のつり橋

これは? 荷物の運搬用らしい

温泉入って汗だく

私も汗だく ボタンしまってない 

凄い場所です

念願がかなった

なかなか気軽に行ける温泉ではない

紅葉の頃も見事だろうね

大きい露天風呂は混浴でございますので 遠慮して女性用に こんな感じ

熱い 乳白色だから恐る恐る足を入れて・・・熱めなお湯

朝入れたては無色透明で時間がたつと空気に触れて白くなるらしい

郡山から来たという方に教えていただいた

汗が止まらないいい温泉でした 最高!

そのあと温泉のはしごで滑川温泉へ 

ここは湯治場のイメージ そのまんま時計が止まってますね

私はくたびれて足湯だけ

滑川大滝は歩いて20分かかるそうなのでパス

そのつもりで 靴でないと 露天風呂用の突っ掛けではいけないわ

200円かかります 橋の維持費ね

ここは600円でした

おなかすいたーー

峠の茶屋へ 山菜入り雑煮 900円 エーーお餅が4個も入ってる

食べきれないわ・・・

美味しくて完食

お土産用に 500グラム1200円お買い上げ

結局 夕飯は お豆腐でけんちん餅 美味しかった

充実のお休みでした

来月はどこさいくべ

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のお休み パート1 | トップ | 朝から暑い なのにゴルフだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿