ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ふきの指定席
終生 のほほんな生き様かと思いきや
人生の終盤にきて
ところがどっこいの日々
爆発だ❣
2020-04-08
|
のほほんの記
こわ!
友人から 誉め言葉を 頂戴しました
3枚1,000円のマスクを購入
黒色でウレタン素材です
多分平和裏だったら1枚10円もしないのではなかろうか
んナコトハナイカ
すぐ完売してしまっていた
暴利に腹が立つけれど 背に腹は代えられない 洗えるそうである
付け心地もそんなに悪くない
内外からの飛沫を少しでも防ぐことができたらいいのだが
最終的には 手ぬぐいでマスクを縫うつもりです
目が悪くて手元が見えませんが なんとかなるでしょう
針で血塗られたマスク
すべて芸術です
随分前から 国内でのマスクの
🐘サン
を報道していますが
庶民にはいつ出回るのかね…
こんな事もしています
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
わからんなー
|
トップ
|
太陽も月も父ちゃんも 渡世...
»
このブログの人気記事
「無知のダメだ」
ありがとうございました。 以後追記…。
「アヴァンギャルド」
「ツカレタビ」
人生の「哀愁」列車もまたよしだ
最新の画像
[
もっと見る
]
「ツカレタビ」
3日前
「アヴァンギャルド」
5日前
散歩 心の重み
1週間前
「その距離」
1週間前
サンポ
1週間前
ボケかましたろか~
2週間前
ボケかましたろか~
2週間前
「ランデブ~」
2週間前
「いい奴❢」
2週間前
ユキさん「モッコウバラ」の花が咲きました
2週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
teriosu231224
)
2020-04-08 06:24:05
ふきさん おはようございます♬
この時期のマスクの高騰、頭に来ますね
私のマスクは、100均からですが1回500円と言われ即刻戻しました
弱みに付け込んでの高騰には頭に来ます、
コロナ、早く終息させたいですね
頑張りましょう。
返信する
Unknown
(
ふき
)
2020-04-08 07:08:50
masaさん
おはようございます
黒マスクをつけると ワイルドになり
暴走したくなります
気持ちだけでも スカッとします
こんな時だからこそ
おばさんでも「黒マスク」を装着しても許されますね
なんか 白より いい感じです
もう明るくアイ~ンと 頑張ります
返信する
Unknown
(
デ某
)
2020-04-08 10:00:23
ふきさんの黒マスクに黒メガネ、カッコいいではありませんか。
尤も 99%見えませんが 私の中では
公園で猫ちゃんを抱かれ微笑んでいる若き日のふきさん
そのイメージがありますので 99% 想像できます。
さて 政府は「マスク増産につとめている」由。
でもマスクの自給(国内生産)率は20%ですからねぇ。
「マスク輸出禁止」を指示した自国ファーストのトランプはん
その国防意識だけは 見上げたもんだよ風呂屋の煙突!です。
たとえ「産業空洞化」と批判されようが、
利潤ファースト! 安上がりなら何でもかでも海外発注!
そんな効率(コスト)・市場原理主義じゃ国を護れますまい。
食糧も 自給率は概ね3分の1(カロリーベース)
東京や大阪の食糧自給率に至っては 1%未満です。
都市封鎖したら 食糧を運ぶトラックも封鎖するんですかねぇ。
声高に 平和ボケだとか危機感に欠けるとか 言う人いますけど
そんな方々が 「軍事費増強、自由と民主主義の抑制」を仰る。
食糧にせよ種苗にせよ 農業・資源への危機感はまるでナシ!
コロナ禍への経済対策費等は総て「国債」で調達されますが、
この際 それらの財源について国民に訊けばいい...
国債(借金)で手当すべきか? 軍事費削って充てるべきか?
まあ現政権を支持する国民が多いようですから
「軍事費削るのはもってのほか」ってことになりますかねぇ。
隠しシュレッドし嘘をつき 悪かろうがなんだろうが...
「この政権しかない!」「厭ならこの国を出て行け」
な~んて威勢のいい?声が方々から飛んできますからねぇ。
兎角この世は棲みにくい...けど 我慢せぇ!ってことかなぁ。
返信する
Unknown
(
ふき
)
2020-04-08 14:19:12
デーさん
近所に大手のスーパーが3件あります
今日5㌫引きのスーパーに11時ごろ行きました
買い物をする人も私を入れてほんの2~3人
生鮮食品
特に肉類が全然ありませんでした
国産納豆も
緊急事態宣言が発令された 昨日の今日ですが
特に意識をする事もなく買い物に出向きました
つわものどもが夢の後的な…
なんと皆さんが買われてしまった後に
私はのんびりと買い物に行ってしまったわけです
この一連の騒ぎで
一事が万事 一番最後の私です
「残り物には福がある」ともいいますが
今日 それが当てはまらないところが 残念!
それでも
日本人の民度高きを信じ 誇りに思っているけれど
日本は「その軌道」を外れ 迷走しちゃっているのかな
ひとりガーゼのマスクに拘らざるを得なくなり
そのガーゼのマスクの小ささに難儀している安倍さん
ちょっと胸が痛くなりました
もっと強かであれと思います
正義のデーさんと 丁々発止はもうしたくない
でもね 安倍さんの事 嫌いにはなれない
この感覚だと 日本は沈没しちゃうかもしれないね
な~んの 大丈夫さ
来年の今日は オリンピックを迎えるべく
逞しき大和魂ここにあり
日本人をあなどるなかれです
トップが安倍さんでなくてもいいです ハイ
年齢制限で
猫ちゃんの譲渡がされない事もあるんですね
焦る
半世紀以上も我慢をしたのだから
人生の最後は 猫ちゃんとラブラブで 過ごしたい
ニャン =^_^=
返信する
Unknown
(
kiyasume
)
2020-04-08 20:54:41
ふきさん、、こんばんわ....。
私も昨日、Gooのブロガーさんが作った、、
マスクを購入しましたよ。
偶然ですね・・・・。
ブルーの色の物で、750円でした。
また来ます。。。
返信する
Unknown
(
ふき
)
2020-04-09 01:42:19
kiyasumeさま
家族は花粉症の息子が備蓄していたマスクを使っていますが
さすがに在庫も少なくなり
私はそんな家族に遠慮をして
紙マスクでも洗ったり ウレタン素材の物を買う事ができたので
それを使用しています
世界中の人々がコロナで慌てふためき
辛くて 大変なことになってしまいました
頑張るしかありませんね 頑張りましょう
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
のほほんの記
」カテゴリの最新記事
「なんかありがとうございます」
ありがとうございました。 以後追記…。
「無知のダメだ」
「ツカレタビ」
「アヴァンギャルド」
「生きていることは尊きかな 逢いたき人にあえるから」
散歩 心の重み
「その距離」
サンポ
婆渡世人どこさ行く
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
わからんなー
太陽も月も父ちゃんも 渡世...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
通りすがりの
ふき
最新記事
「なんかありがとうございます」
ありがとうございました。 以後追記…。
「無知のダメだ」
「ツカレタビ」
「アヴァンギャルド」
「生きていることは尊きかな 逢いたき人にあえるから」
散歩 心の重み
「その距離」
サンポ
婆渡世人どこさ行く
ボケかましたろか~
「ランデブ~」
「いい奴❢」
ユキさん「モッコウバラ」の花が咲きました
朝日と対峙
「キャ~エッチ」❕
「春いぶき」
「生没同日 せいぼつどうじつ」
「春の海 ひねもすのたりのたり哉」
「花の命は短くて苦しきことのみ多かれど」
>> もっと見る
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
アクセス状況
トータル
閲覧
5,399,359
PV
訪問者
2,161,161
IP
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
この時期のマスクの高騰、頭に来ますね
私のマスクは、100均からですが1回500円と言われ即刻戻しました
弱みに付け込んでの高騰には頭に来ます、
コロナ、早く終息させたいですね
頑張りましょう。
おはようございます
黒マスクをつけると ワイルドになり
暴走したくなります
気持ちだけでも スカッとします
こんな時だからこそ
おばさんでも「黒マスク」を装着しても許されますね
なんか 白より いい感じです
もう明るくアイ~ンと 頑張ります
尤も 99%見えませんが 私の中では
公園で猫ちゃんを抱かれ微笑んでいる若き日のふきさん
そのイメージがありますので 99% 想像できます。
さて 政府は「マスク増産につとめている」由。
でもマスクの自給(国内生産)率は20%ですからねぇ。
「マスク輸出禁止」を指示した自国ファーストのトランプはん
その国防意識だけは 見上げたもんだよ風呂屋の煙突!です。
たとえ「産業空洞化」と批判されようが、
利潤ファースト! 安上がりなら何でもかでも海外発注!
そんな効率(コスト)・市場原理主義じゃ国を護れますまい。
食糧も 自給率は概ね3分の1(カロリーベース)
東京や大阪の食糧自給率に至っては 1%未満です。
都市封鎖したら 食糧を運ぶトラックも封鎖するんですかねぇ。
声高に 平和ボケだとか危機感に欠けるとか 言う人いますけど
そんな方々が 「軍事費増強、自由と民主主義の抑制」を仰る。
食糧にせよ種苗にせよ 農業・資源への危機感はまるでナシ!
コロナ禍への経済対策費等は総て「国債」で調達されますが、
この際 それらの財源について国民に訊けばいい...
国債(借金)で手当すべきか? 軍事費削って充てるべきか?
まあ現政権を支持する国民が多いようですから
「軍事費削るのはもってのほか」ってことになりますかねぇ。
隠しシュレッドし嘘をつき 悪かろうがなんだろうが...
「この政権しかない!」「厭ならこの国を出て行け」
な~んて威勢のいい?声が方々から飛んできますからねぇ。
兎角この世は棲みにくい...けど 我慢せぇ!ってことかなぁ。
近所に大手のスーパーが3件あります
今日5㌫引きのスーパーに11時ごろ行きました
買い物をする人も私を入れてほんの2~3人
生鮮食品
特に肉類が全然ありませんでした
国産納豆も
緊急事態宣言が発令された 昨日の今日ですが
特に意識をする事もなく買い物に出向きました
つわものどもが夢の後的な…
なんと皆さんが買われてしまった後に
私はのんびりと買い物に行ってしまったわけです
この一連の騒ぎで
一事が万事 一番最後の私です
「残り物には福がある」ともいいますが
今日 それが当てはまらないところが 残念!
それでも
日本人の民度高きを信じ 誇りに思っているけれど
日本は「その軌道」を外れ 迷走しちゃっているのかな
ひとりガーゼのマスクに拘らざるを得なくなり
そのガーゼのマスクの小ささに難儀している安倍さん
ちょっと胸が痛くなりました
もっと強かであれと思います
正義のデーさんと 丁々発止はもうしたくない
でもね 安倍さんの事 嫌いにはなれない
この感覚だと 日本は沈没しちゃうかもしれないね
な~んの 大丈夫さ
来年の今日は オリンピックを迎えるべく
逞しき大和魂ここにあり
日本人をあなどるなかれです
トップが安倍さんでなくてもいいです ハイ
年齢制限で
猫ちゃんの譲渡がされない事もあるんですね
焦る
半世紀以上も我慢をしたのだから
人生の最後は 猫ちゃんとラブラブで 過ごしたい
ニャン =^_^=
私も昨日、Gooのブロガーさんが作った、、
マスクを購入しましたよ。
偶然ですね・・・・。
ブルーの色の物で、750円でした。
また来ます。。。
家族は花粉症の息子が備蓄していたマスクを使っていますが
さすがに在庫も少なくなり
私はそんな家族に遠慮をして
紙マスクでも洗ったり ウレタン素材の物を買う事ができたので
それを使用しています
世界中の人々がコロナで慌てふためき
辛くて 大変なことになってしまいました
頑張るしかありませんね 頑張りましょう