人生で初めて携帯電話(スマホ)を持ったのが 今年の6月
そのスマホも
家族でラインのやり取りをし
他は写真を撮ること以外全く利用をしていません
知人 友人 親戚には
私はいまだに携帯を持っていない事になっている
そのスマホも
家族でラインのやり取りをし
他は写真を撮ること以外全く利用をしていません
知人 友人 親戚には
私はいまだに携帯を持っていない事になっている
今日ある書類に 色々記入することがあり
勿論携帯電話は未記入のまま提出した
受付した女性が 携帯番号の記入もお願いしますと言ってきた
いまじゃ 持っていることが前提なんだ
それはいいとして
「持ってはいますが 使うことがないので 自分の番号を記憶していません」と
言ったら
皆さんに驚かれました
そりゃ当然ですね
でもまぁ 私みたいな人間もいるでしょう
自分の番号をどうやって確認すればいいのか わかりますか?と
質問をしてみましたが
そこにいた他3名も 確認のしかたがわかりませんでした
本当かな…
これもいいとして
もう 外出時に スマホを持って でかけるのをやめようかな
ナンカ 重い
こんなもん いらねーや
月々8千円ちかくも払っているのに
スマホの字は見えもせずだし
解約すると これまたお金がかかるらしい
難しい 仕組みはどうなっているのかわからないが
通信費が高すぎる
と言いつつも
スマホでパチリを 私 結構楽しんでいます
私のクソのようなブログにも
少しは 彩をそえてくれるもんね
自分の携帯番号すら 記憶できない私は 人としてどうよ
現代人やめろだね ヌハ
家族の携帯番号も 私は知りもしませんけれど
家族それぞれが 私のスマホに自分の番号やら何やらを勝手に登録したので
これは覚えなくても なんとかなっていますが あたりまえか
ちと恥ずかしかった 今日の私
これもいいとして
もう 外出時に スマホを持って でかけるのをやめようかな
ナンカ 重い
こんなもん いらねーや
月々8千円ちかくも払っているのに
スマホの字は見えもせずだし
解約すると これまたお金がかかるらしい
難しい 仕組みはどうなっているのかわからないが
通信費が高すぎる
と言いつつも
スマホでパチリを 私 結構楽しんでいます
私のクソのようなブログにも
少しは 彩をそえてくれるもんね
自分の携帯番号すら 記憶できない私は 人としてどうよ
現代人やめろだね ヌハ
家族の携帯番号も 私は知りもしませんけれど
家族それぞれが 私のスマホに自分の番号やら何やらを勝手に登録したので
これは覚えなくても なんとかなっていますが あたりまえか
ちと恥ずかしかった 今日の私
ちなみに我がスマホは父ちゃん名義です
以外と みなさんそうなんだ
かと言って 手紙文化にも もどれないけれど
私は自分を現代という道に 置いてきぼりにされた 子羊ぐらいの存在に思っていました
子羊はないか 姥捨てだと 自分が可哀想 まぁいいか
あまり じぶんと意識が変わらないブロ友さんが 多くいることに 安心しました
でも
若いsakeさんまでもそうだとは
なんか うれしいやないけ
お・な・か・ま
前の使い捨て携帯の時も覚えられなかったので、今回携帯会社を変えた時に、下4桁は、絶対に覚えられるナンバーをわざわざ選びました。
なのに、真ん中の4桁が覚えられないんです。(^_^;)
だから、自分の携帯番号を確認するのに、時間がかかります。
私も携帯を確認する習慣がないので、返事がすごく遅いです。
私から言わせれば、すぐ返事できるような人の方が携帯に縛られてて、コワイと思いますが。。。こういう感覚は現代では理解してもらえないようです。
よっぽど家電やPCにメール入れてくれた方が気がつきますよ。(^_^;)だから基本、携帯メールアドレス&携帯電話はめったに教えません。期待されるようなすばやい返事できないし。
早く返事をしなきゃならないような緊急事態はそんなにめったにないハズ。。。みんな急ぎすぎですよね。
ラインもスマホの字が見えないので
音声投稿? 音声会話?
(言葉の表現がわからない)
かつ舌が悪く ラインの文章も意味不明
ならば 絵文字でと
絵文字も見えないので 送った段階で判明
ラインはお金がかからないらしいので
私も必死です
電話がかかってきても 全く気がつきません
家族は諦めて かけてこなくなりました
姉のみが 懲りずにかけてきますが
それでも全く出ません
出たら最後 姉はエンドレスで話をつづけます
地獄!
私の場合 目覚まし時計の必要性もゼロ
人生のほとんどを 起きている感じの私です
あららです
飛鳥さんの携帯の扱いが 私とほぼ同じで なんかほっとしました
よかった
あんなもん 覚えることもないんですねと
認識しました
私メモることさえしません
ブログに書きはしませんでしたが 自宅の固定電話の番号すら 時々あやしくなります
忘れている 覚えていないを
かろうじて認識していますが
そのことすら
判断ができなくなる日も 近いような
ちょっと 困った私です
どうしましょう
私は、ガラケーで、1日中ほとんど着信を見てないので、持ってる意味ないです。返信が遅いので、友人には見放されてます。家族の番号も、返信するだけなので、覚えていません。自分の番号は、末尾を自宅の番号と同じにしたので、なんとか覚えてますが。老眼なので文字とか全然見えません。目ざまし時計として使ってるだけ。
携帯番号きかれたら記入しますが「掛けてきてもほぼ気がつかないので、家電にかけてくれ」と言ってます。
私も自分の携帯のナンバーを覚えていません。
手帳に書いてあります。
手帳がない時は急いでオーナー情報を出してみます。
まだ、ガラケイです。
いつも、ガラケイとipad!
このipadが重たいんです。
来年になったら解約して・・・スマホだけにしようと思います。
むっとも 何もないですよ
今日の出来事を笑っていただこうと
がらっぱちで 書いただけ
ごめんなさい
kaoさん 私は怒りの感情はいつもないかな
悲しみに変わるタイプかも
文章はがらっぱちでも
外見は そそとした 気弱なバアです
いつも 驚かせてすみません
ありがとうございます
みたいで心配です。
ふきさんは今は目がお悪いのですもの、
もってても使えないの無理もないです。
写真以外は・・、。確かにスマホ代は
高い、私も贅沢だったかな~とときどき
考えます。受付の方もそんなに
携帯のところ記載を強要しなくても
いいですよね。使わない方もいるのだから。・
蕗さんの写真可愛らしいサイズで私
好きですよ^^今日はお疲れ様でした^^
ごゆっくりおやすみください・・。