2回目ともなると、試行錯誤が無い分作業は速い♪
先週圧着していた板材はこんな感じで硬化していた。

板厚のばらつきはこんな感じ・・・

プレーナーを通すこと10数回・・・・

5mm厚の臭製材が出来上がり♪

カットラインを板材に書いて、備忘録代わりに寸法も記入・・・



2枚を両面テープで貼り合わせ・・・ジグソーでカット。



そんなこんなで、シートのベースプレートが2枚出来上がり♪

次は、フレームラインの部品創り・・・
角材をカットして・・・・

ジョインターで、接合部の面出し・・・・

2つの角材を両面テープで貼り合わせてから、前回製作したパーツのラインをトレースして・・・

バンドソーでカット・・・

本日の進捗はこんな感じ・・・

何となく形になってきた♪
先週圧着していた板材はこんな感じで硬化していた。

板厚のばらつきはこんな感じ・・・

プレーナーを通すこと10数回・・・・

5mm厚の臭製材が出来上がり♪

カットラインを板材に書いて、備忘録代わりに寸法も記入・・・



2枚を両面テープで貼り合わせ・・・ジグソーでカット。



そんなこんなで、シートのベースプレートが2枚出来上がり♪

次は、フレームラインの部品創り・・・
角材をカットして・・・・

ジョインターで、接合部の面出し・・・・

2つの角材を両面テープで貼り合わせてから、前回製作したパーツのラインをトレースして・・・

バンドソーでカット・・・

本日の進捗はこんな感じ・・・

何となく形になってきた♪