goo blog サービス終了のお知らせ 

よしなしごと

色々感じたことを残す

2020-06-12 09:30:00 | 日記


私が通っていた保育園は
無認可の保育園で
ちょっぴり変わっていた
毎月 絵本を母が頼んでいたらしく
この絵本だけが
妙に 懐かしく記憶されていた
実は 最近自分で買った
狩り暮らしのアリエッティを観た時
似てる‼️と思った
内容は違うけど

まさか と思った



一番最初に
ユザワヤの素ドールで作ったのより
多分 少しは上手くなっている
結婚式は コロナでダメになったが
この子達の出番はなくなったが
作れただけで満足



自分の結婚式の衣装も
こんな感じのを着たかったが
タイトなマーメイド調のだった
ブーケも 真っ白なカラーという花


いまなら
嫌だと言えたけど
母に言われるがまま
髪型も 髪の毛がボブくらいだったので
髪飾りも なんか
今思えば チャチイ感じだったなぁ


ドレスを作れたので
なんだか
もっと可愛い❤️子を作りたくなった
fairy


ブリブリ〜のヒラヒラ〜の(≧∇≦)



ちっちゃいRちゃん
ちっちゃいRちゃんには興味がなかった
けど
これこそバランスが難しくって


この子達も作ってみた

お客様達は 優しいので
お店に飾ってあったら買うよ
と言われる

私は 売りたいんじゃなくて
作って欲しい かな

この子達の値段
売る場合 まぁまぁ高いのよね

ひとつ4000円以上
ひとの価値観だから

エッて顔される(≧∇≦)
でも
素ドールが700円
材料代もいれて
作る時間 でしたら
まぁ そのくらいもらわないと
て なる

作って バックに下げてみた
しっかり作ったとしても
イヤリングがとれたり
洋服が剥がれる場合がある

で 思った
売るのは辞めよう
みんな 作ると楽しいし
自分で作ったものを
バックに下げるのがいいと思った




考えてみよう
教えることはできるから