goo blog サービス終了のお知らせ 

コウカヰ日誌

記憶しておけない出来事の記録

フォリジャードラブラも

2014年08月28日 | GAME

もろたで工藤!

FF14新生エオルゼアサービスインから1年経ったそうで、おめでとうございます<(╹ヮ╹)>
私が始めたのはもうちょっと後からなのでちょっと実感薄いですけど。

1年か~。
始めた当初は自分がここまで続けるとは(続くとは)思ってなかったです。
ぼっちなので、変な気使いとかしないで気ままにやれてるのがいいのかな?
たまに寂しくなる時もあるんですけど。

とりあえず次はフォリジャーフィッシングロッド獲得をめざすぞ~。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

フォリジャーハットもらったよ!

2014年08月15日 | GAME

今更とか言わないで!

見た目はあんまり好きじゃないのでミラプリしたいんだけど、
ギャザラー3職共通で使うって考えると、結局どれか1つしか表示出来ないのですねー。

で、↓で取るぞと息巻いていたクラフターのアーティザンのほうはどうなったかっていうと、ちょっと悲劇が起きてしまって・・・。
スゴロクで言ったら振り出しにとまではいかないまでも、20マスくらい戻されちゃった感じに。
故にまだ少し時間がかかりそうです・・・(-_-;)

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アートマ揃ったですよ

2014年05月09日 | GAME

ようやくです。

あまり積極的に集めようとはしていなかったので、遅くなっちゃいました。
それでもGW中になんとかコンプしたいなーと思っていたんですけどね。

連休前までに7個集まっていて、連休終了2日前までに10個に。
ここまでは“蛮族デイリーの移動中やら採掘や釣りをしながら”“シーズナルイベントでスプリガン探しの合間に、、、”
といった感じでやってきたので全然苦じゃなかったのですが。

「残り2個だし、もうアートマ集めに専念しちゃおう!」とか考えたのが良くなかったのか。
11個目は1時間くらい粘ったら落ちてくれたものの、最後の1個『処女のアートマ』が全然でない!

中央森林で2日間、ひたすらFATEしていましたが、結局連休中には落ちず・・・。
昨日一昨日も含めて、計12時間以上かかったのではないかと(-_-;)


おかげさまでアルテミスボウがアートマになりました。
まだ色が変わって光らなくなっただけで、性能はゼニスと同じなんですけどねー。
アニムスにするには神話13500でしたっけ?
遠すぎる・・・。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

大迷宮バハムート(邂逅編)クリア~

2014年04月29日 | GAME

はいはい。
放置しすぎてしまいましたが、超久々にFF日記。

パッチ2.2からすでに1ヶ月以上経過、2.25まできちゃってますね。
超える力(2段階目)効果でようやくバハ5層をクリア出来ました!



2.2前は入っていた固定で何度も挑戦していたんですが、終盤メンバーが集まらなくなってしまいPT解散。
それ以降やる気がなくなってしまいクリアできないままになっていました。
で、つい先日、ヒマを持て余したLSメンバーの方々から「どっかいくー?」という声がかかり、もう一人未クリアだったリアフレのナイトさんと一緒に5層に挑戦。
これまでツイスターまで何度かいっていたとは言え、半ば出荷気味のクリアでしたが^^;やっぱり嬉しい!です。



で宝箱からリューサン武器が出たのですが、すでに皆イラナイ状態だったようでGREEDしたらゲットしてしまいました(;^ω^)
以前アラガン頭も手に入れていたので唐突にリューサンが超強化w
ちなみに竜騎士がレベル50なったのは数日前です。


ついでに2.2以降で追加されたコンテンツ等の状況を。


メインはクリア。久々にやったらお使いが非常に苦痛でした^^;
新クラス実装のフラグ立ちまくりな気が。ユウギリさんの素顔、わたし気になります!

討伐・討滅戦はギルガメッシュ・極リヴァはクリア。極モグは手を付けてません。
リヴァ武器は弓、斧、白杖をゲットしてます。鏡は出ませぬ・・・。

レリック強化はアートマを集めてる途中。
あまり集中してやると苦痛になってしまうので、採取やデイリーの合間にやるようにしてます。現在8個。


クラス、ジョブ関連では、上でも書きましたがリューサンが50に。
最近楽しくなってきたギャザクラは彫金と採掘が50になりました。現在は園芸、漁師、裁縫を上げてます。
クラフターも全部平行して上げたほうが効率は良さ気ですが、私自身がマルチタスク対応していないので1つを集中して上げてます^^;

あと所属していたFCを脱退して、ぼっちFCを立ち上げました。
ほとんど挨拶しかしない状態になっちゃってたのと、FCの立ち上げや機能がどんなものなのか、一度自分で経験してみたいということもあり。
実際始めてみると、色々大変だってことが分かりました。メンバーが1人だからっていうのもあるでしょうけど。
まだランク2ですが、しばらくがんばってみようと思ってます。
・・・挫けたらまたどこかに入れてもらうかも(-_-;)


とまぁこんな感じでしょか。
侵攻編も挑戦できるようになったわけですが、あんまりやる気がでないのでしばらく放置になりそう。
(しばらく・・・?)

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

極蛮神やっつけたZE!

2014年03月03日 | GAME
パッチ2.1が公開されてすでに2ヶ月半。
本当にようやくですが、極蛮神をすべて倒せました!
長かった^^;

パッチきて早々に極ガルに一度いったきり、しばらく放置していたのもありますが、ガルもタコも練習PTで挑んでもなかなか前に進まなかったんですよね。
自分がパターンを覚えたとしても、全員がそうでないとクリアできない(いわゆる大縄跳びだと言われてる)バランスなのが悩ましい。
自分は基本死なないように気をつけてDPS出していけばいいですが、盾、ヒーラーの方たちは本当に責任重大で大変だなぁ、と頭がさがる思いです。


そして、念願のエルフィンボウげっと。持ってる人が羨ましかったんですよね!
クリティカル発動力+37は魅力です。
命中の要求がシビアじゃない場面なら、レリックよりこっちのが良さそう。



シーズナルイベントもやりましたー。
プリンセスデー、リアルでいうところのひな祭り的なイベントですね。街なかに設置された桜が綺麗です。
エドヴィア姫人形はプリンみたいで怖いとか言われてますが、私は可愛いと思いますよ、うん。
なぜ雪山でSS撮ったのかは謎。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

念願のアラガン胴をげっとした!、、、んだけど。

2014年02月26日 | GAME

なんだろうこの半袖シャツ感(´д`;)

全身神話からの胴のみアラガンだと、やっぱりちょっとビジュアル的に問題ありな感じです。
タイツともぜんぜん合ってない!><;早くほかの部位が欲しいです。

ついでにアラガン腕輪も手に入ったので、ようやくIL90に。
今持ってる分の神話は白に回しちゃっていいかな~?



斧術士がLv15になったのでめでたくリューサンに。
Lvを35にしてイルーシブジャンプ習得。
登山に使えるという噂を聞いたのでとってみました。

これで詩人メインの私が戦闘職で抑えておくべきことは一応済んだ感じかな。
そろそろクラフターやりますかね。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

捨身とったじょ~

2014年02月22日 | GAME

スクショ撮ってみたら何これぇ・・・!

はい。
槍術士のLvが34になったので、アクション「捨身」を覚えました。
目的達成です。
これで詩人で必要とされるアディショナルは揃ったかな。
地雷扱いされなくて済むといいな。(PSは別として(-_-;))


せっかくなのでリューサンになるべく斧術士もやってみる。
パッチ2.16で追加されたカメラ目線機能使って撮ってみたら、こんな殺る気満々の顔が撮れてしまいました(´д`;)

初めての盾職ですが、今の所タンク的役割をほとんど求められないのでDPSと同じような気分でやってます。
レベルが上がれば変わってくるんでしょうけど、まぁ15までだったらこんな感じで終わっちゃうかな。
槍の癖が残っていて、つい側面から攻撃を開始したくなってしまいます^^;

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

一流のリューサンをめざして

2014年02月16日 | GAME
ウソです。めざしません(笑)
と、いうわけで。


槍術士始めました~。


バハ5層に行くようになって、色々と思うところがありまして。
現状の最難関コンテンツに挑むのに、ベストな状態で臨まないのはどうなのよと。
やっぱり捨身もちゃんと覚えるべきだろう、と。

今までなぜ避けてきたかというと、個人的に竜騎士にあまりいいイメージがなかった、っていうのが大きいです。
ギミック理解してないとか、PS低いとか、いわゆる“地雷”なプレイヤーが多い印象なんです。

・・・完全に偏見ですね、ゴメンナサイ。 m(_ _)m

実際やってみると、攻撃方向やスキル回しちゃんと考えないとDPS出せなかったり、なかなか難しいです。
長い得物は画になるので、その点はお気に入り^^
とりあえずLv34まではがんばるぞ、っと。


それから、蛮族デイリー終わりました。シルフ・アマルジャともにです。

実はふっち側は優先的に進めていたので、既にひと月ほど前に終わってたんですが、書く時間が取れなかったので纏めてになっちゃいました。
とりあえず、でほぼ毎日。
苦痛に感じた人も多かったみたいですが、私個人としてはなかなか楽しめました。
アマルジャ側のストーリーが特によかったかな。アマルジャ族に対するイメージは、かなり変わったと思います。
パッチ2.5で追加(だっけ?)される蛮族も楽しみ。

せっかくなので、ミニオン買いました。
マウントは・・・高すぎてムリ。

どっちがミニオンか判らなくなりそう^^;


知らない方(え のエギと一緒に記念撮影~

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

PvPをやってみた!

2014年02月10日 | GAME

意外と楽しい!

クエスト終わらせて開放はしてあったものの、なんだか怖い印象があり手をだしてこなかったPvP。
昨日所属LSのメンバーから「やってみる?」と声をかけられまして。
恐らく何も無ければこのまま永遠にやらないコンテンツだろうし、いいきっかけをもらったと思って、一度覗いてみようって感じでやってみました。

最初は本当に何も考えず相手を殴ってましたが、倒す順番やアクションの使いドコロをちゃんと考える必要があるのが分かってくるとなかなか面白かったです。
奥が深そうですね。

Lv30制限(?)てところでずっとやってましたが、勝率7割くらいな感じでした。
CFでいけるので、相手が即席チームだったりすると連携がとれてなくて勝ちやすかったりする、らしいです。
あとLv50はガチ勢の巣窟のようなので、行かないほうがいいみたい^^;


同じLSメンバーの方たちに誘われて、トレジャーハントも初体験。
こちらはSS撮り忘れ( ;´Д`)
G5地図を2枚ずつ持ち寄ってFULL PARTYで行ったのですが、少々時間はかかるものの
ギル30,000程度と神話も100稼げていい感じでした。
またやりたいな~。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

うちの子はカワイイなぁ~

2014年02月07日 | GAME

よーやっとシーズナルイベント『ヴァレンティオンデー』の装備一式を手に入れました~


今回は単純にイベント終わらせるだけではダメで、異性のプレイヤーとチョコを交換する必要があるってことで手こずりました(--;
親しい知り合いに男性キャラの人がいなかったんですよね~・・・
会社のリアフレメンバーがほぼ男性キャラ使いだったんですが、3人は事実上やめてしまってて、一人は幻想薬で性転換しちゃったので頼れず。
シャウトで交換相手募集するのもちょっと・・・誰でもいいっていう気分にもなれず。

2日目にはマーケットに3kくらいでビターチョコが出回りはじめたので、最悪イベ最終日に買えばいいかと思っていたのですが、
一番親しいフレの方(女性キャラ)から「思いがけずビターが複数手に入ったのでよかったら交換しましょうか?」というありがたい申し出が!
おかげ様でめでたくクエストクリア、胴装備ゲットの運びとなりました~^^v
大変かわいいです!満足です!



あとこれ


・・・萌え死にました。
噂に聞くハウジングのベッドでのララフェルの居眠りエモ!
ウチのFCはハウス持ってないので、この間入ったバハ固定PTメンバーの方のハウスへ遊びにいったときに撮りました。
いっぺんやってみたかったんですよねー。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

白魔Lvカンスト

2014年02月01日 | GAME


書きたいネタは沢山あるのに、記事を書く時間がとれなくて間が空いてしまいましたが久しぶりのFF14日記。
タイトル通りです。
白魔道士(幻術士)のレベルが上限の50に達しました(^^)v

ユニコーンのために始めた幻術でしたが、ヒーラーもなかなか楽しかったというのと、
AFを着せたい!ということでがんばってみました。
ローブ系のなかでも白魔AFは特にかわいいと思うのです。


とはいえ、神話集めの副産物ですでに哲学装備が揃っていたのでIDや討滅戦にいくならこっち着てっちゃいますね。
AFはおしゃれ着として使います。

レリックもできたら取りたいな~。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

まさかの4層

2014年01月19日 | GAME

突破してしまいました(;・∀・)

しばらくはバハに行くこともないだろうと思っていたのですが、突如Tellを頂きまして。
この間3層まで連れて行ってもらったときに募集主をされていた方から「よかったらこれから4層行きませんか?」と。
覚えていてくれたのと、それなりに使える人材だと判断されたっぽいのが嬉しくて、二つ返事でOKしました(笑)

しかしながら4層に挑戦しようとは全く思っていなかったので、完全なる初見。
恐る恐る「予習してないですけど大丈夫でしょうか?」と聞いてみたら、
「モンクさんと同じ敵殴って、3段階目の敵までバフ温存、あとは状況に合わせて歌ってもらえば~」
とのことだったので、挑戦してみることに!

結果、1回目は最初のドレッドノートが倒せず全滅したものの、2回目でクリア!Σ(゜Д゜)
あっさりしすぎて簡単に思えてしまうくらいでしたが、これも“わかっている”PTメンバーのおかげなんでしょうね。
それでも2回で突破できたのは意外だったようでリーダーの方も「もっと何回もやると思ってた」と仰ってました。
レクイエム歌ったのが効いたなら嬉しいな。

5層はさすがにまだ無理!

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.