goo blog サービス終了のお知らせ 

コウカヰ日誌

記憶しておけない出来事の記録

裁縫秘伝書2とマモンピック・ルキス

2015年05月06日 | GAME


ようやく裁縫秘伝書2が取れました~

「デミマテリアを十分に確保してから…」とか思ったり、揃ったあとも
「失敗怖い…」て感じで先延ばしにしてきましたが、GWで連休だしじっくり取り組めるかな、と高級シルバーブロケードの作成に挑戦。
副道具へのマテリア禁断、CAも発動、スキル回しもググって準備万端、試行回数10回程度で必要数のHQ3個を作成できました!
(スキル回しはこちらnullgamersさんを参考にさせて頂きました。感謝です!)

秘伝書2取得したのでようやくアーティザン防具を自作できる、、、
と思ったら、プラチナナゲットが必要と判明。
材料の白金鉱を採るには採掘師のパラメータが足りない。
・・・まぁマーケットで買えばいいんですけど、なんか悔しいのでパラメータ底上げのために主道具を更新!


フォリジャードラブラ使ってましたが、もともと強化素材は集めていたので一気にスプラ→ルキスへ。


パラメータ大幅アップです。

さてプラチナナゲットは星3レシピみたいですが、現状彫金の主道具はアーティザン。
これでHQ作成は・・・出来ないこともなさそうですがキビシそう。
ってことで、次は彫金のルキス取得を目指します!

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ウルリクムミソー・ルキス

2015年03月31日 | GAME

ルキス2個めをげとー。

裁縫につづいてのルキスは木工。
革とどちらを先にするか迷いましたが、裁縫副道具がつくれるということで。
ルキスは背中に巨大化して背負って自慢できるのが売り(?)ですが、
木工はもともと大きく、背負いタイプだったのでちょっと有難味がないかも・・・^^;
個人的に色もスプラのほうが黒くてカッコ良かったかな。
(ちなみにわたし、名前を長らく「ウルクリムソー」だと思い込んでました。)

裁縫副道具のアーティザンは、1回NQ作っちゃいましたが2回めでなんとかHQができました。
これでステータス的には裁縫秘伝書2を狙う準備が整ったかな?
工匠のデミマテリダの手持ちが全然ないですけども。

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

クロートーニードル・ルキス

2015年03月17日 | GAME

げっとしました!(ドヤァ・・・

スプラ取得から3日。
交換アイテムであるキャムレットHQ20個の製作になんとか成功し、無事入手です。
ムーンストーンは地図で入手した分と、先を見据えてチマチマ軍票交換してました(^^)v

NQ作っても素材が帰ってくる親切設計のお陰で、何度でもやり直せる仕様はありがたかったですね。
あと、品質10~20%でも意外にHQになってくれたり。
しかし途中でまちがえてHQ品をタランさんに渡してしまったり、スキル回し勘違いして素材なしたり(10回くらい)で、
やはり一筋縄ではいかない難易度ではありました。

次は秘伝書2目指したいところですが、デミマテリアがないのでしばらくニードル交換素材を作る日々になりそう。
それか別職のスプラかな。

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

スプラ第一号

2015年03月14日 | GAME


分かりづらいですが、初のスプラ主道具を取得しました。
とりあえず1つめはデミマテリアも自前で用意しようとがんばってたので、かなり時間がかかってしまいました。
どの主道具を取ろうか迷いましたが、ギャザクラ装備が作れて分解用ニードル交換も楽になりそうな裁縫に。

次は…秘伝書2貰うためのアイテム製作はかなり何度が高いとのことなので、先にルキスを目指そうと思います。

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ゼータ完成!

2015年03月07日 | GAME

ガンダムではない。

ゾディアックウェポンストーリー最終章、ZWゼータ完成しました。
といっても与一の弓はゼータではなく【絶】なんですけどね。
最終章はなるべく『最強』の期間を長く、ということで課題は割りと簡単めになっていたのは嬉しい限り。


また光るようになったわけですが、今までと違い光が張り付いてるようなイメージですね。
ララフェルだと武器も小さくなってしまうので、光が分かりづらいのがちょっと悲しい。



ZWストーリー開始がほぼ1年前。長かったような、短かったような。
バハ行かない(行けない)わたしにとってはとてもありがたいコンテンツでした。
これだけ手塩にかけて強化してきた武器なので、非常に愛着があるわけですが、
一応終幕ということで3.0ではどういう扱いになるのか?
わたし、気になります。

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ZW完成!

2015年02月05日 | GAME

ゾディアックウェポン「与一の弓」完成しました~

最初画像で見た時は「なんかカッコ悪くない・・・?」とか「洋弓が和弓になっちゃうん・・・?」とか
色々不満も抱いたものでしたが、実際手にしてみると悪くない。
というかむしろカッコいいじゃん!となりましたw
変形や発光はしませんけども。



ネクサスから17日間。
IDでのレアドロップが絡むのでかかる時間は読めませんでしたが、まぁまぁいい感じに進んだのではないかと。
周回数はストーンヴィジルの10回が最大で、ハラタリ・サスタシャの6回がそれに続きます。
その2つ以外は全部5回以内で落ちてくれ、1回で落ちたところも4つ。

戦記集めに苦労するかな、と思ったのですが、周回で貯まるペースとクエストで必要になるタイミングが
上手いことハマってくれて、意識して集める必要はなかったので非常に助かりました。
製作アイテムは自分で作れそうにないものばかりだったので、すべてマーケット購入。
結構お金が飛んでいきました(;^ω^)


ステータスの変化はこんな感じ。

これでようやくレリック強化クエストの最前線に追い付くことが出来ました。
2.51でさらに続きがくるらしいので、それに間に合ってホッとしてます。
次はどんな内容なのか、楽しみなような、不安なような。

1年以上お世話になってきたアルテミスボウとの別れは少し寂しいですが、新たな相棒と共にこれから歩んでいきますです。

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

ノウスできました。

2015年01月04日 | GAME


実は製作に必要なアレキサンドライト75個は大晦日に集まっていたのですが、
はめたいマテリアが年末年始特価(?)なのか突如マーケットで高騰しだしまして
落ち着くまで待っていたら遅くなってしまいました(;´Д`)

ステはこんな感じ↓


意思クリ特化です。
武略&雄略のマテリガは自前で用意出来たらいいな、と錬成を試みましたが、全然出来る気配がなかったので結局全部買いました。
うちの鯖だと大体18万前後だったので18×(11+8+3)万ギルほど突っ込んだ計算・・・(3回割れました(´;ω;`)
手持ちのお金が吹っ飛びましたorz

しかしながら、使ってみると確実にDPSが向上したのが体感でき、感動。
苦労した甲斐はありました。


そして今は次の段階『ネクサス』のために、がんばって輝きを高めているところです。
2000ティンって、けっこう途方も無いっすね・・・。

Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイラスをげっとしました。

2014年12月24日 | GAME

いまさら?

真タイタンにヒラで行くのが恐くて、あと一歩のところで止まっていた白魔道士のレリック「タイラス」を取得しました。
確認したら、なんと“真タコさん倒せばげっとできる状態”になってから8ヶ月あまりが経過していたという・・・

だってCFでいったら確実にヒラ2構成なわけで。
万が一自分が死んでしまったらクリアできないかもじゃないすか。慣れないヒラだし。
責任重大すぎて尻込みするってものです。

しかし最近はルーレットで当たっても、みんなのILも上がっててよっぽどのことがない限り全滅なんてない感じでしたし(私は結構死んだりしますが・・・)心核壊せないなんてことも全然ないので自分は回復に専念してれば良さそう、ってことで勇気を出していってきたのでした。

タイラスは私が初めて認識したレリックでして(メインの弓よりも先に)、結構思い入れがあったので手に入って嬉しいです。
デザインもカッコいいですしね~。

ただ現状はILが90しかないのですが・・・!
^^;

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

アニムスの輝き。

2014年11月09日 | GAME

また光ったよ!

ようやくレリックをアニムスにすることができました。
トークン集めを積極的にやらず、貯まったら本と交換という感じでやっていたので遅々として進まなかったのですが
2.38終盤でさすがにそろそろ光らせたいなと思い、2.4までに何とかなるかな~?とがんばりだしたものの、
あと残り2冊くらいかと思い込んでいたら実は4冊もあって全然間に合わなかったという。

2.4開始後は追加されたコンテンツの消化にも忙しく、なかなか強化もままならずでちょっと時間がかかってしまいました。
つぎはノウスですが、フツーにやったら2ヶ月以上かかってしまうんですよね・・・
今は戦記200でアレキ1個と交換でしたっけ?記章200でした。戦記は400で謎めいた地図と交換でした。
ちょっとでも短縮目指すなら、そっちをがんばるしかないか~。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

2度目の守護天節

2014年10月28日 | GAME

楽しかった!


守護天節というと、自分が初めて参加したシーズナルイベントという印象で、なかなか思い入れのあるお祭りでありまして。
(実際は紅蓮祭が本当の初めてですが、FF14始めたのが遅かったので通常状態との違いが分からず、また季節イベントというものを良く理解していなかったので実感がなかった)
1回めも楽しかったですが、今回はさらに楽しめました。
個人的にはこれまで開催されたシーズナルイベント中でも、1,2を争うくらいに良かったと思います。

何が楽しいって、3国代表やミンフィリアといったNPCに”変身”できたこと!
そしてイベントクエスト完了後でも変身できる仕様だったことで、イベント初日のウルダハナル回廊はナナモ様がワラワラ集まってたりしてすばらしい光景でしたね。
変身状態でエモートもできるので本人たちがあまりやらなさそうなリアクションをしたり各種ダンスを踊ってみたり。
紳士の舞中のラウバーン局長、めっちゃイイ笑顔でした・・・
報酬でもらえる装備もソーサラーぽい外見でありつつクラス関係なく着れるので重宝しそうです。


最近は本当にやる気がなくなっていて、週に2日しかインしないとかそんな状態でした。
2.4で土地が買えなかったらやめようと決めてプレイしてましたが、もう買える買えないにかかわらず、今の契約期間切れたらやめようというところまできてました。
しかし、このイベントの楽しさのおかげでまたちょっとモチベーションが戻ってきたのですよ。
2.4で削除される前に神話集めておこうと、全く行かなくなっていたルーレットを回してみたら討伐・討滅戦がカオスなことになっててビックリ。

いろいろサボっていたので装備は貧弱。
2.4ではとりあえずまず装備の強化に努めたいと思います。新トークン貯めながらもシルクス通って現状の装備を強化したいですね。
蛮神やバハも触らないようにしてましたが、超える力を当てにしてなんとかクリアできたらいいなぁ。
とはいえこれから練習PT募集しても低PSな人の集団(私自信含む)になりそうなので、逆に難しいのかも・・・
新クラス/ジョブである双剣士/忍者もちょっと興味出てきました。


パッチ2.4は明日(というかこの記事書いてる時点で今日に)。
土地は半ば諦めムードです( ̄- ̄)

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

バディランクが10になりやした

2014年10月11日 | GAME

攻略手帳さまさまです。

ヒラ一筋でやってきたのでホワイトメイジバードもげと。
とは言っても今は振り直し効くから取るのは簡単?

自キャラの髪型、これまで頑なに変えてこなかったのですが、最近は2日に一回くらいのペースで変えてます。
意外に他のもいけるじゃん、と。

ここのとこあまり楽しみがない状態でプレイしてます。
周りのペースにもついて行けてないし、そろそろ潮時かな。

Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.