goo blog サービス終了のお知らせ 

コウカヰ日誌

記憶しておけない出来事の記録

8/21のお祝い(7回目)

2015年08月21日 | けいおん!

本日はりっちゃんこと田井中律さんのお誕生日ですよ~
おめでとう!

今年もアニまるっ!にてりっちゃんバースデー企画が開催されている。
放送終了してから結構な月日が経過しているのに、けいおん人気は根強いですね。
こんなに嬉しいことはない。
写真イラストのりっちゃんフィギュアが出る(しかもめっちゃ出来がいい!)みたい。
これはマストバイですね。

最近気分が沈んだ日々が続いていたけど、りっちゃんのおかげで少し浮上できた気がするよ。
感謝感謝(n'ω'c)

今日は田井中律さんのお誕生日。

2014年08月21日 | けいおん!

りっちゃん誕生日おめでとう!
永遠の18歳だよ!!

ケーキは用意できなかったから、代わりにコンビニスイーツで!(申し訳ない><;)
なるべくリっちゃんカラーぽいやつで、ってことでモンブランプリンになったよー

というわけでけいおん見返したくなってきた。
ムギちゃん「叩いて欲しい!」の回か、軽音部勧誘ビデオ撮るやつがいいな。

8/21、あなたの肌を触りたくて

2013年08月21日 | けいおん!

僕はついふしあわせなフリをしちゃうよ~♪

今日は、りっちゃんこと田井中律さんのお誕生日ですお!
おめでとうなんだお!!


と、このブログでお祝いするのもなんと5回めだそうです。
月日が流れるの早すぎぃ!

去年で最後かと思われた桜高購買部の誕生日企画も、(アイテム数はかなり少なくなったものの)今年もやってくれるとは!Σ(゜Д゜)
ほぼ等身大低反発クッションがすごく欲しいんですがどうすれば。
(置き場的な意味で。びっくりビッグぬいぐるみのりっちゃんもいるので。。。)

来年も、きっとまた。お祝いしませう。


あ、記事タイトルはエロい願望じゃなくて。
分かる人には分かるはず^^;

りっちゃんフェイマスりっちゃんフェイマス!!

2012年08月21日 | けいおん!

あ・・・アイラブRitsu!

本日8月21日は、"りっちゃん"こと田井中 律さんのお誕生日ですよ。
おめでたう~ ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

とりあえず桜高購買部TOPのりっちゃんが天使すぎてやばい。
今年もバースデーカードはなんとかゲットできそうです。
今回はシリアルナンバー入りってことで楽しみ楽しみ。


うわ~~~~っ!

2012年07月18日 | けいおん!

劇場版けいおん!、Blu-rayが届きました!

とりあえず1回視聴。これはよいです!
何が良いかって、いつでも停止してトイレに行ける!!(笑)
なにせ怖ろしくトイレが近いので、劇場で見ていた時は結構苦労したのですよ。

とまぁ、それは冗談(でもないけれど)としても、劇場ではちょっとぼやけて見えていたところがハッキリくっきりみられたり、
聞き取れていなかった、ちょっとした台詞に気付いたり、
気になった場面での一時停止や、巻き戻しも自由自在。
劇場で10回くらい見た筈なのに、まだ新しい発見があるなんて。
いやはや素晴らしい!


もうストーリーは完全に記憶されてしまってますが、これからもちょくちょく見たくなるでしょう。
いや、すぐにでも。

字幕付きで1回、
キャスト、スタッフ、プロデューサーの各コメンタリーで1回ずつ。
別ディスクの特典映像もありますし、絵コンテ見てからもう一回、てのも楽しそう。


堪能しつくすには、まだまだ時間がかかりそうです。
けいおん!、大好きー!!!

第4次。

2012年05月10日 | けいおん!

記事書くのが2日遅れになってしまいましたが、参戦してきました。
大体15kくらい使ったのかな…?(^ω^)

前回に引き続き、クリアファイルは余裕っぽいですね。
今日の帰り際に寄ったローソンも、全種類大量に置いてありました。とりあえず3セットげと。
ただ、店舗や地域によっては早々になくなった所もあるみたいです。

写真はフェアの当日の深夜と、朝方と、夕方に購入してきたモノ。
グッズ系が入荷していた店舗は少なかった印象、夕方時点では殆ど残っていませんでした。
ぬいぐるみやモバイルポケット等、どの店舗でも見かけなかったものも。

これでフェアは終わり…ではなく、13日からエビアン2本セットにカードホルダーがつくキャンペーン、
15日にはロックグラス&みかんゼリー発売が控えてます。
伊藤園のグッズプレゼントキャンペーンもありますね。
レシート応募のプリペイドカードプレゼントにも忘れず応募を。

あずCATいて~♪

2011年12月03日 | けいおん!

けいおん!劇場版、見てきました!!

期待半分、不安半分だったのですが、すごく・・・すごく良かった!
ストーリーは基本的にTVシリーズを補完するものになっているので、見てない人にはオススメできませんが、まぁ映画から入る人はまれでしょうしね。

詳しく書くのは避けますが、、、
卒業旅行を終えたあとからエンディングまで、すごくいいシーンの連続で、感動しっぱなしで何度も泣きそうになりました。
一人でいって正解だったかも(;^ω^)

なんとか時間作ってあと2回は見に行きたいな。

第3次ローソン大戦

2011年11月22日 | けいおん!

参戦してきました。

今回はクリアファイルGETだけなら余裕みたいでしたね。
夕方行ってもフツーにいっぱい残っていました。かなり増量したのかな?


とりあえずフェアの対象商品で買ったもの。
すでに3回目だし、今回は軽めに・・・と思っていたはずが割りと沢山になってしまいました。
いくら使ったのか、、、恐くてレシートが見れません。(;`・ω・)

累計購入枚数25枚。

2011年09月03日 | けいおん!

なんとか日付が変わる前に。

けいおん!劇場版特典付き前売り券 第3弾、ゲットしてきましたー。
残りの『いぶおんけ』はTwitterで投稿しましたよ。

本来仕事が入っていて買いに行けないハズだったのですが、台風接近のおかげでキャンセルになり無事に行ってこれました。
今回は初めから10枚購入の予定でしたので、1セットは確保できるだろうと踏んでいましたが、無事に2セットげと。
はじめから10個ずつ1つの袋にまとまって入っていたので、10枚で買った人はフルコンプ×2確定だったみたいです。

私みたいな「搾取上等!」でない人は、希望の文字が出ないこともあったようで交換希望の人が結構いました。
上記のとおり私はフルコンプだったのでチカラになれませんでしたが…
ちなみに声をかけてきた方(JC?)は“ん”がどうしても欲しいとのことでした。ムギちゃんファン?
あ、入部した順だから唯ちゃんファンか。
となるとムギちゃんだけ持ち色じゃない感じに???赤とピンクだと文字が並んだ時に見栄えが悪いからかなぁ。
でも「ん」はピンクっぽいのにムギじゃなく唯の文字になってるのは主人公補正なのか。
もしそうならムギちゃんが不憫だよ…(´;ω;`)


9時開店で40~50人くらい並んでいたと思うのですが、9:30頃には列がなくなっていました。
今回は争奪戦にはならなかったみたいです。
田舎の地区なら、もしかしたら明日でも買えるかもですね。
まぁ、今までの発売日の午前中で完売、というのが異常であって、欲しい人がまったり買えるのはいいことだと思います。

さて、次はトースターか・・・(゜A゜;)

ボクが欲しかったのは “存在感”

2011年08月28日 | けいおん!
あたらしい家族が増えました。


りっちゃん 超特大びっくりびっぐぬいぐるみ!!
傍らのiPhoneから大きさを推し測って下さい。

りっちゃん誕生日企画で登場したこのぬいぐるみ。
ムギちゃんのが発売された際に、きっとりっちゃんも出してくるに違いないと思っていましたので、購入してしまおうか思いとどまるかとずっと考えていました。

だってお値段が¥29800!!

8/21の律誕グッズ販売開始時もまだ迷ってましたが、販売ページの一文、
『律への愛をしめすにはコレしかない☆』
に押されて購入を決断しました(`・ω・´)



配送されたダンボール箱の大きさは49×47×70cm。
No.34となっているので、少なくとも34名は購入者がいるのかな、と。
販売ページの “※40個に限り、10日前後のお届けになります。”の表記が現在残っているコトとも合致します。

勢いでお迎えしたのは良いものの、とにかくすごく大きいのでこの狭い部屋の何処に居てもらうのがいいだろう?と悩みましたが、とりあえず普段はベッドの上、自分が就寝する際には



こんな感じで椅子に座ってもらうことにします。

うーん、まだ見るたびに「でかい!カワイイ!!」とつぶやいてしまいますね(*´∀`*)
思い切って買って良かったですよ~。

8/21、ハニィの日。

2011年08月21日 | けいおん!

りっちゃん誕生日おめでとおおおぉぉぉぉぉー!!!

はい、今日は田井中 律さんのお誕生日ですよ。皆で盛大にお祝いしよう!!

赤坂のTBS STOREには行けないから、シリアルNo.入りのプレミアムバースデーカードは無理だけど。
せめてもの記念に、桜高購買部で特製バースデーカードはゲットしたよ!
届くのは大分先だけど!!

MUGICHAN手折る。

2011年07月29日 | けいおん!

ローソンのけいおん!!フェアのプレゼントキャンペーンに当選しました!!

B賞・マフラータオルのムギちゃんバージョン。嬉しいな。
まぁ欲を言えばりっちゃんバージョンだったらもっと良かったですけどね。
もっと言えば実はピンズかプリペイドカードのほうが欲しかったかも。(全員揃っているから・・・)

いやでも、当たったことに感謝すべきですよね。
1/100だし大切にしたいです。

らーんららららーんららーん♪

2011年07月19日 | けいおん!

届きました!!

ジャケットデザインがかわいいです。
けいおん!!連動応募キャンペーンのスペシャルCD、「わたしの恋はホッチキス(はなうた:ゆい)」。
当初抽選で10000名にプレゼントだったものを、震災の影響を鑑みて応募者全員に切り替えてくれた(神対応!)ので、私も手にすることができました。

内容は2期第一話のアバンで唯ちゃんが弾いてたギターに、彼女のはなうたが乗っかった感じの曲になってます。
あの唯ちゃんやけにカッコよかったですよね~。
再生時間は1分ちょい。でも2期が始まった時のあのワクワク感が思い起こされて、とてもいいものですよコレは。



しかし、これ聴いて始めてあれがホッチキスだったっことに気付いた私って・・・ orz

きっとよかったんだろう、僕たちはめぐり会えて

2011年07月02日 | けいおん!

劇場版けいおん!特典付き前売り券、第2弾をげとー。
特典アイマスク付き。

前回はミッドランドスクエアへ行ったのですが、今回は岐阜の劇場へ買いに行ってみました。
イオン内になる劇場だったので開店と同時に劇場へ向かおうと思ったのけれど、迷ってしまい着いた時には列最後尾になってしまいました…
といっても列に並んでいた人数は30人強くらいだったので、問題なく買うことができました。
中高生と思われる購入者が多かった印象。

今回は何枚買うか迷ったのですが、やっぱり全員揃えたい!ということで5枚購入。
まぁランダム配布だと言われていたので、5枚買っても全員揃う保障はなかったわけですが。
実際は袋入りの特典が5つの山に分けられていて、そこから店員さんが1つずつ取っていたので、5枚買った人は全種類揃うようにしてくれていたみたい。
(他の劇場ではどうだったかわかりませんが)
ただ、気になるのは2枚とか3枚で買った人に渡す場合、どうやって選んでいたのだろうということ。

田舎の劇場故か販売はまったりな感じでしたが、結局11:30くらいには売り切ていました。
特典が発表された時は「アイマスクなんて欲しがる人あんまりいないんじゃ?」と思いましたが、全然そんなことなかった(笑)
けいおんパワー恐るべし。

まだ第3弾が予定されているらしいので、ここまできたら次も全部揃えたいですね!

計画どおり?

2011年06月04日 | けいおん!

けいおん!映画化記念特製5枚組鑑賞券げとーしてきました。
所謂前売り券ですが、前売り第2弾には数えられないようです。

朝起きた時点で今日が発売開始なのをすっかり忘れていましたが(;^ω^)
洗濯してる途中で思い出し、とりあえず洗濯物を干してから朝も食べずに劇場へ。
到着したのは12時過ぎてましたが、普通に買えました。
やっぱり今回はスルーの人が多いのかな。

記念切手とか記念硬貨のようなものだと思うので、使える人はあまりいないと思いますが持ってる満足感はかなりありますよ。
良い物です。